蟷螂拳 [現場]
昨日は弟と一緒に母を連れ出して、父の見舞いに行きました。車中では、「施設の人たちがいい人だ」とか「他の入所者の人とこんな話をした」とかきわめて機嫌がよく、見舞いのあと一緒に夕食をとるまではとてもいいペースだったのですが、施設に戻る途中道路が渋滞すると、そのうち「あたしをこんな町外れに捨てるのか」「こんな冷たい子供たちとは思わなかった」と言いだし、最後には「二度と来るな」でした。
うーん、実に惜しい! でも、これが認知症という病気なのかも知れません。怒ったこともおそらく翌日には忘れているんだろうなあ。帰ってから、弟と沖縄料理屋で泡盛(瑞泉)のボトル
を一本空けました。まあ、残すのも何だからさあ。まだあんまり無用な刺激を与えずに、施設に馴染んでもらった方がいいのかなあ。
で、今日は、明日の職場復帰にそなえて少し早く帰って来ました。すると、前にもお会いした方(?)が、まるで同じ塀の上に!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
かなりの使い手のようだったので、早々に退散いたしました。
帰ると、にゃんずはみな元気にしていました。さあて、九州場所でも見るか!!
福ちゃん、まだご飯
の時間じゃないよ!!
観葉植物もみな元気でした。それにしても、今日は関東は暖かいですね
。
おまけ ![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
宮城県美術館で「フェルメールからのラブレター」展を母と見に行ったときに、一緒に東北復興応援展のようなのをやっていて、そこで買いました(「フェルメール……」展、見た途端母は忘れてしまうのが、辛いところです
)。仙台・常禅寺通りの光のページェント
がモチーフのようです。これまであまり見ることもなかったけど、今年は見られるかな。
うーん、実に惜しい! でも、これが認知症という病気なのかも知れません。怒ったこともおそらく翌日には忘れているんだろうなあ。帰ってから、弟と沖縄料理屋で泡盛(瑞泉)のボトル
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
で、今日は、明日の職場復帰にそなえて少し早く帰って来ました。すると、前にもお会いした方(?)が、まるで同じ塀の上に!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
その構え、まさか!!
かなりの使い手のようだったので、早々に退散いたしました。
帰ると、にゃんずはみな元気にしていました。さあて、九州場所でも見るか!!
福ちゃん、まだご飯
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
おねえさんたら、あたしばっかり食いしん坊みたいに言うのよ
(福)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
おねえさんが台所に行く度にのぞき込むからでしょう(紋)
いいじゃん、べつに
(福)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
観葉植物もみな元気でした。それにしても、今日は関東は暖かいですね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
知らないうちに花が咲いていたカラスミセバヤ
土曜日の低温のせいか? エリカ様がちょっと紅くなりました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
冬らしく、新しい手ぬぐいを額装で飾りました
宮城県美術館で「フェルメールからのラブレター」展を母と見に行ったときに、一緒に東北復興応援展のようなのをやっていて、そこで買いました(「フェルメール……」展、見た途端母は忘れてしまうのが、辛いところです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
蟷螂拳・・・・・・ジェット・リーを思い出します・・・・・・。
by JUNJUN (2011-11-13 22:04)
JUNJUNさん
ありましたねー。『少林寺』シリーズは、ほとんどすべて複数回(相当数)見てます。形意拳って、面白いですよね。
by あーる (2011-11-13 22:17)
お疲れ様でした。
病気のためとはいえ、めげますねぇ。
泡盛で元気になられたかしら。
今日から仕事復帰。お疲れもあることと思いますので、無理なさらないように。
by ChatBleu (2011-11-14 05:44)
ChatBleuさん
病気もあるし、やはり決して納得して入所していないということなんでしょうね。
暫くは落ち着かないかなあ。
by あーる (2011-11-14 12:24)