新年会……酔ったー [イベント]
14日(土)は、拙宅で新年会
を開催。道場のメンバーが集まってくれました。
宴会、15時半~21時くらいまで続いたのですが、最後の方は酔っ払っちゃってよくわかんない……![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
翌日曜日はお片付けでしたが、食洗機って便利ねえ。
後輩が2歳になるお嬢さんを連れてきたのですが、マーリィちゃんがきっちり遊んでくれたので、ご機嫌でした。奥様にも楽しんでいただけたかな。![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
医者はさすがにすごい酒
を持ってくるな
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鎌倉の資産家女性の持ってきたポルトガルワインもいいお値段
らしい
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
スティック野菜はバーニャカウダ、後ろはモツ煮込み
おねえさんのトリッパは今回も好評![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
カマンベールチーズのアヒージョみたいなもの
扁肉鍋は、お客さんが作ってくれました
どんちゃん、どんちゃん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いらっしゃい、楽にしてね(ポ)
寒いところ、ご苦労さま(マ)
いろいろお気遣いいただいて、すみません(紋)
ぼくは、いませんよう(ラ)
ほかの三匹がちゃんと接待したのに、ライチは光
のように逃げました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ホント、みんな神接待です
宴会、15時半~21時くらいまで続いたのですが、最後の方は酔っ払っちゃってよくわかんない……
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
翌日曜日はお片付けでしたが、食洗機って便利ねえ。
ふう(ポ)
ポンちゃん、昨日はありがとうね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
接待、あんなもんでいいですかね(紋)
あのくらいやってもらえれば、みんな大満足だよ
あー、疲れた(マ)
マーリィちゃんは、小さい子のお相手、ありがとう!
後輩が2歳になるお嬢さんを連れてきたのですが、マーリィちゃんがきっちり遊んでくれたので、ご機嫌でした。奥様にも楽しんでいただけたかな。
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
この中にひとり、ずーっと行方知れずだった子もいますが……![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あーるさんのお家で新年会・・・最高ですね(^^)
肴も美味しそうですし・・・(ジュルル)
神対応な猫さんたち・・・日頃の教育ですね(^_-)
by kontenten (2017-01-15 14:11)
広くていいですね。
後片付けも大変だったでしょう。
接待、後片付け、お疲れ様でした。
ライチ君は行方不明になったのですね(笑)
寒くて、風邪が治らないです、まだ長引きそうです・・・(-_-;)
by green_blue_sky (2017-01-15 14:19)
うわぁ、良いですねぇ。
およばれしたいです^^
ライチ君は接待してくれないんだぁ。残念。
by ChatBleu (2017-01-15 16:44)
kontentenさん
今回は、いろいろと持ち寄りがあったので、あまりたくさんお料理を作っていませんが、楽しかったです。猫の接待は、個々lの性格に寄りますねえ、あくまで。ポンちゃんたちは猫カフェでもいけそうです。
green_blue_skyさん
いつものコタツに加えてもう一台テーブルを出したので、これの片づけがちょっと面倒でしたが、ちびちゃんを入れて9人だったので、ちょうどよい大きさでした。風邪、大事にしてくださいね。
ChatBleuさん
横浜なので、ちょっと遠いですが……道場の連中はたいてい横浜方面です。そのうち企画しましょうか。ライチ君、なんだか怖がり君でした。人数が多かったからかなあ。
by あーる (2017-01-15 16:56)
こんばんは
なんてステキな新年会!!! お料理が最高(^^)vお酒がまた一品揃いですね♪
その上! 可愛い猫さまの接客付きなんて~最上級のひと時ですね(*^ω^*) 羨まし過ぎだわ。
あら、ライチくんはちゅーる持参でもダメかしら? 生ライチくんに会いたいな♡
by 溺愛猫的女人 (2017-01-15 19:28)
みなさんそれぞれの品を持ち寄っての宴会ってのも、いいものですねえ。
ポンちゃんは、さすが接客のプロ(?)
by JUNJUN (2017-01-15 22:01)
溺愛猫的女人さん
ライチ君、どうでしょうね。少人数ならいいのかしら。でも、お義母さんが来たときはまだチビスケだったからなあ。昔故・レオン君がお腹を壊したことを考えると、余り無理強いもできません。
JUNJUNさん
いろいろ持ってきてもらって、しかもけっこういいものを持ってきてもらったので恐縮でした。飲んだけど。ポンちゃん、本当に、家族のように写っているでしょう?
by あーる (2017-01-16 12:13)
どんちゃん、どんちゃん、楽しそう。
お家を提供、えらいですね。
by OMOOMO (2017-01-17 15:34)
OMOOMOさん
うちでやってくれる分には、帰る必要もないので、我々は楽です。今となっては、食洗機もあるし……
by あーる (2017-01-17 22:06)
新年会、豪勢なお酒ですね。
やっぱり鍋だよねぇ。
ウチらも先日宅内での宴会やりましたが、楽しいですよね。
あとひとつあるのですが、なかなか決まりません。その新年会、打ち合わせに年末集まっちゃったもので…春までには開催したいものです。
by TAKUMA (2017-01-19 10:43)
TAKUMAさん
一応旧正月までは数えて、2月に新年会はまだあるかと思いますが、春までに……?
by あーる (2017-01-19 12:14)