河津まで行かなくても [猫]
土曜日はいいお天気
。猫マスターと一緒にお出かけです。
河津桜
が咲き始めたというので、河津に出かけるのではなく、京浜急行
で三浦海岸へ。
写真だと何にもわかりませんが、たくさんの大根と、黒はんぺんみたいなのが入ったみそ仕立てのお汁でした。美味しい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
駅前から、小松が池公園までぶらぶら
と歩きます。
うまく写真
に撮れなかったけど、このカワウががんがん狩りをしていて、面白かった。
ウが潜るとざざーっ
と魚が逃げ惑う
のが水面からでもよくわかる。で、浮かび上がってくると、たいてい結構な大きさの魚をくわえていて、ごっくん! これが鵜呑みというんだねえ、と感心。
どこかのおばあちゃんの小銭入れ
(保険証入り!)を拾ってしまって、そのまま三浦海岸駅に戻って駅前交番に届け、また逆方向の電車
に乗りました。
上大岡駅で降り、この日のもう一つの目的地のTOHOシネマズ
上大岡へ。見たかったソン・ガンホの「パラサイト 半地下家族」を見に行ったのです。http://www.parasite-mv.jp/
なんか久々にちゃんと映画館で映画を見たような気がしますが、予想にたがわず、すごーく面白かった! ポン・ジュノ監督、やっぱり面白いなあ。ソン・ガンホがいい味出しているのはもちろんですが、どの登場人物もみんなすごい。いつも思いますが、韓国映画は侮れません。
映画の余韻に浸りながら、また電車
に乗って、横浜へ。久々に狸小路の「昧珍」に寄りました。
あっさり飲みすぎてます……まあでも、土曜日は充実したなあ。日曜日はダラダラしてしまいましたが。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
河津桜
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
駅前で「陣屋汁」というのを振舞っていました
写真だと何にもわかりませんが、たくさんの大根と、黒はんぺんみたいなのが入ったみそ仕立てのお汁でした。美味しい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
桜の季節はこんなゆるキャラが活躍しているのでしょうか
駅前から、小松が池公園までぶらぶら
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
ここの河津桜はまだ4分咲き程度かな
菜の花も咲いている
水仙もいい匂い
芝桜やイヌフグリも咲きだしてます
駅前で買ったとろちまきも美味しかった
きれいじゃのう
公園にはカワウがいっぱいいました
うまく写真
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
どこかのおばあちゃんの小銭入れ
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
上大岡駅で降り、この日のもう一つの目的地のTOHOシネマズ
![[映画]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/58.gif)
なんか久々にちゃんと映画館で映画を見たような気がしますが、予想にたがわず、すごーく面白かった! ポン・ジュノ監督、やっぱり面白いなあ。ソン・ガンホがいい味出しているのはもちろんですが、どの登場人物もみんなすごい。いつも思いますが、韓国映画は侮れません。
上大岡の京急デパート
には奈良美智作品がありました
![[ビル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/39.gif)
映画の余韻に浸りながら、また電車
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
耳
舌
腐乳
ピータン
頭
そして、やかん(焼酎)
あっさり飲みすぎてます……まあでも、土曜日は充実したなあ。日曜日はダラダラしてしまいましたが。
2020-02-09 20:45
nice!(15)
コメント(11)
河津桜 数本近所の公園にあるんですが
明日でも時間があったら見に行ってこようかな。
今年は花暦も早いとかで!といいつつ仕事先はまだ梅が咲いていない。
うちの周りはややのんびりなのかも。^^;
そろそろ菜の花のおひたし食べたくなる時期です。^^v
by ゆうのすけ (2020-02-09 22:03)
パラサイト 私も観てみたい
最近劇場で映画を見ていません
by きよたん (2020-02-10 10:30)
もう河津桜が咲いてるんですね、キレイだな~菜の花も水仙も、まだまだ寒いけど春はもう少しかな。
なみなみと注がれたやかんが美味しそう!!!
by 溺愛猫的女人 (2020-02-10 12:14)
ゆうのすけさん
今朝のテレビで、本場の河津のほうももう例年よりも一週間前倒しで満開と言っていました。早く見たほうがいいかも、ですね。
きよたんさん
たまに見るといいですね。劇場の質も昔よりアップしているし。パラサイトはお勧めです。
溺愛猫的女人さん
やかん、梅シロップがあって、これで割らないと結構きついというしろものですが、体は温まりますねえ。
by あーる (2020-02-10 12:23)
良いですね~。私もお花を見に行きたいですー。
「河津」の「河」がどういうわけか、こざとへんの「阿」に見えてしまって、「阿津」ってなんだ?と思ってました。いかんな、疲れてるわ。
by ChatBleu (2020-02-10 23:24)
ChatBleuさん
お疲れですねえ……阿久津かと思いますね。って、どこなんだ、そこ。
by あーる (2020-02-11 16:08)
三浦半島、横浜から近いし穴場ですね。
あのゆるキャラ、なかなかかわいいじゃないですか。
「パラサイト」見たんですね。
オスカー受賞作ということで、私も気になっています。
by JUNJUN (2020-02-11 23:35)
最近二月での桜の花見、定着しましたね。
河津桜以外の早咲きも色々注目されるようになったし…
パラサイト、アカデミー獲りましたねぇ。
これまた旨い酒だぁ☆▽\(^_^
by TAKUMA (2020-02-12 11:42)
JUNJUNさん
三浦半島は、私にはなじみの深いところです。行ってみるとそんなに遠くないですよね。パラサイト、よかったです。
TAKUMAさん
パラサイト、アカデミー賞をとってから連日混んでいるというので、ちょっと前だったからラッキーかな。
by あーる (2020-02-12 12:19)
三浦海岸、お天気良くて、気持ちよさそう♪
そうですか、カワウは狩猟じょうずなのですね(^.^)
パラサイト、面白そう!!! 観たいと思ってるんだけど、映画館へは足が遠のいてるこのごろ。。
by のらん (2020-02-15 11:37)
のらんさん
カワウのショー(?)面白かったです。パラサイト、オスカー取りましたね。確かに、人ごみに今行くのはちょっと考えちゃうかしら。
by あーる (2020-02-16 10:52)