テレワーク生活開始 [猫]
昨日の突然
の決定で、今日からしばらくはテレワークに相成りました。どうしようもない部門は交代で出勤ですが、うちの部署はほぼ全員パソコンを持ち帰って在宅
勤務開始です。
どうして今日はおねえさんが
(ラ)
おうち
にいるのかわからないけど
(ラ)
なんだか楽しいにゃあ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(ラ)
気に入っていただけたようです
。これでちょっと落ち着いて仕事
ができるな。
この若い子たちがかわるがわるパソコンのそばにやってくるのでした。やれやれ。
おまけ ![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
ふんふんふん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
パソコンの周りをぐるぐる回られるとお仕事できませんよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
じゃあ、これでもあげましょうこれも先日買った十勝ウィッシュのグッズです。![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
ほう
(ラ)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ほほー
(ラ)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
気に入っていただけたようです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
あたしをお忘れじゃなくて?(マ)
あ……
この若い子たちがかわるがわるパソコンのそばにやってくるのでした。やれやれ。
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
先日中華街でいただいた「糖醋鯉魚」。美味しかったなあ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
テレワークって落ち着かないでしょうね
気が散ってしまう
でも電車に乗るよりはいいですよね
by きよたん (2020-03-28 08:46)
きよたんさん
昼間はにゃんずは寝ていてくれるのですが、時々こうやって遊びに来るのです。人間だったらもっと大変なんだろうなあ。
by あーる (2020-03-28 09:35)
ホント・・・何でも急ですよね(><)
我が合唱団の演奏会も延期になりました。
ただ、ホールも予約出来ず延期先が決まりません(w)
さて、テレワーク・・・お疲れ様ですm(_ _)m
弊社の仕事は工場作業なのでテレワークは出来ませんorz
お魚の丸揚げ?・・・美味しそうですね(ジュルル)
by kontenten (2020-03-28 10:02)
そうそう!自宅でお仕事を理解しないでお邪魔するニャンコが続出しているようですねー。楽しそうだなぁ。
↑ kontentenさん、車出勤だし、周りに人もいないんだから、全然問題ないですよねー(笑)
by ChatBleu (2020-03-28 11:41)
ライチくん、お邪魔虫(笑) 猫さま達はあーるさんがお家にいてくれて、嬉しくてたまらないんでしょうね(≧▽≦)
糖醋鯉魚!!!めっちゃ美味しそう。あー食べに行きたい。
by 溺愛猫的女人 (2020-03-28 12:24)
ネットでも、在宅ワークを猫にジャマされる話題がいっぱいですね(^.^)
ライチくん、うきうき感があふれてますよ♪
by のらん (2020-03-28 13:59)
鯉の!すんごく昔。。。なんだか良く判らないのだけれど
子供の頃 家のテーブルにドンと置いてあったんですよね。(今でもどこから いらだいたんだか知らないけれど。。。)
今でもめったに食べれないけれど すんごく美味しかったのは覚えてるんですよね。鯉って泥臭いイメージがあるんだけれど 祖父と出かけて鯉のあらいをいただいた時も そんな印象はなくて美味しかった!
今度いつ食べれるかな?宝くじ当たったら中華フルコースってのもいいな!^^;
by ゆうのすけ (2020-03-28 15:26)
kontentenさん
毎日状況が違っていますよね。急だったので、木曜日に休んでいた連中は金曜日の朝にPCだけ取りに来たりして、大変でした。
ChatBleuさん
お邪魔猫、昼間は良く寝てくれるので助かるのですが、おやつの要求は厳しいですね(マーリィだけ)。
溺愛猫的女人さん
鯉の丸揚げ、猫マスター家はお祝い事の食事会だとよく食べていたというので、注文すると大好評です。美味しいですよね。
のらんさん
猫っ飼いの家では共通の悩みというか、話題ですよね。ライチ、楽しそうでした。
ゆうのすけさん
家のテーブルにあった!? すごいなあ。全然泥臭くはないし、和食のお料理でも鯉って美味しいですよね。山国に多いようですが。
by あーる (2020-03-29 12:51)
テレワーク中、ネコ様が励ましてくれて(?)いますね。
中華料理、おいしそうですね。
今なら、中華街もすいているのでは・・・。
by JUNJUN (2020-03-30 02:32)
マホパパもテレワークが多くなって来ましたが、家でも忙しそうです。
あーる家はニャラリーがたくさん応援してくれるから…(^-^;アセアセ
by TAKUMA (2020-04-20 09:57)
JUNJUNさん
中華街、今どうなっているんだろう。早くやっちゃってよかったかも。
TAKUMAさん
ニャラリーの応援、なかなか大変なんですよ、これが。
by あーる (2020-04-21 08:24)