にゃんずプロフィール
猫山モモコ。女子。ダイクマ駒岡店出身。姐御肌。まっすぐなしっぽがきれいな子でした。腎不全にて2011年10月30日永眠。享年15歳。
猫柳ヒデヨシ。男子。ダイクマ駒岡店出身。イケメンにして優しいイクメンでした。2013年2月8日永眠。享年16歳。
猫沢ココア。女子。川崎市出身。丸くって、ちっちゃくって、ふわふわ美猫。2014年8月2日永眠。享年16歳。
猫村福。女子。享年12歳(推定)。越谷市出身。猫生いろいろあったけど、最後はのんびり家猫暮らし。2015年1月16日永眠。
猫山レオン。男子。仙台市出身。人見知りのスーパージャンパー。妹思いのいい子でした。2016年1月20日永眠。享年3歳5か月(推定)。
猫野ポン。女子。享年18歳。「犬猫救済の輪」出身。接客上手を生かして、県内だけで5店のチェーンを展開。2019年4月14日永眠。
猫柳マーリィ。女子。享年5歳11か月。相模原市「たんぽぽの里」出身。ソマリ。猫マスターの側室。女優としても脂の乗りきった時期、惜しまれつつ2020年11月14日永眠。 猫柳みかん。女子。享年1歳2か月ほど。かわいく、やさしい見た目に似合わずおてんばさんでした。同色系のものに溶け込んで姿をくらます、くノ一技を持っていました。2021年8月14日永眠。 猫村紋次郎。男子。享年16歳(推定)。越谷市出身。猫村福の養子。ひどい口内炎で全抜歯という大病を乗り越えた、穏やかなハンサム。2021年9月9日永眠。 猫須賀ハナ。女子。横須賀市出身。みんなの頼れる姐さんでした。野山を駆け回っていたのはうちではこの子ぐらいです。2022年3月18日永眠。享年18歳。 猫山ライチ。男子。2016年3月末頃生まれの7歳。横浜市「おーあみ避難所」出身。最近ストライクゾーンが広がって、子猫から姐御までまとめて面倒見ますよ! 猫須賀海。女子。2021年5月15日生まれの2歳。横須賀に生まれた陸海空三姉妹のひとり。うち史上一のお転婆さんで、運動神経抜群です!
猫柳ヒデヨシ。男子。ダイクマ駒岡店出身。イケメンにして優しいイクメンでした。2013年2月8日永眠。享年16歳。
猫沢ココア。女子。川崎市出身。丸くって、ちっちゃくって、ふわふわ美猫。2014年8月2日永眠。享年16歳。
猫村福。女子。享年12歳(推定)。越谷市出身。猫生いろいろあったけど、最後はのんびり家猫暮らし。2015年1月16日永眠。
猫山レオン。男子。仙台市出身。人見知りのスーパージャンパー。妹思いのいい子でした。2016年1月20日永眠。享年3歳5か月(推定)。
猫野ポン。女子。享年18歳。「犬猫救済の輪」出身。接客上手を生かして、県内だけで5店のチェーンを展開。2019年4月14日永眠。
猫柳マーリィ。女子。享年5歳11か月。相模原市「たんぽぽの里」出身。ソマリ。猫マスターの側室。女優としても脂の乗りきった時期、惜しまれつつ2020年11月14日永眠。 猫柳みかん。女子。享年1歳2か月ほど。かわいく、やさしい見た目に似合わずおてんばさんでした。同色系のものに溶け込んで姿をくらます、くノ一技を持っていました。2021年8月14日永眠。 猫村紋次郎。男子。享年16歳(推定)。越谷市出身。猫村福の養子。ひどい口内炎で全抜歯という大病を乗り越えた、穏やかなハンサム。2021年9月9日永眠。 猫須賀ハナ。女子。横須賀市出身。みんなの頼れる姐さんでした。野山を駆け回っていたのはうちではこの子ぐらいです。2022年3月18日永眠。享年18歳。 猫山ライチ。男子。2016年3月末頃生まれの7歳。横浜市「おーあみ避難所」出身。最近ストライクゾーンが広がって、子猫から姐御までまとめて面倒見ますよ! 猫須賀海。女子。2021年5月15日生まれの2歳。横須賀に生まれた陸海空三姉妹のひとり。うち史上一のお転婆さんで、運動神経抜群です!
猫沢マリン。男子。2021年1月5日生まれの2歳。ソマリ。ブリーダーからのレスキューで、縁あって我が家へ。マイペースの食いしん坊でーす。
猫柳ルビー。女子。2021年2月22日生まれ(にしちゃいました!)の2歳。たんぽぽの里さんから我が家へ。多頭飼育崩壊からのレスキューですが、ホントはもっと若いかも?
最新記事一覧
あーる さんの記事をnice!と思った人 (全489人)
カレンダー
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]月別表示
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(10)
- 2023年09月(9)
- 2023年08月(11)
- 2023年07月(11)
- 2023年06月(9)
- 2023年05月(12)
- 2023年04月(9)
- 2023年03月(13)
- 2023年02月(10)
- 2023年01月(9)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(12)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(16)
- 2022年08月(16)
- 2022年07月(15)
- 2022年06月(10)
- 2022年05月(17)
- 2022年04月(12)
- 2022年03月(16)
- 2022年02月(10)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(15)
- 2021年11月(20)
- 2021年10月(15)
- 2021年09月(24)
- 2021年08月(22)
- 2021年07月(19)
- 2021年06月(17)
- 2021年05月(16)
- 2021年04月(18)
- 2021年03月(19)
- 2021年02月(17)
- 2021年01月(16)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(20)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(21)
- 2020年08月(17)
- 2020年07月(18)
- 2020年06月(17)
- 2020年05月(15)
- 2020年04月(23)
- 2020年03月(20)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(13)
- 2019年12月(12)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(17)
マイカテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
読んでいるブログ(RSS)
- かご猫 Blog 12/01NEW
- のせ猫オフィシャルブログ Powered by Ameba 12/01NEW
- ミミオレ。 12/01NEW
- にゃんず日記 12/01NEW
- 溺愛猫的女人館 12/01NEW
- 青い猫の日記 12/01NEW
- くるねこ大和 11/30NEW
- ねこっぽきんぐだむ 11/30NEW
- 花福日記 11/29NEW
- コーヒーブレイク 11/29NEW
- うちののら 11/29
- うしちゃんの部屋 11/28
- ハンバーグ王子松島和之(kazukazu)の鉄の胃袋 11/27
- 猫と一緒 11/27
- 振り返れば猫がいる 11/26
- きまぐれ MUSIC-BANK☆彡 11/26
- ぶつぶつ独り言2(うちの猫ら2022) 11/25
- ぼへ猫通信 10/14
- ちゃとらとはちわれ 10/09
- ツブログ+ 09/30
ハンモックいいですね!^^
今日は洗濯たくさん!布団も干してあるのであとの片づけが・・・。
明日は また天気が崩れるとか・・・。でも今ふってくれないと
夏場の渇水とかも気になっちゃいますもんね。適当な量で降ってくれればいいのだけれど。^^☀
by ゆうのすけ (2020-04-19 10:35)
晴れましたね~朝から洗濯機2回目回し中! ベランダいっぱいに干してます。気持ちいいですね(*^ω^*)
ハンモック活、羨ましい~ベランダが広くて最高ですね。
by 溺愛猫的女人 (2020-04-19 13:15)
こんな日は、オープンカーも佳いのでしょうね(^_-)
バブルの頃、軽ですがオープンカーに乗ってました。
ただ、車庫に猫が入って助手席がトイレになってしまいました(><)
それっきりオープンカーは止めています(T-T)
by kontenten (2020-04-19 17:21)
そちらは晴れだったんですね
風が強くてまいりました。
by きよたん (2020-04-19 17:49)
気持ちよさそう~。
私も今日は少し日光を浴びたかったので、少し外を散歩しました。
by ChatBleu (2020-04-19 22:45)
ゆうのすけさん
うちも今日はいろいろ洗いました。毛布も洗ったのがちょっと大物かな。でもよく乾く日でしたね。雨、降る時はすごいんだもんなあ。
溺愛猫的女人さん
うちも干しました。ちょっと風は強かったですが、その分洗濯物がよく乾いたようです。ハンモック、もうちょっと風が弱かったらさらに良かったのですが。
kontentenさん
オープンカー! 乗ったことないかもしれないですが、スピードを出すと息ができないとか聞いたことがあります。猫のトイレになってしまったのではねえ。
きよたんさん
晴れていましたが、こちらも風は結構強かったですよ。一日中というわけではなかったですが。
ChatBleuさん
晴れるとみんなおうちから出てきてお散歩していますね。密にならなければいいよね、と思っていますが。
by あーる (2020-04-19 23:22)
ご無沙汰しました(_ _)。
最近嫌コメ症候群みたくなっちゃって(>_<)
いきなり春の嵐、びっくりしましたね。
いきなり晴れましたが…
でも引きこもりな週末でした。
by TAKUMA (2020-04-20 10:21)
バルコニーにハンモック、引きこもり時の日光浴にいいですね。
今はアウトドア店でも、お手頃価格で買えそうですしね。
by JUNJUN (2020-04-20 23:46)
TAKUMAさん
嫌コメ症候群って、なんだろう。週末どころか、これからも長い子と引きこもりになりそうです。
JUNJUNさん
安くてびっくりしました。性能も決して悪くないし。
by あーる (2020-04-21 08:31)