マタンゴ [植物]
毎日家
にいて、出かけないうちにGW終了。特にこれという楽しみもないので、TV
で見たものを買ってしまったりして。
これに霧吹きでよく水を含ませ、この上に大きなビニル袋をかけます。
横浜市の永島農園というところで売り出して話題になっていた、シイタケの菌床を買いました。本体の値段は1000円
くらいなのですが、これは面白い! 送ってきた菌床をトレイに乗せて、霧吹き
で朝晩水を与えるだけでこの成長!
1~2週間で収穫できるようですが、これは楽しみ!
緊急事態宣言があっさりと延長になり、在宅勤務期間も延びた身としては、またとない楽しみです。
いいなあ、キノコ。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
お、届いた届いた![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ほうほう
割り箸をぶすぶす刺して……
これに霧吹きでよく水を含ませ、この上に大きなビニル袋をかけます。
翌日のようす
ちょっと表面からぼこぼこ出てきています
側面からも出てきている
そして三日目
出る出る、すごい!![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
なんかあれ、怖くない?(ラ)
確かにすごいスピード
だよね
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
そして四日目の今日
朝と夕方だけでも全然違う気がする! まさにマタンゴだな
横浜市の永島農園というところで売り出して話題になっていた、シイタケの菌床を買いました。本体の値段は1000円
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いいなあ、キノコ。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
穫れ立て新鮮な椎茸が食べられる訳ですね(^_-)
始め形状から伊香保名物の舞茸かと思いました^^;Aアセアセ
by kontenten (2020-05-08 08:19)
美味しいだろうし、面白いのですが、ブツブツ出てくる感じが、ちょっと‥‥。私はしめじかと思いました(^^;)
by ChatBleu (2020-05-08 09:23)
しいたけですか
たくさん食べられそう
体にもいいし楽しみですね
by きよたん (2020-05-08 09:35)
わぁー、これいいなぁ。以前に東急ハンズで見かけて欲しいと思ったのに、相方が"目目連"みたいと言ったせいでケンカに、結局買いませんでした(;´Д`)
観察が楽しそう、すごい勢いで成長するんですね~やっぱ欲しいな、買おう(*^ω^*)
by 溺愛猫的女人 (2020-05-08 11:43)
今、買おうと思い永島農園のHP見たら、どのセットも完売でした(/_;)
by 溺愛猫的女人 (2020-05-08 11:46)
kontentenさん
マイタケだとまたすごいのですが、シイタケが一番手がかからずに育てられるようです。ホント、あっという間に出てきました。
ChatBleuさん
隣にタバコの箱でも置けばいいのでしょうが、シメジなんかよりはずっと大きいです。まだ4日。1週間くらいで収穫できるそうです。
溺愛猫的女人さん
もくもくれん、妖怪ですね。うーん、なんかもうちょっと違う妖怪のような気がする。永島農園、TVに出たので一気に売れちゃったかな。
by あーる (2020-05-08 19:07)
毎日成長が見られて、面白いですね。
収穫できる日を待ち望んで、育て甲斐もあるし。
自宅待機中の小学生の観察日記にもよさそう(?)
by JUNJUN (2020-05-12 02:09)
JUNJUNさん
余りに成長が早すぎて、あっという間に終わってしまうので、小学生の観察日記には逆に向かないかも。面白いですけどね。
by あーる (2020-05-12 11:22)