優しい紋次郎 [猫]
おねえさんの手編みスヌード崩れ猫ベッド、ライチ君がしっかり使ってくれていますが……
紋次郎も、やさしい! ありがとうねえ。![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
それで、調子ぶっこいた
おねえさんは、今度はちゃんとした猫ベッドの編み方でもう一つ作ってみました! しかし……
なんでだー!
今度は割とうまくいったと思ったのに(まあ完璧な出来ではありませんが)。底面もふわふわなのになあ。![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
おまけ ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
うふふふ、あったかい
(ラ)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ねー、あれよくない?(紋) そうかしらねえ(マ)
あ!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あ! あ!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
紋次郎も、やさしい! ありがとうねえ。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
それで、調子ぶっこいた
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こ、来ない……誰も来ない!!
なんでだー!
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
紋次郎一発芸・尻尾の太い猫!
あーるさん、ちゃんと猫ベット編めてるじゃないですか?すごいです。
近日中に誰かが使ってくれますよ(^^)v
尻尾の太い猫! ウケました(笑)
by 溺愛猫的女人 (2020-11-13 23:05)
溺愛猫的女人さん
誰も入ってくれないのでショックで……みんな素通りなんですよ。スヌードのほうがいい毛糸だったからかなあ。
by あーる (2020-11-14 08:42)
おねえさんの評価と猫さんたちの評価が違うって事ですね^^;Aアセアセ
by kontenten (2020-11-14 09:26)
だれかが入ればまた人気になりますよ きっと
by きよたん (2020-11-14 09:30)
紋次郎君も気に入ったようですね。
しかし、わざわざ作ってあげると入らないとは・・・。
ネコさまの行動あるある、のような気がします。
by JUNJUN (2020-11-14 10:26)
ニャンズ的には前作の方が良かったのですね^m^
猫さんが気に入ってくれるものを作れるというのも一つの才能と思いましょう!無理に作り方通り作らなくても良いってことで。
by ChatBleu (2020-11-14 11:30)
手編みベッド、なかなかの出来映えですよ♪
スヌードのほうが、やんわりと、くるまれる感があるのかも?
まだまだ、これからが冬本番! 今後の展開に期待しましょう(^.^)
by のらん (2020-11-14 13:54)
紋次郎くんも気に入ってくれたのですね!いい子~^^
手編みベッドも新たにしっかりと作られて‥え?素通り?
猫様アマノジャクあるある‥あの毛糸の太いのがよかったのかしら~
捨てようと考えると使ってくれたりして!^^;
by sana (2020-11-14 20:13)
kontentenさん
まだまだにゃんずの考え方は読めません。なぜだ! なぜ入らないんだ! 無理に入れても出ます。
JUNJUNさん
紋次郎、いい子です。確かにねー、これはいける! と思ったものを案外使ってくれないんですよね。
ChatBleuさん
作品を作る、という点ではちゃんと設計通り作れるというのがいいのですがね。いろいろDIYしたいものはありますが、気に入られるかどうか。
のらんさん
自分でもまあまあちゃんと形はできたと思っているんですが、何が気に入らないのかなあ。スヌードのほうが高い糸だからなのか。
sanaさん
紋次郎は気遣いのできる子です。確かに、捨てようと思うとなぜか入っていたりっていうことがありますよね。なんなのかなあ。
by あーる (2020-11-15 10:26)
すぐにみんなの定位置に使われるようになったでしょ(^_-)-☆
by TAKUMA (2020-11-18 13:23)
TAKUMAさん
こっちのは確かにそうなんですが。
by あーる (2020-11-18 20:31)