今度は君? [猫]
皆さんにご心配をおかけしましたが、紋次郎、2日目の点滴
を終えてかなり元気になり、脱水症状も改善されたので元の生活に戻りました。今のところ、まだおうちでの点滴
も開始せずに済むようです。
高齢でもあるので、何かあったらすぐに診てもらうようにしようね。紋次郎は嫌でしょうが……。
これで一安心、と思ったら、今度は……
さらに、ご飯
も普段通り食べているのですが、なんとなく元気がない
ので、慌ててお医者さん
へ。9時から開く病院
の前に8時
から並んで一番をゲット!
診ていただいたところ、何らかのウイルス或いは細菌に感染して、人間同様喉がイガイガ
している状態か、と。ウイルスなら自己免疫で治すしかない(そのためにワクチンを打っている)が、細菌ならお薬で治しましょう、と、抗生物質と抗炎症剤を出していただきました。
なんとかかんとか
飲ませ始めた翌々日には。
おまけ ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
誰にも教えられないのに、みかんちゃんも外のプランターをほっくりし始めてしまいました。このプランター、完全にトイレ
として認識されちゃったなあ。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
よかったね、紋次郎
もう当分お医者さん
になんか行かないからね!
(紋)
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
高齢でもあるので、何かあったらすぐに診てもらうようにしようね。紋次郎は嫌でしょうが……。
これで一安心、と思ったら、今度は……
いつも元気なライチ君が突然、声が出なくなりました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
いつも朝4時にボーイソプラノ
で起こしに来ていたのが
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
声が突然ハスキーになって、時折吐きそうで吐けないような様子を見せました
なんかねー、ちょっと喉の調子が悪いみたい
(ラ)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
さらに、ご飯
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
だから、みーちゃんじゃないってば
今度は誰が行くんでちか?(み)
診ていただいたところ、何らかのウイルス或いは細菌に感染して、人間同様喉がイガイガ
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
なんとかかんとか
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
声も出て、すっかり元気に!
よかったねえ、ライチ君
おかげさまで今朝からすっかり元通りです(ラ)
朝4時
から頑張ったから、眠いや……
(ラ)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
もうちょっと遅い時間からだとありがたいんだけどなあ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
ニラを死ぬほど買ったので、エビニラまんじゅうを作ってみました。見た目
より美味しかったです
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
え?
まさか、そこって……
女子トイレ
でち(み)
![[トイレ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/49.gif)
誰にも教えられないのに、みかんちゃんも外のプランターをほっくりし始めてしまいました。このプランター、完全にトイレ
![[トイレ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/49.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ライチくんまで具合が悪くなったんですね
でも早く病院に行けてよかったですね
猫も人間も季節の変わり目なので気を付けましょう
今日は梅雨かとも思える湿気のある1日でした。
by きよたん (2021-05-15 21:34)
紋次郎くん、元気になって何より!!! ライチくんも良かった、みかんちゃんのお世話で心労?みかんちゃん、すっかりあーる家に馴染みましたね。トイレの使い方まで完璧(笑)
エビニラまんじゅう、めちゃ美味しそうです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-05-16 00:08)
きよたんさん
ライチ君、深刻な病気でなくて本当によかった! と胸をなでおろしました。南の方は早くも梅雨に入っているんですよね。また一年たってしまうんだなあ。
溺愛猫的女人さん
確かにライチ、みかんちゃんに本気で追いかけられていることがよくあります。案外お転婆さんで……外のトイレ、ついに猫マスター、砂場用の砂を買ってきました。エビニラまん、簡単で美味しかったのでお勧めです。
by あーる (2021-05-16 07:49)
紋次郎君、お疲れさまでした。とりあえず改善して良かったです。
今度はライチ君!男子チームは老いも若きもいろいろですな。
でも、治って良かったです。
で、女子チームはプランターをトイレに(笑)
大きくていいプランターなのにすっかり猫トイレに。なんか残念でもありますねぇ。
by ChatBleu (2021-05-16 09:32)
ChatBleuさん
本当に心配しましたが、ふたりとも回復してよかったです。女子はマイペースというか……一つのプランターだけ使ってくれれば、ミョウガ等ほかの鉢類に被害が及ばないかと思っているのですが。
by あーる (2021-05-16 09:40)
紋次郎さん・・・佳かったです(^^)
お家で輸液回避・・・本当に良かったです(^o^)
by kontenten (2021-05-18 21:39)
kontentenさん
ありがとうございます。かなり覚悟はしていたのですが、現時点ではまだ必要なかったので、ほっとしました。
by あーる (2021-05-19 07:53)
紋ちゃん良かったねぇ~(=^..^=)ミャー
悪いことは本能で憶えますね(^_-)-☆
by TAKUMA (2021-06-23 12:58)
TAKUMAさん
紋次郎、高齢でもあるので心配しましたが、事なきを得ました。よかったー。
by あーる (2021-06-23 16:54)