SSブログ

青春18きっぷ2021夏の陣 その2ー次は新しい場所ー [旅行]

IMGP2746.jpg
遊び疲れたでちー(陸) ぷすー[眠い(睡眠)](海)


 子どもにゃんずは[猫][猫]朝稽古[どんっ(衝撃)]の後はこんな感じですが……おねえさんは今日(24日)も夏休み、青春18きっぷもまだあるわけで……チョイっと出かけて[電車]きます。

IMGP2747 (2).jpg
南武線から武蔵野線に乗り継いで、東所沢

IMGP2748.jpg
駅の隣の小さな公園にこんなオブジェが!(特設ですが)


IMGP2749.jpg
このへんのマンホールは

IMGP2752.jpg
シャアがいたりもするんですな

IMGP2751.jpg
駅から歩いて[くつ]5分ほど

IMGP2754 (2).jpg
途中で見かけた蝶。これはアゲハじゃないよね


※後で調べたら、おそらくこれは「アカボシゴマダラ」で、要注意外来生物のようです。見つけたら「駆除」が必要と書かれていましたが、それって、捕まえてぶっ殺せということでしょうか……[がく~(落胆した顔)]

IMGP2757.jpg
隈さんにしては意表を突いた石造り風

IMGP2763.jpg
表面に鴻池朋子さんの作品が貼ってあります。これはあえて革がボロボロになるのに任せるらしい

IMGP2766.jpg
ちょっと入り口がわかりづらいのですが


IMGP2767.jpg
IMGP2769.jpg
IMGP2776.jpg
「武蔵野」という場所の紹介展示

IMGP2783.jpg
角川のダイダラボッチは滝平先生のとはだいぶ違うな。巨神兵か

IMGP2789.jpg
初代社長と武蔵野のかかわりが説明されています

IMGP2779.jpg
かわいい[黒ハート]と思ったら、奈良さんの作品

IMGP2880.jpg
ミュージアムの隣にやはり隈研吾さん設計の神社があるのですが

IMGP2788.jpg
模型がありました。シンプルです

IMGP2790.jpg
優雅な守り狐

IMGP2793.jpg
IMGP2794.jpg
IMGP2804.jpg
IMGP2805.jpg
5Fから4Fへの階段に沿って、荒俣宏先生のコレクションが置かれています

IMGP2808.jpg
こちらはご自身のご著書[本]。すんません、こっちはちょっとあんまり読んでない……[あせあせ(飛び散る汗)]

IMGP2812.jpg
4Fには本棚劇場

IMGP2816.jpg
プロジェクションマッピングが行われて、なかなか面白い

IMGP2814.jpg
きれいに映りませんでしたが、角川書店のCMポスターがありました
IMGP2818.jpg


 昔は季節ごとに、新潮文庫とか角川書店とか、タレントを起用して「本を読もう」的なCMを打っていた気がする。薬師丸ひろ子が海辺に寝転がって本を読んでいた「時間がないんだ青春は。」っていうの、すごくよく覚えているんだけど……歴代のポスター展示なんかもやってほしいなあ。
 プロジェクションマッピングは、書名が雨粒のように降ってきたりするようなやつで、まあメジャーなタイトルが多い。面白いけど。

IMGP2820.jpg
エディットタウンも面白いのですが

DSC_7978.jpg
やっぱり見たかったのは荒俣ワンダー秘宝館。この顔ったら……動くし

IMGP2832.jpg
実物をもとにして作ったリュウグウノツカイの稚魚!(3Dプリンタで作成)

IMGP2837.jpg
DSC_7977.jpg
人面カメムシ! 臭いうえに怖い!! 無敵だな

IMGP2838.jpg
写真だときれいに映らないなあ。メタリックな甲虫(フンコロガシか?)

IMGP2843.jpg
不思議な相似形。巨大ゼンマイと巻貝

IMGP2827.jpg
鉱物関係がなかなかよかった

IMGP2846.jpg
人造蛍石

IMGP2845.jpg

IMGP2853.jpg
エディットアンドアートギャラリーでは俵万智展をやっていました

IMGP2859.jpg
IMGP2854.jpg
IMGP2855.jpg
こういう展示の仕方もあるんだなあ。イチハラヒロコみたい


 彼女の『サラダ記念日』[本]は、自身がまだ20代後半で、神奈川県立橋本高校の先生をやられていた時の作品で、その当時の衝撃[雷]を伝えた記事がたくさん貼ってありました。切り抜き記事の写真[カメラ]を見ると、周りの生徒もそうですが、本人が一番びっくり[がく~(落胆した顔)]した顔をしています。「短歌」=古文で暗記しなくちゃいけないやつ、あるいは百人一首のイメージが180度変わった[どんっ(衝撃)]のを覚えています。
 さて、ここの美術館は時節柄日時指定券を買うのですが、私が購入した券はスタンダードで、4Fと5Fが見られるもの。3Fのアニメミュージアムやラノベ図書館なんかは見られませんが、こちらは別にどうでもいい。1Fの企画展「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」はちょっと興味あったけど、まあ、いいや。

DSC_7979.jpg
1Fにはこんなのがいたし

DSC_7980.jpg
一番受けたのが、これかな

IMGP2871.jpg
ウルトラマン大仏。金箔貼りたくなっちゃいます。かっこいい!

IMGP2878.jpg
これも1Fエントランスのオブジェ。プロジェクションマッピングです

IMGP2885.jpg
夕方に行くと、teamLabの作品も見られたようなのですが

IMGP2886.jpg
今回は、まあいいや
 

 快適に冷房の効いたミュージアムを出たら、気温は低くても湿度が半端ない![ちっ(怒った顔)] 本当はもう一件くらい行きたいところもあったのですが、なんか疲れちゃって[ふらふら]帰りました。
 角川武蔵野ミュージアム、ちょっと要素を詰め込みすぎな感はありますが、そこが荒俣ワールドっぽくてまた良いのかもしれません。荒俣先生も、ご自身の膨大なコレクションの展示・保管場ができてほっとしておられるのだろうな、と思いました。


nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 10

ChatBleu

日帰り旅行で東所沢っすかぁ(^^;)
所沢からチャリで通勤している人もいるくらい、近所ですわ(笑)
でも、見るものいっぱいですね。これは面白い。
やっぱりウルトラマン大仏が一番ウケました!
by ChatBleu (2021-08-25 19:35) 

あーる

ChatBleuさん
県を跨いで移動するなと言われているのに、こんなことやってます。神奈川⇒東京⇒埼玉になるのかな。東所沢、初めて降りましたが、高い建物がなくて気持ちいいですね。角川武蔵野ミュージアム、面白かったです。
by あーる (2021-08-25 19:38) 

きよたん

面白かったんですね
なんとなく入りずらかったんですが
東所沢は田舎ですがのんびりしたいいところです。
所沢から行くのはちょっと面倒で車が便利ですが
さらっと見学しただけでまだ美術館には入っていないんです
よ 機会があったら入ってみたいと思いました。
by きよたん (2021-08-25 20:36) 

kontenten

ウルトラマン大仏・・・タイランドの仏像みたいです(^_-)
角川ミュージアム・・・工業団地の研修で行く予定でしたが
荒俣さんのも観たいし、行ってみたいと思いました(^o^)
 さて、東所沢・・・校友会常務理事(元中高校長)のお膝元ですが
未だ降りた(改札から出た)事はありませんが・・・いつかは(^_^)
by kontenten (2021-08-25 21:38) 

あーる

きよたんさん
何となく荒俣宏先生とは興味の方向が似ていたようなので、私は楽しめました。これからどんな企画展をやるのかに注目して、面白そうなら今度はそっちもちゃんと見ようかな、と思っています。遠かったですが、東所沢自体はさほどうちから不便な場所ではありませんでした。
by あーる (2021-08-25 21:39) 

あーる

kontentenさん
まさにタイの大仏のイメージでした。東所沢、住みやすそうな街でしたが、横浜からはだいぶ遠いですね。こっちに来てから、何のかんの言って神奈川しか住んだことがないので、埼玉はちょっと新鮮です。
by あーる (2021-08-25 21:43) 

溺愛猫的女人

まさに行きたい!!!と思っているところです。面白かったですか?いいなぁ。
所沢は以前は猫仲間に会いによく行ってました。所沢航空発祥記念館がお勧めです。

by 溺愛猫的女人 (2021-08-25 23:43) 

あーる

溺愛猫的女人さん
ちょっといろいろ詰め込みすぎなきらいはあるのですが、ユニークなミュージアムでした。駅に近いのもお勧めです。前日TVでやっていたので混んでいると嫌だな、と思ったら、そうでもありませんでした。
by あーる (2021-08-25 23:48) 

TAKUMA

確かに薬師丸ひろ子なイメージありますね。
いくら外来種でも、捕まえてぶっ殺せ、は酷いよねぇ(>_<)
by TAKUMA (2021-09-11 16:28) 

あーる

TAKUMAさん
「駆除」っていうのは、実際にはそういうことですよね。案外できるもんじゃないと思います。角川文庫=薬師丸ひろ子でしたね、昔は。

by あーる (2021-09-11 16:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。