丸い眠り [猫]
9月10日、紋次郎を荼毘に付し、お骨をいただいて帰りました。
紋ちゃんは、13年も一緒にいたし、何のかんの言って存在感のある猫だったので(晩年は、甲状腺亢進か何かの関係で、ご飯くれ要求も激しかった。夜、鳴いたし
)、なんだか部屋の中に何かが足りないような感じです。予定していた電撃墓参り
もキャンセルで、天気もいまい
ちだし、なんかどよーん
。こういう時間が空いた時に勉強
でもすればいいものを、昼間っから机に向かう気力はわかない。根が怠け者なのだな。
ちょっとだけ、無調整豆乳と杏仁霜、パールアガーで、豆腐花のまねごとを作ってみる。前に一回やって、うけたので気をよくして再チャレンジしました。
こんなお天気だと、猫達も眠い
。猫マスターもさっさ
とどこかに行きましたが、きっとお昼寝中
。よくあんなにお昼寝
して夜
も9時
過ぎから眠れる
ものだといつも感心します。![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
この後ハナちゃんにはおやつ
を要求され、ちゅーるを上げていたら海ちゃんもわらわら起きだして
きて参加。1本のちゅーるをふたりで仲良く
分けっこして食べました。
それにしてもいつの間にか季節が秋になってきて、伸びていた猫たちの寝姿も丸くなりました。
ところでこの子、お風呂
が好きだとブログ内で前述していますが、こんなふうにします。
おまけ ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
故・マーリィちゃん、故・みかんちゃんをうちに授けてくださった「たんぽぽの里」さんが、クラウドファンディングを立ち上げています。度重なる多頭飼い崩壊にまさに体当たりでぶつかって、一匹でも多くの命を救おうと大変な活動をなさっています。マーリィちゃんもみかんちゃんもその後うちで決して長生きはさせてあげられなかったのですが、幸せな日々をもたらしてくれました。感謝のしるしに、微力ながらこちらで拡散させていただきます。
↓ こちらをクリックしてください
https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato2021
紋ちゃんは、13年も一緒にいたし、何のかんの言って存在感のある猫だったので(晩年は、甲状腺亢進か何かの関係で、ご飯くれ要求も激しかった。夜、鳴いたし
![[演劇]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/63.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
ちょっとだけ、無調整豆乳と杏仁霜、パールアガーで、豆腐花のまねごとを作ってみる。前に一回やって、うけたので気をよくして再チャレンジしました。
まぜて溶かして沸騰させて、型に入れるだけなので自分でも大丈夫なのです
こんなお天気だと、猫達も眠い
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
新しいキャンプ用椅子で眠るライチ。これ、すっかりお気に入りだね
さっきまでクッションを踏み踏みしていたのですが、すでに爆睡中の海ちゃん
ハナちゃんも……、と
起きてるわよ!(ハ)
この後ハナちゃんにはおやつ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
それにしてもいつの間にか季節が秋になってきて、伸びていた猫たちの寝姿も丸くなりました。
ふみふみ海ちゃん
ところでこの子、お風呂
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
お先に上がっていいでちよ
(海)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
まだそんなに寒い
季節じゃないと思うんだけど
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
故・マーリィちゃん、故・みかんちゃんをうちに授けてくださった「たんぽぽの里」さんが、クラウドファンディングを立ち上げています。度重なる多頭飼い崩壊にまさに体当たりでぶつかって、一匹でも多くの命を救おうと大変な活動をなさっています。マーリィちゃんもみかんちゃんもその後うちで決して長生きはさせてあげられなかったのですが、幸せな日々をもたらしてくれました。感謝のしるしに、微力ながらこちらで拡散させていただきます。
↓ こちらをクリックしてください
https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato2021
スッキリしないお天気ですよね
台風も来ているようだし・・
紋次郎さん遺骨になってしまったんですね
存在感があったようでポッカリ隙間ができたよう
ですね
by きよたん (2021-09-12 17:09)
あーるさ~ん コメントありがとうございました。
何とか記事を更新出来ました。
もうちょっとおとなしく(家事やら雑用はやらなくてはなりませんが)している心算ですが すぐそばにウイルスが飛び回っているよいうな不安な気持ちになりがち どうかご自愛くださいね。バカは風邪ひかないとよく言うもので私は例年風邪はひく前にすぐ良くなってしまいますが 今回は例外じゃなかった?おバカじゃなくてはやり物に私が飛びついちゃったのかな?^^;いずれにせよ ご心配いただきありがとうございます。あ~、夕飯作らなきゃ。^^☆彡
ここのところいろんなことが重なって大変でしたね。お気持ちお察しいたします。(=^・^=)~ みんなそれぞれに飛び回っていることでしょう。
by ゆうのすけ (2021-09-12 17:38)
きよたんさん
紋次郎、晩年痩せてしまっていたとはいえ、脚も尻尾も長かったので、骨はしっかりしていて、大き目の骨壺にしてもらいました。またどこかで会いたいです。
ゆうのすけさん
回復されて本当によかったです!
会社の中でもけっこう陽性者は出ているのですが、さすがにあまり名前まで出さないので、単にテレワークで会わないのか罹患して療養中なのかよくわかりません。根拠なく、ついつい「自分だけはかからない」と思い込みがち(私なんかは特に)ですが、どこでどうウィルスに取りつかれるかわかりませんね。用心したいと思います。
去年の11月にマーリィが、そしてこの4月にうちに来たばかりのみかんちゃんが、そして9月になって紋次郎で、急に寂しくなったような気がしています。海ちゃんが元気で跳ねまわっているのが救いです。
病や老いから解放されて、マーリィ、みかんちゃん、紋次郎も楽しく遊びまわっているといいなあ。
by あーる (2021-09-12 20:33)
豆腐花ってお家で作れるんですね!今度やってみます。
子猫さん達、大きくなりましたねすくすく育っていて何よりです。
ふみふみはうちのボタンもいまだにやってます。もう3しゃいなのに。
by りる (2021-09-12 23:39)
昼間は暑いですがすっかり秋ですよね。
海ちゃん、寒がり? 今からお風呂場で暖まっていては、冬になってどうなることやら^^;
by ChatBleu (2021-09-13 06:02)
りるさん
寒天だとたぶんちょっと食感が違うものになりそうですが、今回アガーというものを使ってみたら、なんかそれらしい固まり具合になりました。ふみふみ、している間はみんなおんなじ表情になりますね。
ChatBleuさん
海ちゃん、こんなふうにお風呂に乗ってくるので、油断ができません。っていうか、いっぺん、蓋があると思って飛び上がって、お湯にジャンプインしたという……
by あーる (2021-09-13 08:07)
海ちゃんのふみふみ・・・佳いですね(=^..^=)ミャー
↑OH!お風呂にダイブとは・・・それは大変でした(゚ω゚)
お風呂と申せば、若い頃のアキが長男に湯船に引き摺り込まれた事がありました^^;Aアセアセ
それでもアキは、お風呂好きでした(^_-)
by kontenten (2021-09-13 09:10)
豆腐花!美味しそう。パールアガーって初めて聞きました。探して作ってみます。
海ちゃんのふみふみが可愛い~(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-13 12:42)
kontentenさん
アキちゃん、えらいなあ。お風呂好きの猫ちゃん、案外いるんですねえ。
ふみふみする表情、みんな気持ちよさそうです。
溺愛猫的女人さん
アガーは、カルディーで買いました。通販でもありますが、けっこうな大袋になっちゃうみたいです。
by あーる (2021-09-13 21:51)
紋次郎君、存在感ありましたね。
大きな穴が空いた感じになるのではないでしょうか(ノД`)・゜・。
by TAKUMA (2021-10-15 17:01)
TAKUMAさん
13年の付き合いでしたので、はっきり言って、とても寂しいです。
by あーる (2021-10-17 15:28)