GW始まる! [猫] [編集]
なんだかもうあっという間にお休みに突入
してしまいました。まあ、2日の月曜は在宅勤務するけど、6日はこの間休日出勤した分の代休をもらうんだ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
(マ)
今年はみんなたまりにたまっていたものがあふれる
ように、どこもかしこも混むんじゃないかなあ、と思って……それにまあ初日のこの雨と風! すごいねえ。お外の猫さん
たちが心配なくらいです。どこか、風雨![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
を避けられるところにちゃんと入っていてくれるといいけど。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
どっか行くの?(海)
いや、大した予定もないんだけどさ……![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
またダラダラしているうちに終わっちゃいますよ(ラ)
まあそうだろうけどさ
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
だって
いきなりこのお天気
じゃねえ
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
今年はみんなたまりにたまっていたものがあふれる
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
あーるさんからのブログ紹介
にゃんずプロフィール
猫山モモコ。女子。ダイクマ駒岡店出身。姐御肌。まっすぐなしっぽがきれいな子でした。腎不全にて2011年10月30日永眠。享年15歳。
猫柳ヒデヨシ。男子。ダイクマ駒岡店出身。イケメンにして優しいイクメンでした。2013年2月8日永眠。享年16歳。
猫沢ココア。女子。川崎市出身。丸くって、ちっちゃくって、ふわふわ美猫。2014年8月2日永眠。享年16歳。
猫村福。女子。享年12歳(推定)。越谷市出身。猫生いろいろあったけど、最後はのんびり家猫暮らし。2015年1月16日永眠。
猫山レオン。男子。仙台市出身。人見知りのスーパージャンパー。妹思いのいい子でした。2016年1月20日永眠。享年3歳5か月(推定)。
猫野ポン。女子。享年18歳。「犬猫救済の輪」出身。接客上手を生かして、県内だけで5店のチェーンを展開。2019年4月14日永眠。
猫柳マーリィ。女子。享年5歳11か月。相模原市「たんぽぽの里」出身。ソマリ。猫マスターの側室。女優としても脂の乗りきった時期、惜しまれつつ2020年11月14日永眠。 猫柳みかん。女子。享年1歳2か月ほど。かわいく、やさしい見た目に似合わずおてんばさんでした。同色系のものに溶け込んで姿をくらます、くノ一技を持っていました。2021年8月14日永眠。 猫村紋次郎。男子。享年16歳(推定)。越谷市出身。猫村福の養子。ひどい口内炎で全抜歯という大病を乗り越えた、穏やかなハンサム。2021年9月9日永眠。 猫須賀ハナ。女子。横須賀市出身。みんなの頼れる姐さんでした。野山を駆け回っていたのはうちではこの子ぐらいです。2022年3月18日永眠。享年18歳。 猫山ライチ。男子。2016年3月末頃生まれの7歳。横浜市「おーあみ避難所」出身。最近ストライクゾーンが広がって、子猫から姐御までまとめて面倒見ますよ! 猫須賀海。女子。2021年5月15日生まれの2歳。横須賀に生まれた陸海空三姉妹のひとり。うち史上一のお転婆さんで、運動神経抜群です!
猫柳ヒデヨシ。男子。ダイクマ駒岡店出身。イケメンにして優しいイクメンでした。2013年2月8日永眠。享年16歳。
猫沢ココア。女子。川崎市出身。丸くって、ちっちゃくって、ふわふわ美猫。2014年8月2日永眠。享年16歳。
猫村福。女子。享年12歳(推定)。越谷市出身。猫生いろいろあったけど、最後はのんびり家猫暮らし。2015年1月16日永眠。
猫山レオン。男子。仙台市出身。人見知りのスーパージャンパー。妹思いのいい子でした。2016年1月20日永眠。享年3歳5か月(推定)。
猫野ポン。女子。享年18歳。「犬猫救済の輪」出身。接客上手を生かして、県内だけで5店のチェーンを展開。2019年4月14日永眠。
猫柳マーリィ。女子。享年5歳11か月。相模原市「たんぽぽの里」出身。ソマリ。猫マスターの側室。女優としても脂の乗りきった時期、惜しまれつつ2020年11月14日永眠。 猫柳みかん。女子。享年1歳2か月ほど。かわいく、やさしい見た目に似合わずおてんばさんでした。同色系のものに溶け込んで姿をくらます、くノ一技を持っていました。2021年8月14日永眠。 猫村紋次郎。男子。享年16歳(推定)。越谷市出身。猫村福の養子。ひどい口内炎で全抜歯という大病を乗り越えた、穏やかなハンサム。2021年9月9日永眠。 猫須賀ハナ。女子。横須賀市出身。みんなの頼れる姐さんでした。野山を駆け回っていたのはうちではこの子ぐらいです。2022年3月18日永眠。享年18歳。 猫山ライチ。男子。2016年3月末頃生まれの7歳。横浜市「おーあみ避難所」出身。最近ストライクゾーンが広がって、子猫から姐御までまとめて面倒見ますよ! 猫須賀海。女子。2021年5月15日生まれの2歳。横須賀に生まれた陸海空三姉妹のひとり。うち史上一のお転婆さんで、運動神経抜群です!
猫沢マリン。男子。2021年1月5日生まれの2歳。ソマリ。ブリーダーからのレスキューで、縁あって我が家へ。マイペースの食いしん坊でーす。
猫柳ルビー。女子。2021年2月22日生まれ(にしちゃいました!)の2歳。たんぽぽの里さんから我が家へ。多頭飼育崩壊からのレスキューですが、ホントはもっと若いかも?
最新記事一覧
あーる さんの記事をnice!と思った人 (全489人)
カレンダー
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]月別表示
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(10)
- 2023年09月(9)
- 2023年08月(11)
- 2023年07月(11)
- 2023年06月(9)
- 2023年05月(12)
- 2023年04月(9)
- 2023年03月(13)
- 2023年02月(10)
- 2023年01月(9)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(12)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(16)
- 2022年08月(16)
- 2022年07月(15)
- 2022年06月(10)
- 2022年05月(17)
- 2022年04月(12)
- 2022年03月(16)
- 2022年02月(10)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(15)
- 2021年11月(20)
- 2021年10月(15)
- 2021年09月(24)
- 2021年08月(22)
- 2021年07月(19)
- 2021年06月(17)
- 2021年05月(16)
- 2021年04月(18)
- 2021年03月(19)
- 2021年02月(17)
- 2021年01月(16)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(20)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(21)
- 2020年08月(17)
- 2020年07月(18)
- 2020年06月(17)
- 2020年05月(15)
- 2020年04月(23)
- 2020年03月(20)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(13)
- 2019年12月(12)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(17)
マイカテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
読んでいるブログ(RSS)
- 青い猫の日記 12/10NEW
- きまぐれ MUSIC-BANK☆彡 12/10NEW
- かご猫 Blog 12/09NEW
- のせ猫オフィシャルブログ Powered by Ameba 12/09NEW
- くるねこ大和 12/09NEW
- ねこっぽきんぐだむ 12/09NEW
- ミミオレ。 12/09NEW
- にゃんず日記 12/09NEW
- 溺愛猫的女人館 12/09NEW
- コーヒーブレイク 12/08NEW
- うしちゃんの部屋 12/08NEW
- 花福日記 12/06
- うちののら 12/05
- 振り返れば猫がいる 12/03
- ハンバーグ王子松島和之(kazukazu)の鉄の胃袋 11/27
- 猫と一緒 11/27
- ぶつぶつ独り言2(うちの猫ら2022) 11/25
- ぼへ猫通信 10/14
- ちゃとらとはちわれ 10/09
- ツブログ+ 09/30
GWの初日なのにこの風雨、ちょっと出かけただけなのに傘を差しても濡れました。GW中はからっと晴れて欲しいなぁ。
by 溺愛猫的女人 (2022-04-29 20:15)
GWの後の感染拡大が怖いですね
混雑を避けて全く外出しないのもなんだけど
いつものジム通いとそれがない日にはちょっとは
散歩したいですね
by きよたん (2022-04-29 21:42)
昨日は午後から雨でしたね。実家に行くのに、長靴履いて重装備でいきましたが、思ったほどではなかったので良かったです。
けど寒かったので、床暖房つけました。これでもう寒いことはないのかな。
by あーちゃ (2022-04-30 16:59)
早いもので、GWですね。
今年はやっと、旅行熱が上がってきたようです。
私は、高くて混雑する時期は避ける派ですが。
あーるさん家も、ご自宅でネコとのんびり・・・でしょうか?
by JUNJUN (2022-05-01 05:21)
溺愛猫的女人さん
このGWはあまり予報が良くないみたいですね。不安定な春らしい?天気になっちゃうのかな。
きよたんさん
GW、今年はどこも大混雑でしょうね。確かにリバウンドは怖いのですが、せっかくのお休みですもんね。
あーちゃさん
寒さの戻りは一度はありますね。うちもこたつ布団をしまおうかどうしようか、いつもならGWで洗って干すのに。
JUNJUNさん
私も高くて混むときはできれば行きたくないです。お休みが終わっちゃうと、なんとなく「あーあ」とは思ってしまいますが。
by あーる (2022-05-02 08:44)
ハイ・・・ダラダラしているうちに終わってしまいました(><)
おまけに猫にも会えず・・・悲しい?大型連休になりました(-_-)
by kontenten (2022-05-05 20:22)
kontentenさん
猫にも会えず? ですか? それは、悲しい……(涙)。
by あーる (2022-05-06 07:14)