SSブログ

愛知・岐阜の旅 ーその3 明知鉄道枡酒列車ー [旅行]

 さて、瀬戸市で招き猫祭りを堪能し、ちっちゃい招き猫[猫]なんかを買って楽しく尾張瀬戸から名鉄[電車]に乗り、愛知環状鉄道瀬戸市駅に戻ったのですが、そこでスケジュールを確認して恐ろしいことに気づきました[どんっ(衝撃)]
 私はこの日はそれから愛知環状鉄道[電車]で高蔵寺に行き、そこから中央本線[電車]に乗り換えて恵那に行って、12:25発の明知鉄道の企画列車[電車]に乗り込むはずだったのですが、どうやっても恵那到着が12:29[時計]になってしまうのです! ええええええ!? どこで間違ったのー??[がく~(落胆した顔)]
 愕然とし、瀬戸市で電車を待つ間に、とにかく明知鉄道に電話[電話]しました。

あ「すみません! 計算違いでどうしても29分到着になってしまうのですが……[あせあせ(飛び散る汗)]
明「うーん……必ず、29分には着きますね?」
ということで、アテンダントさんに確認していただいたところ、
明「お受けいたしましょう!! もし29分に着けなくなったらすぐにお電話ください」
あ「ありがとうございますー!![もうやだ~(悲しい顔)]
明「恵那駅で停車してお待ちしていますので、JRからダッシュ[ダッシュ(走り出すさま)]して乗り込んでください」
あ「はい! 必ずや!!

 というわけで、恵那駅に着くと、すべての荷物[ふくろ]を抱えてホームの階段を駆け上がり[右斜め上]駆け下りて[右斜め下]、明知鉄道へ。久々にこんなスピード[新幹線]で走ったわい。

 この日私が予約していたのは、明知鉄道の「枡酒列車」です。始発の恵那から終点明智までの54分間、沿線の岩村酒造のお酒が4種類以上も飲み放題という至福の企画です。列車に飛び込んだら、皆さんもう乾杯されていてほろ酔い気分だったので、幸い誰にも怒られず。よかったー!!

IMG_2022-09-24-12-33-33-594 (2).jpg
折詰付きです。これがまた美味しいし、舐めるお塩なんかがついているのも気が利いている

Image1663991006100 (2).jpg
女城主シリーズなど。店頭では売っていないのもあります

Image1663991014464.jpg
わいわい

IMG_2022-09-24-12-50-43-767.jpg
ぐびぐび


 お客さんはリピーターの方も結構いるみたいで、何故か全体的に高齢者が多い(若い女性3人組もいるにはいましたが)。女性のアテンダントさんが呼ばれるとお酒を注いで回るのですが、「○○さん、今日はちゃんと降りられるように、飲みすぎないでね」なんて声をかけられている。飲んだお酒は、「女城主」という銘柄が主だったのですが、どれもとてもおいしかったです。ひと通り、2杯くらいずつもらっちゃった。いい気分[るんるん]
 途中アテンダントさんが、「皆様、私事ではございますが、進行方向右側の車窓をご覧くださいませ」なんて言うので見て[目]みたら、体操服の女の子が手を振りながら[手(パー)]走って[ダッシュ(走り出すさま)]いました。「うちの娘が手を振って[手(パー)]おります。中学二年になりました。皆様、どうぞ手を振り返して[手(パー)]ください」てなもんで、みんなで手を振ったり[手(パー)]して、実にのんびりした楽しい[るんるん]列車の旅でした。
 お酒なんか飲んでいると50分[時計]はあっという間で、列車[電車]はどんどん山奥に入っていき、終点明智に着いてしまいました。
DSC_0208.jpg
写真忘れちゃったけど、小さな駅舎でした

IMG_2022-09-25-22-17-54-825.jpg
鉄印ゲット

IMG_2022-09-25-22-18-25-143.jpg
枡は持ち帰れます


 まずは宿泊先の「さつき旅館」に荷物[ふくろ]を置かせていただいて、街歩き[くつ]に出かけます。

DSC_0215.jpg
駅から徒歩[くつ]9分。古いですが、おじさんが親切でした


 大正村は明治村と違って、皆さんの暮らす街中に大正時代の建物[家]が点在しています。「鬼滅の刃」は大正時代が舞台だったし、もうちょっと人が来ているかと思ったら、そうでもないな[ふらふら]。でも古い街並みを歩くのは楽しい。ちなみに大正村、初代村長は高峰秀子、二代目は司葉子、三代目(現職)は竹下景子とのこと。皆地元の女優さんです。
IMG_2022-09-24-15-42-17-004.jpg
あったなあ、フルムーン[満月]

DSC_0223.jpg
DSC_0224.jpg
DSC_0225.jpg
IMG_2022-09-24-14-00-05-423.jpg
IMG_2022-09-24-14-03-11-143.jpg


 お昼ご飯に折詰[レストラン]を食べたにもかかわらず、こんなお店を見つけて入ってしまいました。ごく普通の民家[家]の下がカフェー[喫茶店][バー]になっていて、従業員もお客さん(昼間からカウンターでビール[ビール]飲んでいるおじいさん)も皆高齢者ばかり。名物だってえからハヤシライスを食べました。
Image1663997369965.jpg
DSC_0242.jpg
Image1663997378618.jpg
DSC_0244.jpg
[家]で市販のルーで作れそうな味ですが、まあ、普通にうまい。


 大正村歩き、山なのでまずまず涼しいのですが、アップダウンが多くて、足[くつ]に来ました。せっかく明智鉄道の一日乗車券をもらっているので、少し恵那のほうに戻って花白温泉[いい気分(温泉)]へ。

IMG_2022-09-24-18-11-01-215.jpg
何もないところでしたが、お湯が気持ちよかったです。


 また電車[電車]で明智に戻り、宿[家]でお夕飯が食べられる場所を聞きました。「居酒屋ほたる」が近いというので、行ってみます。看板に「ジビエ」の文字あり。ほほう[わーい(嬉しい顔)]、山に来たからにはいただきましょうか。
「鹿肉があります。グラム1500円」というので、200gをお料理していただきました。白木のカウンターがキレイとはいえ、本当に小さいごく普通の居酒屋で、私が入ったときには地元のお客さんらしい大入道が一人、「あの店は今はフィリピン人ばっかりだ」「あそこの娘はもう高校入ったってよ」とか超ローカルな話をずーっとしているので、うるっせえなあ[ちっ(怒った顔)]と思っていましたが、出てきた料理は……

Image1664015483568 (2).jpg
鹿肉のカツ

IMG_2022-09-24-19-40-03-052.jpg
ブルーベリーソース和え

IMG_2022-09-24-19-45-10-657 (2).jpg
お寿司仕立て

 どれもおいしい! キレイ![ぴかぴか(新しい)] びっくりでした。合わせた日本酒「鯨波」もおいしかったし(まだ飲んだのか)。
 これでお会計、3,000円台でした。うそぉ[がく~(落胆した顔)]。いやー、おいしかった。お店を出ると外は真っ暗[夜]でしたが、昼間ハヤシライスを食べたカフェーからは年寄りの元気なカラオケ[カラオケ]が聞こえていました。

IMG_2022-09-24-20-16-54-169.jpg
次の間付きの広いお部屋で就寝[眠い(睡眠)]です


 つづく。
nice!(12)  コメント(10) 

nice! 12

コメント 10

kiyotan

美味しいお酒とお弁当に間に合って良かったですね
走るのわかりますよ
さぞかし美味しかったでしょう
大正時代にどっぷり 温泉にも浸かって良い旅でしたね
秋だから私も旅に行きたいです。
by kiyotan (2022-10-01 17:57) 

あーる

kiyotanさん
厳密にいうと間に合ってはいないというか……でも、待っていてくれて本当によかったです。貴重な機会を逃すところでした。秋、今年はどどーっと人が動きだしそうですね。
by あーる (2022-10-01 19:34) 

溺愛猫的女人

待っててくださったなんて優しい! 本当に良かったですね。
枡がいいなぁ(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-10-03 12:32) 

あーる

溺愛猫的女人さん
29分に間に合わなければ、折詰と切符だけくれるということになっていたようです。間に合ってよかったー。
by あーる (2022-10-03 14:12) 

ChatBleu

ずいぶんと親切なんですね~。待っていてくれるなんて。
by ChatBleu (2022-10-03 18:55) 

あーる

ChatBleuさん
地方のローカル線の企画列車だからできたことだと思います。山手線だったら駅員にブチ切れられますよね。
by あーる (2022-10-04 00:03) 

kontenten

佳かったですね・・・まさに日頃の行いですね(^_-)
by kontenten (2022-10-04 20:09) 

あーる

kontentenさん
なんか、いろいろと嬉しかったです。お酒もジビエも。
by あーる (2022-10-04 23:03) 

JUNJUN

ちょっとしたスケジュールの手違い、しまった~!!って思うことありますよね。
でも、日本の電車は時刻が正確なので、まだ救いがあると思います。
岩村酒造のお酒が4種類以上も飲み放題、ってすごいですね。
大正村、もう少し鬼滅の世界観でアピールすれば、人が来ると思いますけどね。
by JUNJUN (2022-10-06 08:33) 

あーる

JUNJUNさん
些細なミスですが、命取りにならなくてよかったです。まさか電車が待ってくれるとは。大正村、どうもすでに勝負を投げているような感じがします。大正時代の都会ならともかく、田舎の街並みだからなあ。雰囲気は好きですが。
by あーる (2022-10-07 11:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。