今年も演武会 [イベント]
というわけで、仙台の同窓会でゲロゲロ![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
になって帰ってきたのに、戻ればやっぱり演武会……今年も出ませんけどね。首が治んないと。
演武に使う畳は、もともと部の創成期の先輩たちがバイトして買ったという由緒あるズタボロ畳
だったのですが、痛いし
重いし
壊れてきたし
ということで、OB・OGで畳基金を作り、お金を集めて新しい畳
を20畳ほど買ったのです。
クッションもばっちりの新しい畳、これなら自分も演武
したり受け身
とったりしたかったなあ(なーんて)。
今回は畳基金に寄付を寄せたおじさまたちもたくさん見に来てくれました。さすがS学部、金
出したからにはブツを見なくちゃねえ。
畳、とてもよかったのですが、裏に滑り止めを貼ってもまだ動く
。みんなで押さえたり直したりしながらの演武でしたが、いつもみたいに外のアスファルトに敷いてやったらこんなに滑らないのかなあ。
ともかく今回も無事終了し、二日酔いの中また宴会![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
に突入。疲れ切ったまま日曜日が終了して、月曜からはまた忙しいよお![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
あいにくの雨
で、なんと教室内に畳を敷きました
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
演武に使う畳は、もともと部の創成期の先輩たちがバイトして買ったという由緒あるズタボロ畳
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな記念プレートも作ったのさ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クッションもばっちりの新しい畳、これなら自分も演武
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
お願いしまーす!
うりゃ! 現役演武
とりゃ! OG演武
てい! これもOB演武。お前ら最近稽古してないのにすごいなあ
KC庁の子はちょっと養神館入ってます。そんなことしたら痛い
だろうよ
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
こちらはK奈川県警。こっちも痛かろうな
県警をやっつける猫マスター
他の道場からの招待演武
最後は監督演武。めっきり白髪増えたわねえ
今回はOB、OGの子供たち
もたくさん来てました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今回は畳基金に寄付を寄せたおじさまたちもたくさん見に来てくれました。さすがS学部、金
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
畳、とてもよかったのですが、裏に滑り止めを貼ってもまだ動く
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ともかく今回も無事終了し、二日酔いの中また宴会
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
丹麦(デンマーク)だけど [本]
イサク・ディネセン『冬の物語』読了。
デンマークの作家。最初のほうの短編は面白くて期待が持てたけれど、途中から全然のれなくなってしまった。一応最後まで読んだけど、なんだかなあ。
デンマークの作家。最初のほうの短編は面白くて期待が持てたけれど、途中から全然のれなくなってしまった。一応最後まで読んだけど、なんだかなあ。