あっという間に一週間 [植物]
仕事が始まってからあっという間に1週間! はあ~、早いもんだな
。で、なんかうれしい三連休
。まだまだ仕事リハビリ中の身にはありがたいことです。
さて、連休最初の土曜日は、なんだか肌寒くて
雨
も時折ぱらついています。でもなあ、今日は本
の貸し借りをしないといけないので、おねえさんは図書館に行かないと……というわけで、7冊リュック
に仕込んでお出かけです。
その間猫マスターは、業者さんにお願いしたキッチンのお掃除
の立ち合いです。年末に予約をしたけれども、年内にはスケジュールがいっぱいでできなかったんだって。
作業自体は若い(?)お兄さんが一人で黙々とやってくれました。朝から6時間
も、食事もとらずにぶっ通しで……
あとになったら、ちょっと覗きに行ってみたりしたけどね。
さて、こう寒いとチランジアに水をやるのも、凍らないかとちょっと心配。室内に入れてあるので昼間に10度を切ることはないのですが……
夜は、せっかく三連休の最初の夜なので、寒さ・雨を押して近くの居酒屋へ。
一番の目的で行ったもつ鍋を撮り
忘れてしまった。とても美味しかったのに。
寒かったので、豊盃(青森)と鶴齢(新潟)の燗をつけてもらいました。あったまったなあ。![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、連休最初の土曜日は、なんだか肌寒くて
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[郵便局]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/40.gif)
![[ふくろ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/168.gif)
その間猫マスターは、業者さんにお願いしたキッチンのお掃除
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
作業自体は若い(?)お兄さんが一人で黙々とやってくれました。朝から6時間
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
ご苦労様です(紋) たいへんよねえ(マ)
(ポ)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
君たちは全く気にしないねえ
ねえ、怖くない?(ラ)
大丈夫だよー![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やっぱ、怖いやー(ラ)
そうかなあ
あとになったら、ちょっと覗きに行ってみたりしたけどね。
まあ、そこまでくつろぐのもどうかと思うけど……
さて、こう寒いとチランジアに水をやるのも、凍らないかとちょっと心配。室内に入れてあるので昼間に10度を切ることはないのですが……
ブルボーサ、なかなか咲かないなあ。もう赤いのに
カクティコラ、子株のほうが花をつけそうです
性懲りもなくオークションで買ったドルイド
同じくガルドネリ
同じくストラミネア。これは大きくて見事だなあ
夜は、せっかく三連休の最初の夜なので、寒さ・雨を押して近くの居酒屋へ。
メジマグロ
赤貝刺身。閖上産かなあ
大根煮
一番の目的で行ったもつ鍋を撮り
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
寒かったので、豊盃(青森)と鶴齢(新潟)の燗をつけてもらいました。あったまったなあ。
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)