四十九日で帰省 [イベント]
27日は母の四十九日法要・納骨というので、前日の在宅勤務をぎりぎりまでやって、帰省
。県をまたいでの移動が解禁になり、新幹線
もそこそこ人が乗っている。前は1両に2~3人という感じだったのが、一列に1人くらいな感じに増えていました。弟も夜に赴任先の福島から夜中に車
でやってきました。
今回も会食
はなしで、お寺に集まってお経をあげてもらって、お骨をお墓に入れるまで。来てくれた伯母や従姉妹に東京・福島土産を渡して終了です。心入れした新しい母の位牌も仏壇に置きました。次は新盆の読経らしい。
これはマグロのタワー丼です。なんかすごい。猫マスターが、何でも安いと感動していましたが、保冷バッグとかあったら買って帰れたのになあ。
その後、土地建物の相続登記のための書類に不足があったので、AERに入っている青葉区の行政サービスセンターへ。弟が手続きをしている間、猫マスターと一緒に31Fの展望台に行ってみました。無料。はじめて上ったなあ。
新幹線
入り口近くにあるすし通り・牛タン通りの端っこの方。こんなところにあっても目立たない
し、待ち合わせの場所としては使いづらいよなあ。![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
ここでは主に日本酒。その後家
に向かって歩きながら途中の沖縄料理屋で、三人で泡盛を一本あけました。
その後家に帰ると、弟がボスニア・ヘルツェゴビナの赤ワイン
を出してきて、ちょっと酸っぱいなーなんて言いながらこれもあけてしまって、大体終了です。
翌朝は車で閖上の市場に連れて行ってもらって、そこでうどん入りのアサリの潮汁を朝食に食べて、筋子やふのりなんか買って横浜に戻りました。
一泊留守にした間は、猫マスターのお母さんがうちに泊まってくださいました。
相変わらず、引っ込み思案なライチ君でした。また幻の猫になったんだねえ。
ただ、幸いなことに今回は変な舐めハゲは作りませんでした。まあ、そこはよかった。
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
朝食を買いにコンビニ行く途中で見たトケイソウ
今回も会食
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
というわけで、お昼は仙台の場外市場・杜の市場へ
これはマグロのタワー丼です。なんかすごい。猫マスターが、何でも安いと感動していましたが、保冷バッグとかあったら買って帰れたのになあ。
その後、土地建物の相続登記のための書類に不足があったので、AERに入っている青葉区の行政サービスセンターへ。弟が手続きをしている間、猫マスターと一緒に31Fの展望台に行ってみました。無料。はじめて上ったなあ。
そんなに高い感じはないけど、まあ見晴らしはいいね
新しい伊達政宗像が、駅の変なところにできていた
新幹線
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
夜は、ようやく営業を再開した「まぼ屋」へ。これは先付のほやヴィシソワーズ
今月の「トランヴェール」にも載っていたほや卵
お刺身
唐揚げ
ここでは主に日本酒。その後家
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
その後家に帰ると、弟がボスニア・ヘルツェゴビナの赤ワイン
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
翌朝は車で閖上の市場に連れて行ってもらって、そこでうどん入りのアサリの潮汁を朝食に食べて、筋子やふのりなんか買って横浜に戻りました。
一泊留守にした間は、猫マスターのお母さんがうちに泊まってくださいました。
ブラッシングしていただいたのよ(ハ)
ハナちゃん、お母さんとご一緒できてよかったね
あたしもブラッシングしてもらったんだけど、ライチは隠れてたよ(マ)
また?
だって……(ラ)
相変わらず、引っ込み思案なライチ君でした。また幻の猫になったんだねえ。
ただ、幸いなことに今回は変な舐めハゲは作りませんでした。まあ、そこはよかった。
青臭いけど [本]
永井陽右『僕らはソマリアギャングと夢を語る――「テロリストではない未来」をつくる挑戦』読了。
なんと青臭い理想か、絶対無理! と思ったけれど、読んでいるうちに感心してしまった。同年代の強みって、やっぱりあるんだなあ。たくさん失敗もあって、成功率が高いとは必ずしも言えないのかもしれないが、人の考え方を変えることができるというのは、すごいと思う。
なんと青臭い理想か、絶対無理! と思ったけれど、読んでいるうちに感心してしまった。同年代の強みって、やっぱりあるんだなあ。たくさん失敗もあって、成功率が高いとは必ずしも言えないのかもしれないが、人の考え方を変えることができるというのは、すごいと思う。
さびしいわあ [猫]
あら、男子チームは寝室にいたのね
涼しいし(ラ) 快適ですよ(紋)
ハナちゃんは猫ちぐらで丸ーくなってるね
きゅっ!(ハ)
マーちゃんは猫マスターのデスクの下か
ねえ、お兄さんは?(マ)
今日は、猫マスターがものすごーくひさーしぶりに出社
![[ビル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/39.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
はー、疲れた(ラ)
ハナちゃんの毛玉ボールで遊び疲れて寝ているライチ
なんか勘違い [本]
早見和真『ひゃくはち』読了。
作家について、なぜか官能小説かと勘違いしていた。まあ、それはいいけれども、小説としてはちょっとまっすぐすぎて、少年漫画だった(実際漫画化もされ、映画化もされているけれども)。ついでに、よた高がモデル化と思ったら、本人は桐蔭の野球部出身だったりして。同年代かと思ったら、けっこう若かったり、いろいろ勘違いしてしまった。
レティシア・コロンバニ『三つ編み』読了。
「髪」をめぐる、それぞれの立場の女性たちの戦いの物語。根性巨編! ではなく、語り口もソフトなのに、大変な力強さを感じる。感動。
作家について、なぜか官能小説かと勘違いしていた。まあ、それはいいけれども、小説としてはちょっとまっすぐすぎて、少年漫画だった(実際漫画化もされ、映画化もされているけれども)。ついでに、よた高がモデル化と思ったら、本人は桐蔭の野球部出身だったりして。同年代かと思ったら、けっこう若かったり、いろいろ勘違いしてしまった。
レティシア・コロンバニ『三つ編み』読了。
「髪」をめぐる、それぞれの立場の女性たちの戦いの物語。根性巨編! ではなく、語り口もソフトなのに、大変な力強さを感じる。感動。
ハナちゃんと男子たち [猫]
猫マスターがハナちゃんをブラッシングしていると、男子が寄ってきます
あー、きもちいい
(ハ) いいなあ、僕も(紋)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
よしよし、紋ちゃんもブラッシングしようね(猫マ)
わあい
(紋) くんくん、ハナ姐さんいい匂い……
(ラ)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この時、マーリィさんは寝室のベッドで(多分)半目開いて寝ていました。
紋次郎はブラッシング
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
おしゃれマスク![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
土曜日に猫マスターのお父さんのお墓参りに行って、お義母さんやお義兄さんご夫婦と会食
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
やっぱり芝居を見ないと [本]
井上ひさし『完本小林一茶』読了。
小林一茶がどんな人であったかを推理する対談と戯曲の入った本だが、やっぱり戯曲だけじゃなあ。こまつ座の公演を最後に見に行ったのはいつだったか……見ないとやっぱり面白さは伝わらないかも。演技あってのテンポあるセリフだし。
小林一茶がどんな人であったかを推理する対談と戯曲の入った本だが、やっぱり戯曲だけじゃなあ。こまつ座の公演を最後に見に行ったのはいつだったか……見ないとやっぱり面白さは伝わらないかも。演技あってのテンポあるセリフだし。
邪魔だったりそうでなかったり [猫]
今日のマーリィちゃん
脱力しきっています
こうして目
を開けているのですが……
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
実際には、寝ているのです
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
まあ、地味に猫マスターの業務を邪魔しています。ここ、涼しくて気持ちいいんだろうなあ。
それに対し、君たちはコンパクトにまとまっているね
ぼくたちは(ラ) お邪魔はしませんよ(紋)
テレワークをしていても、本当に男子連中はほとんど邪魔になりません。
紋次郎は、実に控えめにおやつを要求することがあり
ライチも時々遊んでほしいと言ってきますが
だいたいにおいて、人のお仕事の邪魔
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
絵本とどんでん返し [本]
はしもとみお『神様のないた日』読了。
意外なものが神様。そして、猫。
あのリアル猫彫刻のはしもとさんが作・画の絵本。なんかしみじみと空を眺めたくなるような絵と話だった。
中山七里『ドクター・デスの遺産』読了。
音楽小説じゃないやつは初めて読んだかも。だが、こちらもちゃんとどんでん返しが効いて、とても面白かった。ただ、この刑事・犬養隼人物はこれが第四弾ということで、知らなかったので、第一弾から読みたい。
伊岡瞬『本性』読了。
最後まではらはらしてぐいぐい読んだが、最後のなんというか「闇」の深さがかなり怖かった。伊岡さんは次もまた読みたいな。
意外なものが神様。そして、猫。
あのリアル猫彫刻のはしもとさんが作・画の絵本。なんかしみじみと空を眺めたくなるような絵と話だった。
中山七里『ドクター・デスの遺産』読了。
音楽小説じゃないやつは初めて読んだかも。だが、こちらもちゃんとどんでん返しが効いて、とても面白かった。ただ、この刑事・犬養隼人物はこれが第四弾ということで、知らなかったので、第一弾から読みたい。
伊岡瞬『本性』読了。
最後まではらはらしてぐいぐい読んだが、最後のなんというか「闇」の深さがかなり怖かった。伊岡さんは次もまた読みたいな。
ゲルゲ、いただきました! [食材]
というわけで、収穫しました!
キクラゲの収穫は、付け根を残しちゃいけないらしい
記録を見ると、この菌床を買ったのは5月9日。多分翌日くらいには最初のアクションをしているので、約1か月で第一回目の収穫となりました。シイタケに比べるとだいぶゆっくり
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
美味しかった?(ハ)
まずは基本のたまご炒め
で食べましたが、美味しかったです。売り物に遜色ない!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
写真
が拙いじゃない(ハ)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
すいません![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
あ、あれですよね。お風呂
に置いてるやつ(紋)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
そうそう、お風呂場
って声が響くのよね(マ)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
え?![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ぼく、こわい―(ラ)
ひー、やっぱりなんかひそひそしゃべってたりする?![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
いわゆる植物だと、急生長
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そろそろゲルゲ [食材]
ろくに会社
に行かないうちに、もう入梅
。先日会社では新人と取締役だけが出席する入社式をようやくやっていましたが(一応ライブ中継あり)、こういう年に新入学・新入社する人って、なんか調子が狂っちゃうよなあ
。格闘技
にしてもまだまだ大学側の許しが出ず、いつから稽古が再開できるやら、という状況。始まっても、すぐに濃厚接触ってわけにもいかないだろうし。
さて、こんな天気のなかで、キクラゲルゲは急成長。
キクラゲの場合、フィルムに包まれたような菌床にカッターで切れ目を数か所入れて栽培を始めるのですが、
なんにしても、第一弾は今夜あたり収穫できるかな。卵と一緒に炒めたり、スープにしたり。どうしようかな。
おまけ ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
イケアで買ったクッションとDAISOのクッション、どちらも活用しています。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ビル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/39.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
すごい雨
だね(ラ)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
お外に行けなくて、つまんないわ(マ)
びちゃびちゃ
になっちゃうよね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こうなるともう(紋) 食べるくらいしか(ラ) 楽しみがないわよ(マ)
人間も同様です。やばいけど
雨宿りさせて―
(ラ) ここ、室内よ
(ハ)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
さて、こんな天気のなかで、キクラゲルゲは急成長。
なんか下の方に集まってますが
やわらかくて、猫
の耳みたい
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
キクラゲの場合、フィルムに包まれたような菌床にカッターで切れ目を数か所入れて栽培を始めるのですが、
お、次はここが来るね、という場所もあるし
ここはまだまだかな、というところもあります
なんにしても、第一弾は今夜あたり収穫できるかな。卵と一緒に炒めたり、スープにしたり。どうしようかな。
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
この画像の中に、猫は何匹? なーんてね
イケアで買ったクッションとDAISOのクッション、どちらも活用しています。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)