ハナちゃんと男子たち [猫]
猫マスターがハナちゃんをブラッシングしていると、男子が寄ってきます
あー、きもちいい
(ハ) いいなあ、僕も(紋)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
よしよし、紋ちゃんもブラッシングしようね(猫マ)
わあい
(紋) くんくん、ハナ姐さんいい匂い……
(ラ)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この時、マーリィさんは寝室のベッドで(多分)半目開いて寝ていました。
紋次郎はブラッシング
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
おしゃれマスク![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
土曜日に猫マスターのお父さんのお墓参りに行って、お義母さんやお義兄さんご夫婦と会食
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
やっぱり芝居を見ないと [本]
井上ひさし『完本小林一茶』読了。
小林一茶がどんな人であったかを推理する対談と戯曲の入った本だが、やっぱり戯曲だけじゃなあ。こまつ座の公演を最後に見に行ったのはいつだったか……見ないとやっぱり面白さは伝わらないかも。演技あってのテンポあるセリフだし。
小林一茶がどんな人であったかを推理する対談と戯曲の入った本だが、やっぱり戯曲だけじゃなあ。こまつ座の公演を最後に見に行ったのはいつだったか……見ないとやっぱり面白さは伝わらないかも。演技あってのテンポあるセリフだし。