SSブログ

冬支度 [猫]

IMGP8830.jpg
ふう……(ハ)
ハナちゃん、おかきの空き段ボールにみっちりと収まっている

IMGP8829.jpg
お気づきかとはお思いますが、敷物、今年もそろそろ暖かいのに変えました

DSC_6279.jpg
まるで猫が増えたような感じですが

DSC_6337.jpg
ハナちゃん、こんな人用の穴あき座布団に収まってみたりもする……
ちょっと小さいわね(ハ)

IMGP8832.jpg
籠ベッドも暖かい[いい気分(温泉)]素材のに変えたら、いきなり大人気

IMGP8833.jpg
気持ちいいにゃあ(ラ)
ライチ、これを出した途端、入りっぱなしになりました


 本当に寒くなった[雪]よなあ。台風[台風]が来ているときって、雨[曇り]は仕方ないけど、こんなに気温が低かったっけ。風邪をひかないようにしないとねえ。
 

nice!(16)  コメント(12) 
共通テーマ:ペット

悲惨だが [本]

 ねじめ正一『認知の母にキッスされ』読了。

認知の母にキッスされ.jpg

 かなり多くの人がこの道をたどらなければならないことはわかった、が、うちは幸いここまで大変なことにはならず。読むだに重いけど。
 

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:

涼しいから? [猫]

IMGP8816.jpg
あれ? ハナちゃんどうしたの?
ちょっと来客中(ハ)

IMGP8817.jpg
あ……
お邪魔してまーす(紋)

IMGP8818.jpg
めずらしいじゃん
いやあ、めっきり涼しいもんですから(紋)

IMGP8820.jpg
かなり寛いでるなあ

IMGP8822.jpg
いいなあ、ハナ姐さんちにー(ラ)


 紋次郎にしては珍しいなあ。いつもは段ボールに入っているのですが、今日は雨[雨]が降って気温がぐっと下がった[右斜め下]からかな。そろそろ暖かい[いい気分(温泉)]寝床を出してあげないとね。


nice!(15)  コメント(10) 
共通テーマ:ペット

面白いけど構成的には? [本]

 ブレイディみかこ『女たちのテロル』読了。

女たちのテロル.jpg

 日本を代表する女性アナキスト金子文子とアイルランドのサフラジェットにおける武闘派エミリー・デイヴィソンと稀代のスナイパーマーガレット・スキニダー。時代と(というよりも自分自身の生い立ちと)闘った同時代の女性たちを目まぐるしく入れ替わるような書き方で描いていて、面白いと言えば面白い。落ち着かないと言えば落ち着かない。どちらにしろ、この本を読まなかったらよく知らなかった人たちなので、その点は〇。サフラジェットなんていう言葉も知らなかったし。
 硬めの文章にところどころ今風の言い回しを使って掴むやり方は面白いが、ちょっと視点がくるくると回りすぎてちょっときつい。映画っぽいのかな。
 

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

弾丸恐山と……その3 [旅行]

 大湊から八戸まで行き、そこで新幹線[新幹線]の指定席を予約。はやぶさで仙台まで、そこからまたやまびこに乗り換えて那須塩原へ。那須塩原からは宇都宮線[電車]で黒磯まで。

IMGP8683.jpg
黒磯は初めて降りたな

IMGP8684.jpg
IMGP8685.jpg
駅前にこの9月オープンの図書館がありました。いかにも指定事業者ですが、きれい[ぴかぴか(新しい)]です

DSC_6342.jpg
元黒磯銀行の建物を使ったカフェで昼ご飯

DSC_6339.jpg
DSC_6340.jpg
スープとサラダがセットで

DSC_6341.jpg
カフェの名を冠した「カフェ・ド・グランボアライス」を食べました。うまいな、これ

IMGP8682.jpg
黒磯駅前は、古い建物を利用した感じの良いお店がいくつもできていました


 電話[電話]で予約して、地元の乗り合いタクシーの「ゆータク」[車(セダン)]に乗ります。ほかにお客さんがおらず、悠々と一人で乗り込んで、普通なら3,000円弱かかるところまでなんと200円で行ける。同じような乗り合いタクシーシステムが男鹿にもあったな。いつでも呼べるものではなく、発着時間[るんるん]が決まっているのが玉に瑕ですが、とにかく安くていいねえ。バス[バス]より安いのです。「明治の森・黒磯」というところで下車。

IMGP8691.jpg
そこから徒歩約3分? で「N's YARD」に着きました


 私の好きな奈良美智さんの施設ギャラリーです。中はほとんど撮影できるという気前の良さですが、恐山ほど人は来ておらず、ゆったり見られました。

IMGP8740.jpg
IMGP8695.jpg
IMGP8696.jpg
入り口を入ると、出迎えてくれるかわいいものたち

IMGP8771.jpg

IMGP8697.jpg
好きなレコードコレクションを並べた通路

IMGP8702.jpg
タワレコのポスター。モデルはのんちゃん

IMGP8700.jpg
IMGP8708.jpg
なんか、めちゃくちゃかわいい[黒ハート]大泉洋みたいな

IMGP8716.jpg
IMGP8709.jpg
IMGP8713.jpg
IMGP8726.jpg
大きな作品。なんかじーんとする少女像

IMGP8727.jpg
IMGP8728.jpg
な、泣かないで……[もうやだ~(悲しい顔)]

IMGP8722.jpg
ロックな少女

IMGP8736.jpg
せっかくなので、カフェでお茶[喫茶店]

IMGP8739.jpg
IMGP8737.jpg
シフォンケーキのジャム添えとお抹茶をいただきました


 お抹茶の器は、好きな顔を選ばせてくれます。奈良さん、陶器も作っているのか……そういえば、展示にもあったな。

IMGP8776.jpg
IMGP8778.jpg
IMGP8780.jpg
IMGP8781.jpg
あ、猫だ

IMGP8783.jpg
バーバ・パパみたいな

IMGP8745.jpg
野外彫刻もあります

IMGP8760.jpg
IMGP8762.jpg
藤森先生ハウスっぽい

IMGP8798.jpg
小さなギャラリーですが、再入館もできるし、堪能しました

IMGP8802.jpg
IMGP8804.jpg
IMGP8806.jpg
外には秋の花が咲いています

IMGP8808.jpg
道の駅 明治の森・黒磯の隣には

IMGP8810.jpg
青木周蔵の旧別荘があり、内部を公開しているようです(入りませんでしたが)


 何した人か思い出せず、あとで調べたら、明治・大正期の外交官。この人もチョーシューかい。

 この後バスで那須塩原まで戻り、そこからなすの[新幹線]・湘南新宿ライン[電車]を乗り継いで帰りました。
 弾丸[ダッシュ(走り出すさま)]とはいえ、計画通り行きたいところは行けたし、まずまず充実しました。

DSC_6311.jpg
お土産、なんか酒のつまみばっかりでした



nice!(12)  コメント(10) 

弾丸恐山と……その2 [旅行]

IMGP8617.jpg
恐山、けっこう楽しかったりして


 またバス[バス]で下北駅まで戻ります。よく歩いたし、涼しくてよかったな……なんて喜んでFacebookに上げたら、中学の同級生が、「昔恐山で撮った写真[カメラ]の3割くらいに謎のオレンジ色の光[ぴかぴか(新しい)]が入っていた」なんて、余計なコメントを……マジかよ。[モバQ]

IMGP8627.jpg
DSC_6298.jpg
制服を着た英霊地蔵もありました


 お寺の本堂内等は撮影[カメラ]禁止なのですが、そこに飾られていた、信者の人が寄進したいろいろなお人形(リカちゃんみたいなのもあれば博多人形みたいなのもある。花嫁姿とか……)がなんだか恐ろしくも悲しかったです。夭折した子供たちのために備えたのかなあ……寄進者の名前や写真(?)が一緒に添えてあります。

IMGP8661.jpg
下北からはまた大湊線[電車]に乗ります

IMGP8663.jpg
IMGP8672.jpg
確かに、てっぺんだよね

IMGP8669.jpg
駅前のオブジェは夜光ります[ぴかぴか(新しい)]

IMGP8671.jpg
宿は駅から1分のビジネスホテル

IMGP8665.jpg
狭いけど一応Go To対象です


 宿には朝食しかつけていなかったので、夜はさっさと飲みに[ビール]行きます。

DSC_6315.jpg
こんなのをホテルでいただいたのですが、使える店にはいかなかった

DSC_6319.jpg
突き出しから美味しくて参った。カニみそ豆腐とイカの味噌マヨ和え

DSC_6320.jpg
お任せ三点盛り。海峡サーモン、ホタテ、まだ冷凍してないマグロ!

DSC_6321.jpg
は、早く日本酒頼まなくちゃ! 寒立馬

DSC_6322.jpg
こーれーはー、うまい!!

DSC_6323.jpg
ホヤ刺し。これはちょっと外した。宮城のほうがうまい

DSC_6326.jpg
二杯目の海峡ろまんをいただきながら

DSC_6324.jpg
このお店のみそ貝焼きは自分で作るのです

DSC_6325.jpg
しまった、出来上がりを撮らなかった! お店がサービスでご飯とお漬物をくれました。


 ところで、大湊は「北の防人」の別称もあり、(お店の人曰く)自衛隊でもっている街だそうで、店内には、
DSC_6328.JPG
DSC_6330.JPG
こんなのがいっぱい貼ってあるのですが


 コロナ禍のおかげで自衛隊も、3人以上での宴会を禁止されてしまっているらしく、全然お客さんが来なくて、死活問題とのこと。この日も、時間的[時計]に割と早かったしお天気も悪かった[雨]とはいえ、6時頃から飲んで1時間くらいもいたのですが、ほかにお客は入ってきませんでした。美味しかったんだけどなあ。[ふらふら]

 いただいたクーポンは、ホテルの売店でパーっと使っちゃいました。1000円ですが。

DSC_6333.jpg
翌朝のごはん。どれも美味しいけど、普通ならバイキングなんだろうな


 朝8時頃[時計]の快速しもきた[電車]に乗って、大湊の街を後にしました。続く。

DSC_6334.jpg
おまけ。青い森鉄道のラッピングはかわいい[かわいい]



nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

弾丸恐山と……その1 [旅行]

 コロナ禍で足踏みをしていたJRがこの季節になって、臨時の「大人の休日倶楽部パス JR東日本4日間乗り放題 15,270円」を出しました。決して決して[あせあせ(飛び散る汗)]いろいろな意味で暇ではないのですが、この仙台に行って帰るだけでお得になるというチケットをみすみす見逃すわけにはいかない[ちっ(怒った顔)](年会費は払ってるけどさ)……というわけで、週末に弾丸[ダッシュ(走り出すさま)]で出かけることにしました。
 金曜日にまず定時[時計]退社して、仙台へ。夜は実家[家]に泊まり、翌日早朝墓参りをして、そのままさらに北へ向かう新幹線[新幹線]に乗りました。

IMGP8506.jpg
八戸からは青い森鉄道[電車]に乗り継いで

IMGP8507.jpg
野辺地からはJR大湊線で下北へ

IMGP8656.jpg
IMGP8651.jpg
なんてことのない小さな駅ですが


 そこからは下北交通バス[バス]の恐山線に乗り換えです。

IMGP8508.jpg
ちょっとうとうと[眠い(睡眠)]していたらすごい山の中に


 恐山線、ワンマンバス[バス]なのですが、車内放送で観光ガイドみたいなのが流れて、「子供たちが賽の河原に小さな手で石を積み上げていくと、夜には鬼が壊してしまいます……[るんるん]ひとつ~積んでは~父のため~」なんて言うのですが、この女性のアナウンスが否応なしにも霊場に行く雰囲気を盛り上げる。っていうか、怖いんですけど。[がく~(落胆した顔)]

IMGP8513.jpg
到着です

IMGP8518.jpg
到着したのがお昼少し前だったので

IMGP8519.jpg
入り口わきの食堂で山菜そばをいただきました


 いやあ、おなかが空いていたせいもあって美味しかったと思うのです……「おだしが全然きいていなくて、こんなまずいの食べたことないわ!」という声がどこかから聞こえました。「空耳?[耳]」と思っていたら、前の席に座っていた老夫婦のおばあさんのほうが、ドンブリを下げに来たお店の人にもう一度はっきりと言っていました。
 あまりのことに、そのおばあさんたちが出て行ってから、ほかのお客さんから「すごいこと言われてましたね」「私は美味しいと思ったんだけど……」とざわざわと声が。お店の人も青ざめた顔[がく~(落胆した顔)]をして「こんなの初めてです。たいていは美味しいって言ってもらえるんですが……お口[キスマーク]に合わなかったのかしら」と。もしかして、妖怪毒舌婆……[あせあせ(飛び散る汗)] 見た目はごく普通の、地味なおばあさんだったのですが。
 ほぼ汁まで完食してしまうと、気を取り直して入山です。入山料は一人500円[有料]です。

IMGP8528.jpg
IMGP8526.jpg
IMGP8527.jpg
IMGP8529.jpg
割と唐突に風呂場[いい気分(温泉)]があるんだよなあ

IMGP8540.jpg
IMGP8547.jpg
IMGP8552.jpg
IMGP8555.jpg
IMGP8558.jpg
IMGP8561.jpg
荒涼たる眺めは、ここが活火山だから

IMGP8587.jpg
血の池地獄と札が立ってはいるが、赤くはない

IMGP8579.jpg
木に結ばれた謎の手ぬぐいと履物

IMGP8580.jpg
これにはおむすびの模型?が括り付けられている


 賽の河原に地蔵がある「地獄」の風景よりも、こういう寺山修司の映画みたいな風景のほうが怖い。なんでかわかりませんが、人の「念」みたいなものを感じるせいでしょうか。

IMGP8572.jpg
例えばこんな大きな八葉地蔵菩薩の像よりも

IMGP8573.jpg
その足元にある人の名を書いた石や昔の表札のほうが怖い[がく~(落胆した顔)]


 なんで表札を置くんだろう[たらーっ(汗)]……いくつかこういう昔風の陶製の表札が置かれているのを見つけました。

IMGP8593.jpg
宇曽利山湖はカルデラ湖で、岸辺は極楽浜と名付けられています

IMGP8595.jpg
砂浜に挿された風車のそばには、カラス

IMGP8597.jpg
心なしか楽しそうですが

IMGP8634.jpg
噴火[どんっ(衝撃)]記録がないとはいえここは活火山なので

IMGP8642.jpg
温泉[いい気分(温泉)]も湧いている。自由に入れるので入りました。気持ちよかったー!

IMGP8644.jpg
コロナ禍で今年は宿坊は休みだそうですが、温泉[いい気分(温泉)]は入れます


 硫黄が強いので、肌が弱い人は入れないだろうなあ。ちょっとピリッ[雷]として、熱めで気持ちいいのですが。
 恐山、案外人が出ていました。仙台⇒八戸の新幹線[新幹線]もけっこう満員に近かったし。中高年の山歩き[くつ]みたいな服装の人が多かったように思いましたが、ここも観光地として結構な賑わいでした。イタコなどがいるのは間もなく行われる大祭の期間中だけのようですが、普通にハイキング的に皆歩き回って[くつ]います。
 お札と太い線香をお土産に買って、またバス[バス]で下界に戻りました。

 ちょっと写真[カメラ]が多すぎるので、中途半端ですがここで、次に続く。
 

nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

新幹線でも2冊 [本]

 古賀太『美術館の不都合な真実』読了。

美術館の不都合な真実.jpg

 何となくうすうすわかってきたことではあるが、はっきり書いてあるんだなあ。比較的好意的な書き方をされているけれども。でも、コロナ禍の時代になって、これまでのようなブロックバスター的な展覧会を開くのは難しくなって、また何か別な方向の変化があるかもしれないとも思ったりして。

 宇江佐真理『涙堂 琴女癸酉日記』読了。

涙堂.jpg

 武家の未亡人の日記というだけの内容ではないが、そんなにすごく面白くはなかった。登場人物が多すぎて、途中頭に入りづらくなるからかなあ。
 

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ: