どこへも行けないので [猫]
緊急事態宣言、このままだと2月7日に解除はないのかなあ……というわけで、まだちょろちょろ出かけて
いるわけにはいかないようで……でも、編み物ばかりしているのも目
が疲れるし……
100均で買ったナノブロックを組み立ててみています。結構難しかったりして
。
おまけ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
松屋で限定復活したジョージア料理「シュクメルリ」、先日お昼ご飯を買いに出たときにのぼりを見つけてテイクアウトしちゃいました。ニンニク臭さが半端ないですが、なかなか美味しい。松屋の復活の待たれたメニューのNO.1だったそうで……美味しいけど、ここまでニンニク臭いと、これを持ってバス
や電車
には乗りづらいかも。
なんだかある夜
、ハナちゃんと紋次郎が一緒にケージに入っていました。何の相談かしら。![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
こんなの作ったりして。三毛猫ちゃん
トリケラトプス
ライオン
ほかの子は必ずしもコロナ期に作ったわけではありませんが、知らん間に増えた
100均で買ったナノブロックを組み立ててみています。結構難しかったりして
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
へー、三毛ね(ハ)
かわいいよね
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
写真
が汚くてすみませんが……
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
松屋で限定復活したジョージア料理「シュクメルリ」、先日お昼ご飯を買いに出たときにのぼりを見つけてテイクアウトしちゃいました。ニンニク臭さが半端ないですが、なかなか美味しい。松屋の復活の待たれたメニューのNO.1だったそうで……美味しいけど、ここまでニンニク臭いと、これを持ってバス
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
シュクメルリ……(紋) あんた知ってた?(ハ)
ニンニク臭いのは(紋) あたしは苦手ねえ(ハ)
なんだい、紋次郎兄さんとハナ姐さん、仲良しじゃん
(ラ)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ありゃライチは混ぜてもらえなかったの?
なんだかある夜
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
なんでこんなに…… [猫]
こたつでくつろぐ猫マスターの傍らには……
すうすう
(ハ) おにいさん、僕ねえ、今度ねえ……(紋)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
兄さんたち、いいにゃあ
(ラ)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
そんなところにいないで、ライチもおいで―
(猫マ)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
へへ、来ちゃった!(ラ)
よし、よし(猫マ)
あー、気持ちいい
(ラ)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ういやつじゃのう
(猫マ)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
なんでこんなにモテるかなあ。おねえさんの膝に載っていても、猫マスターに呼ばれるといっちゃう確率高し。くそう
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
し・あ・わ・せ
(紋)」
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
この寒いのにカクティコラが花茎を伸ばしています
根元を見ると、前に花の咲いた株は枯れています
チランジアは一度花の咲いた株は枯れて、代わりに子株が育っていくんだよね……
さすがに寒い
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
最近縁遠いが [本]
出久根達郎『佃島ふたり書房』読了。
すみません、出久根さんは直木賞を取っておられたんですね。知りませんでした。かつてはあこがれたし、大学の友達や先輩が神保町で働いていたりして、興味深かった古本屋という職業だけれども、むしろ新刊本を扱う書店よりも更なる知識が必要とされて難しい職種かもしれない。一昔前の、本当に日常的に必要とされていた時代の古本屋の仕事と世相が書かれていて、かなり面白かった。
すみません、出久根さんは直木賞を取っておられたんですね。知りませんでした。かつてはあこがれたし、大学の友達や先輩が神保町で働いていたりして、興味深かった古本屋という職業だけれども、むしろ新刊本を扱う書店よりも更なる知識が必要とされて難しい職種かもしれない。一昔前の、本当に日常的に必要とされていた時代の古本屋の仕事と世相が書かれていて、かなり面白かった。
やっぱり、美味しい [料理]
さて、シラスのオリーブオイル漬け、美味しかった
のと、1週間程度で食べきったほうがよいというのもあって、すっかり食べてしまいました。
いいお豆腐は、オリーブオイルと塩で食べさせたりするからねえ。お豆腐とのコラボ、きよたんさんがコメントに書いてくださっていたのをさっそくいただきましたが、案の定美味しかった
。ありがとうございます! お豆腐自体は別に普通のスーパーの安いお豆腐なのですが、なんか高い
やつっぽく見えるし。
このほか、トーストしたバゲットにも載せました。次作ったら、今度はピザ皮に載せてみようっと。
まあ、これも二人とも毎日に近いくらいずーっと家
にいるから、ランチ
でもさっさと食べきれるわけですが。
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
パスタにトッピングしたし(少しタラコも入れてある)
お豆腐にも載せました
いいお豆腐は、オリーブオイルと塩で食べさせたりするからねえ。お豆腐とのコラボ、きよたんさんがコメントに書いてくださっていたのをさっそくいただきましたが、案の定美味しかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
このほか、トーストしたバゲットにも載せました。次作ったら、今度はピザ皮に載せてみようっと。
まあ、これも二人とも毎日に近いくらいずーっと家
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
仲良く猫マスターにブラッシングされるライチとハナちゃん
あー、気持ちいい
(ラ)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もうすっかりハナ姐さんとは打ち解けてますしね(ラ)
はあ? 何言ってんの?(ハ)
え? 違うの? ハナちゃん
だってあいつ、いまだにトイレ
のぞく
のよ
(ハ)
![[トイレ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/49.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
あー、それは……困ったもんだねえ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やっぱり、いいね [本]
伊岡瞬『悪寒』読了。
長いけれども、この人の本は面白い。ただまあ、最初からもうハラハラドキドキ、というか、なんてこったい、な展開。ほかのも読もうっと。
ヤマザキマリ『ヤマザキマリのアジアで花咲け!なでしこたち アジアで出会った! 人生を変える仕事をみつけた女性たち』『ヤマザキマリのアジアで花咲け!なでしこたち2』読了。
NHKでやってた番組のコミックエッセイ版。たかぎなおこさん版もある。
さすがの絵のうまさ、それに作者の嗜好・特性に合っているんだろうなあ、楽しそう。この年になって、しかも難聴を抱えた今となっては厳しいが(コロナ禍にあることはともかく)、こういう生き方もあったんだなあ、と思う。それにしても、やはり言葉がしっかりできることはすべての前提のようだけれども。
長いけれども、この人の本は面白い。ただまあ、最初からもうハラハラドキドキ、というか、なんてこったい、な展開。ほかのも読もうっと。
ヤマザキマリ『ヤマザキマリのアジアで花咲け!なでしこたち アジアで出会った! 人生を変える仕事をみつけた女性たち』『ヤマザキマリのアジアで花咲け!なでしこたち2』読了。
NHKでやってた番組のコミックエッセイ版。たかぎなおこさん版もある。
さすがの絵のうまさ、それに作者の嗜好・特性に合っているんだろうなあ、楽しそう。この年になって、しかも難聴を抱えた今となっては厳しいが(コロナ禍にあることはともかく)、こういう生き方もあったんだなあ、と思う。それにしても、やはり言葉がしっかりできることはすべての前提のようだけれども。
簡単で美味しかった [料理]
しらす干しが安かったので、前から作ってみたかったオイル漬けをつくってみました。
木曜日のオンライン飲み会の時に、クラッカーに載せたらおいしかった。翌日のお昼に猫マスターがパスタをゆでてくれて、これで和えたらおいしかった。チャーハンなんかでもいいかもしれないなあ。
1週間くらいで食べきるように、ということですが、美味しいからこれは食べちゃえそうです。
昔、故・福ちゃんもよくこんなふうに頭をこすこすしながら寝てた
なあ。血がつながっているわけでもないのに、似たようなしぐさをする紋次郎です。
にんにくのみじん切りと鷹の爪をオリーブオイルで煮立てて、シラスを入れてさらに煮る
塩コショウも少し入れます
にんにくは桃屋のみじん切りを使ったので楽勝だ
木曜日のオンライン飲み会の時に、クラッカーに載せたらおいしかった。翌日のお昼に猫マスターがパスタをゆでてくれて、これで和えたらおいしかった。チャーハンなんかでもいいかもしれないなあ。
1週間くらいで食べきるように、ということですが、美味しいからこれは食べちゃえそうです。
よかったですね、おねえさん(紋)
まあせっかく家
にいる時間
が多いから少しは作らないとね
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
昔、故・福ちゃんもよくこんなふうに頭をこすこすしながら寝てた
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
ふわわんと2冊 [本]
つばたしゅういち、つばた英子『きのう、きょう、あした』読了。
雑誌の関東カラー切り抜きみたいな本。なんだ、これ。
この年になってこんなに丁寧な暮らしをしている人というのは尊敬に値するけれど、なんかこの本の作り、昔特集した雑誌のページみたいで、単行本にするほどでもないような。
小路幸也『すべての神様の十月』読了。
すべて一人称というのがちょっとずるくもあるが、まずまず面白かった。死神、どうしても落語の死神を滝田ゆうが描いた絵を思い浮かべてしまって、いい男を思い浮かべられない。
雑誌の関東カラー切り抜きみたいな本。なんだ、これ。
この年になってこんなに丁寧な暮らしをしている人というのは尊敬に値するけれど、なんかこの本の作り、昔特集した雑誌のページみたいで、単行本にするほどでもないような。
小路幸也『すべての神様の十月』読了。
すべて一人称というのがちょっとずるくもあるが、まずまず面白かった。死神、どうしても落語の死神を滝田ゆうが描いた絵を思い浮かべてしまって、いい男を思い浮かべられない。
内猫、外猫、うち人間 [猫]
トーホグや北陸がひどい雪
だったりするのですが、東京は相変わらずのぬるさ
。ついつい出かけたく
もなりますが、そういうわけにもいかなくて……会社
でも感染者、ぽつぽつ出ているしなあ
。なんともまあ、ストレスのたまる状況です
。
猫マスターはほとんど出勤
する用がないので、すっかりこんなスタイルが定着してしまいました。もともとあんまり出かけたがるタイプじゃないからなあ。寒さにも弱いし。
出勤は7割削減、2週間に3日程度の出社に抑えろということなので、気晴らしはせいぜいご近所のお散歩
くらいです。
おかげで、うちの猫
ばかりではなく、外猫ちゃんたち
の昼間の生活にも割と詳しくなりそうです。
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[ビル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/39.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
キャットボーイズと一緒にのんびりお昼寝の猫マスター
猫マスターはほとんど出勤
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
いっくし
!(ラ)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ライちゃん、くしゃみ
したら顔がなんだかわからなくなっちゃったね
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
また編みぐるみでも作ればいいじゃないですか(紋)
ちょっとねえ、ネタが尽きちゃって……糸はまだまだあるんだけど
ジタバタしたってしょうがないわよ(ハ)
しばらくはやっぱりおうち
生活中心かねえ
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
出勤は7割削減、2週間に3日程度の出社に抑えろということなので、気晴らしはせいぜいご近所のお散歩
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
暖かい日の下をのんびり歩く外猫
ちゃん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
かわいがってもらっている美容院の開店を待つ三毛ちゃん
お出かけですか?(
)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
ちょっとそこまでですがね
おかげで、うちの猫
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
甘いものもたまにはいいか [本]
ドリアン助川『あん』読了。
なんたって叫ぶ詩人の会で、金髪を逆立てていたイメージが強いので、色眼鏡をかけて見てしまうのだが、この作品は素直に面白かったし、感動した。瀬戸内の大島なんかに行ったのも関係しているのかもしれないけれど。ついつい図書館の帰りにどら焼きを買ったりして。映画にもなってんのね、すでに。
佐藤昇『不確かな血』読了。
日本育ちの中国残留孤児三世が自主的に黒竜江省の小学校に留学するという、まさにガソリンかぶって火に飛び込むようなすさまじさだが、メンタル強いなあ。80年代以後の若者で、こんなすごい子がいるとは思わなんだ。表現やファクトにちょっと危うい部分はあるが、23歳でこの立派な文章が書けるのはたいしたものだ。重いテーマだが、うなずきつつ読んだ。ただ、テーマ以上にこの本の本体の重さは何とかならないのか。ハードカバーでもないのにこの重さ。紙、良すぎないか?
なんたって叫ぶ詩人の会で、金髪を逆立てていたイメージが強いので、色眼鏡をかけて見てしまうのだが、この作品は素直に面白かったし、感動した。瀬戸内の大島なんかに行ったのも関係しているのかもしれないけれど。ついつい図書館の帰りにどら焼きを買ったりして。映画にもなってんのね、すでに。
佐藤昇『不確かな血』読了。
日本育ちの中国残留孤児三世が自主的に黒竜江省の小学校に留学するという、まさにガソリンかぶって火に飛び込むようなすさまじさだが、メンタル強いなあ。80年代以後の若者で、こんなすごい子がいるとは思わなんだ。表現やファクトにちょっと危うい部分はあるが、23歳でこの立派な文章が書けるのはたいしたものだ。重いテーマだが、うなずきつつ読んだ。ただ、テーマ以上にこの本の本体の重さは何とかならないのか。ハードカバーでもないのにこの重さ。紙、良すぎないか?
出かけられないしねえ [猫]
いよいよ緊急事態宣言
が広がってきたりして、さすがのおねえさんも、自粛
。こういうことにならなければ、1月末は北陸攻め![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
くらいを考えていたのですが(まあ、雪
がひどくて断念というのもありますが)。
鉄印旅
もなかなかできない状況です。日帰りで出かけても、20時までに帰宅するにはどこも難しい距離だしねえ。
あまり不細工な編みぐるみを量産してもしょうがないかなあ
。早く出かけられるようになってほしいですが、そのためにも自分が感染したりさせたりしないようにしなくちゃいけないんでしょうね。昨年後半せっかく復活していた格闘技の稽古も、またオンラインに戻さざるを得ないし。
そんなどんよりした雰囲気の中でも、おめでた発表![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
の若夫婦などもあり、飲み会はそれなりに盛り上がりましたが。子供の名前は炭次郎か禰豆子か……(女の子らしいのですが)。
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
ああ、寒いんですから(ラ) わざわざ出かけなくてもねえ(紋)
下手に感染して(ラ) ぼくらにうつされても困りますし(紋)
まあ、猫だって気をつけないといけないしね
しかしまあ、いくら暇だからって……(ハ)
あんまりわけのわかんないもの作られてもねえ(ハ)
そ、そうかなあ。このジンベイザメはけっこうかわいく
できたように思うけど![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ぜーんぜん、不味そう(ハ)
す、すみません……![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
鉄印旅
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
あまり不細工な編みぐるみを量産してもしょうがないかなあ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まあ、まず一発目はオンライン飲み会
だ!
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
そんなどんよりした雰囲気の中でも、おめでた発表
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)