瀬戸ワンタン、日暮れ天丼 [猫]
みかんちゃんは土曜日の夜に亡くなってしまいましたが、土曜日には良い
ニュースもあったのです。三姉妹の中で初ですが、空ちゃんがお嫁入です。
陸ちゃんはすでに28日に嫁ぐ
ことが決まっていたので、猫マスターが里親候補さんのところに空ちゃん、海ちゃんを車
で連れて行きました。お子さんがお二人いらっしゃるご夫婦のおうち
。海ちゃんか空ちゃんか、だいぶ迷われたらしいですが、最終的には空ちゃんをお迎えしたいというリクエストが出ました。(もちろんですが)ペット飼育可のお宅には、先住の三毛猫ちゃん
がいるそうです。空ちゃんと仲良く
してくれますように。みんなにかわいがってもらいなさいよ!![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
猫マスターが見たところ、心配なさそうなご家族だったようです。何より、先住猫さんがいらっしゃるのが頼もしい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
真ん中の子が空ちゃん。カメラ
目線
だね。小さかったなあ
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
モリモリ食べて大きく
なって
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
なぜかサークルの屋根に上れるようになるのは一番遅かったけれど
縦長ケージの中では大活躍
美人猫
だよねえ(親バカ)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ほんとに、あたちでいいでちか?(空)
陸ちゃんはすでに28日に嫁ぐ
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ビル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/39.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
あたち、幸せになりまち!(空)
お写真
、送ってもらおうね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
猫マスターが見たところ、心配なさそうなご家族だったようです。何より、先住猫さんがいらっしゃるのが頼もしい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
28日には陸ちゃんもお嫁入
そうすると、海ちゃんは……?
姉妹仲良く過ごせる時間
はもう少し。よく遊ぼうね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アフリカン in 香港 [本]
小川さやか『チョンキンマンションのボスは知っている アングラ経済の人類学』読了。
ネイザンロードの端っこといえば、バックパッカーのたまり場、チョンキンマンション。仕事で香港大学に人を連れて行ったとき、たまたま春節に当たってどこもかしこも飯屋が閉まっていた時に、ここのインド料理屋に連れて行ったっけなあ。それにしても、なんでこんなにアフリカ人が多いのか、という謎が、この本によって解けた。タンザニアの人が多いみたいだけど、なんというか、この緩いんだかきついんだかわからないブローカーたちの習性って、日本人とはかなり違うが、こういうたくましい人たちもいるんだなあ、と感心。
ネイザンロードの端っこといえば、バックパッカーのたまり場、チョンキンマンション。仕事で香港大学に人を連れて行ったとき、たまたま春節に当たってどこもかしこも飯屋が閉まっていた時に、ここのインド料理屋に連れて行ったっけなあ。それにしても、なんでこんなにアフリカ人が多いのか、という謎が、この本によって解けた。タンザニアの人が多いみたいだけど、なんというか、この緩いんだかきついんだかわからないブローカーたちの習性って、日本人とはかなり違うが、こういうたくましい人たちもいるんだなあ、と感心。
薬効甲斐なく [猫]
昨夜12時頃、みかんちゃんが息を引き取りました。
強制給餌も受け付けなくなり始め、急遽昨日病院
で再診を受けたのですが、一週間ほど前にエコーをかけたときには映らなかった心臓周りの胸水が見つかり、呼吸・心臓が圧迫されているらしい様子がわかりました。1歳とちょっとのみかんちゃん、年齢が若いせいか、病状が急激に進んでしまったようです。何とか日曜日を乗り切り、月曜日にみかんちゃんの保護施設の附属病院
に連れていくつもりで予約まで取ったのですが……12時近く、寝室に置いていたみかんちゃんの療養室で、みかんちゃんが動き始め、何度か苦しそうにうなった後、静かに、静かになってしまいました。
6月14日に推定誕生日を迎えたので、1歳と2か月。あまりに若すぎる旅立ちでした。
今日の3時から、うちのおねえさん猫・おにいさん猫がみんな行ったペット霊園で荼毘に付します。
こんなかわいい茶トラさんを育てるのは初めてでした。元気なら、子猫たちとも存分に遊びたかっただろうに。
相模原の100匹を超える多頭飼育崩壊からレスキューされ、不潔な環境のせいで糜爛していた子宮も手術で切除していただき、血液系の病気もなく、万全の状態
でうちにやってきたみかんちゃん。小さい時に苦労した分、うちでは猫のにいちゃんたち、ねえちゃんたちと一緒に少しでも長く幸せな時間を過ごしてほしかった。生まれ変わったら、もう一度うちの子になってくれるかなあ。
この時期、モモ姐さん、ヒデヨシさん、ココアさん、ポンちゃん、福ちゃん、レオン君、マーリィちゃんと、みんな戻ってきていることでしょうから、きっと道に迷うことはないね。
※献花・お見舞いはどうかお気遣いなく。その分はほかの猫たちのために使ってあげてください。
強制給餌も受け付けなくなり始め、急遽昨日病院
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
来たばかりの時は、かくれんぼ状態
でも、おもちゃがあれば、これこの通り!
子猫じゃないから、少しずつ時間をかけてなじんでいき
へそ天も可能に!
なでなでもブラッシングも大好き![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ハナ姐さんに
いちごハウスを借りたりして
ふふん(み)
おねえさんのテレワーク用の座椅子を占領し
マッサージ椅子でちょっと商売![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
バルコニーで、初めてお外のにおいを堪能
かわいいみーたんにライチ兄さんもメロメロ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
もちろん子猫とも普通に接します
6月14日に推定誕生日を迎えたので、1歳と2か月。あまりに若すぎる旅立ちでした。
今日の3時から、うちのおねえさん猫・おにいさん猫がみんな行ったペット霊園で荼毘に付します。
こんなかわいい茶トラさんを育てるのは初めてでした。元気なら、子猫たちとも存分に遊びたかっただろうに。
相模原の100匹を超える多頭飼育崩壊からレスキューされ、不潔な環境のせいで糜爛していた子宮も手術で切除していただき、血液系の病気もなく、万全の状態
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この時期、モモ姐さん、ヒデヨシさん、ココアさん、ポンちゃん、福ちゃん、レオン君、マーリィちゃんと、みんな戻ってきていることでしょうから、きっと道に迷うことはないね。
※献花・お見舞いはどうかお気遣いなく。その分はほかの猫たちのために使ってあげてください。
遊ぶぞ!! [猫]
ワクチン接種や血液検査が終わって、寝る
とき以外はケージから出てOKになった子猫たち![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
。当然ですが、走り回り
ますよねえ。
子猫たちはこの通り元気いっぱい
なのですが、みかんちゃんがまだ体調が戻りません。せっかく縁あってうち
に来たのだから、少しでも長く楽しい時間
を過ごしてほしいものなのですが……とりあえずは強制給餌で体力を落とさないよう努めようと思います。
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
まずは腹ごしらえでち(海) それ、大人のカリカリだぞ(ラ)
ねえ、あちょぼ!(空)
ごめん、まだ仕事終わってないのよ
おしっぽ、触っていいでちか?(陸) ダメッ!
(ハ)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
ちぇ! ハナねーたんキビシイでち(陸)
きゃっほー!!
(陸)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それも楽しそうじゃん
海ちゃんはお風呂場?![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
猫スポンジみつけた
でち(海)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
一瞬にして全員集まったね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
子猫たちはこの通り元気いっぱい
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
ななつぼし、か [本]
六角精児『少し金を貸してくれないか 続・三角でもなく 四角でもなく 六角精児』読了。
今回のはギャンブルも鉄も成人病も程よく入っていてさらに面白かった。しかし「貫目が足りない」ので乗れない、と言いつつも「ななつぼし」推しっていうのがちょっと趣味とは違ったかな。日本人の老後の楽しみとしてオリエント急行みたいで、それは合っていいものだけれど、自分が乗ろうとは思わないんだな、これが。
今回のはギャンブルも鉄も成人病も程よく入っていてさらに面白かった。しかし「貫目が足りない」ので乗れない、と言いつつも「ななつぼし」推しっていうのがちょっと趣味とは違ったかな。日本人の老後の楽しみとしてオリエント急行みたいで、それは合っていいものだけれど、自分が乗ろうとは思わないんだな、これが。
お気に入り [猫]
ワクチン接種、血液検査が終わって、子猫たち![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
はかなり長い時間自由に走り回れる
ようになったのですが……
ライチ君、子猫と鼻チュー
はするのですが、それ以上はなぜか遊んでくれません。何となくまだ「照れ」があるような気がしてしまいます。
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
調子に乗って作った100均の鉢置きに編みつけたハンモック
使ってくれないわけではありませんが、なんか使用方法が違う![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
また、ダスキンのモップも好き![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
あ、ライチ先輩!(海)
へえー、これ爪もとげるんだ(陸)
ふうーん(陸)
あ、陸ちゃんも来たね
いつの間にか子猫に取り囲まれてる!
(ラ)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ライチ君、子猫と鼻チュー
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
痛いんだろうなあ [本]
星野源『よみがえる変態』読了。
前に読んだ『そして生活はつづく』と比べると、後半はくも膜下出血との闘病の様子なども書かれていて、内容的には格段に重いはずだが、うまく笑いが盛り込まれているし、深刻にならずに読めるというエッセイストとしての手腕を感じる。どうかなあ、小説のほうまで手を出すべきかなあ。
それにしても、執刀医のK先生の人物が見事で、こういう人が本当の名医なのかなあ、と持った。
前に読んだ『そして生活はつづく』と比べると、後半はくも膜下出血との闘病の様子なども書かれていて、内容的には格段に重いはずだが、うまく笑いが盛り込まれているし、深刻にならずに読めるというエッセイストとしての手腕を感じる。どうかなあ、小説のほうまで手を出すべきかなあ。
それにしても、執刀医のK先生の人物が見事で、こういう人が本当の名医なのかなあ、と持った。
合格!! [猫]
8月8日、3匹を病院
に連れて行って3回目のワクチン接種と血液検査、検便などを行いました。うれしいことに、3匹全員猫エイズ、白血病は陰性でした!!
やったあ!! これで里親さん候補の方にも良い報告ができます。
そうだねえ、こんなに元気いっぱい
だし、そんなに心配してなかったけどね。
というわけで、寝るときはともかく、普段はケージから出して自由に歩き(走り
)回らせることにしました。
陸海空、散々走り回ったり
人にかみついた
り、ライチに「シャー
」かまされたりした後は……
陸ちゃんはうす暗いソファの下に入って寝ている
ので、撮れません
でした。
本当は一番に子猫と遊びたかったはずのみかんちゃんなのですが、最近なぜか体調を崩してしまい、投薬と強制給餌措置になってしまっています。いろいろ検査をしたのですが、どうも原因が特定できていません。ご飯
を食べられず、狭いところに閉じこもってしまっていて、心配です。
小さい時に多頭飼い崩壊の中でたいへんな苦労
をしてきたからこそ、うちに来てからは幸せな時間を過ごしてほしいのですが……かかりつけの獣医
さんや、みかんちゃんを保護してくれた施設の附属病院
などと一緒に、じっくり治療をしていこうと思っています。
おまけ![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
寒天で少しお砂糖を入れて甘くした無調整豆乳を固め、黒蜜をかけて食べます(あとで黄な粉も買ってきてかけました)。ほとんど葛もちのようなおやつ
になりました。
私はスポンジみたいな昔ながらの棒寒天を使って作ったのですが、今どきは粉寒天も売っていて、そっちの方が溶かすのは簡単そう。次は粉でやってみるかな。
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ふふん、ま、トーゼンでちよ(陸)
おなかの中に虫さんなんか(海)
いるわけないじゃないでちか(空)
そうだねえ、こんなに元気いっぱい
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
というわけで
あれ? 子供出てるぞ(紋)
え? マジ?(ラ)
まあ、邪魔しなきゃなんでもいいわよ(ハ)
ハナちゃんと紋次郎は本当に何も気にしないね。ライチはちょっとビビってるけど
なぜ靴に集まる?![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
あ、そんなところにまで登る?![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
おもちゃの取り合いも楽しい![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やっと少しピントが合ったな![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
陸海空、散々走り回ったり
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
あっさり討ち死に
。こういうところはまだまだ子供だな
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
陸ちゃんはうす暗いソファの下に入って寝ている
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
本当は一番に子猫と遊びたかったはずのみかんちゃんなのですが、最近なぜか体調を崩してしまい、投薬と強制給餌措置になってしまっています。いろいろ検査をしたのですが、どうも原因が特定できていません。ご飯
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
小さい時に多頭飼い崩壊の中でたいへんな苦労
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
豆乳かんを作ってみました
寒天で少しお砂糖を入れて甘くした無調整豆乳を固め、黒蜜をかけて食べます(あとで黄な粉も買ってきてかけました)。ほとんど葛もちのようなおやつ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
私はスポンジみたいな昔ながらの棒寒天を使って作ったのですが、今どきは粉寒天も売っていて、そっちの方が溶かすのは簡単そう。次は粉でやってみるかな。
ちょっと引いた [本]
赤松利市『犬』読了。
大藪春彦賞の人。面白かったし、これもハードボイルド感、疾走感はある。が、ハードゲイというかなんというか、その世界にはちょっと引いた。
そういう作品だけじゃないと思うので、ほかにも読んでみたいと思う作者でした。
大藪春彦賞の人。面白かったし、これもハードボイルド感、疾走感はある。が、ハードゲイというかなんというか、その世界にはちょっと引いた。
そういう作品だけじゃないと思うので、ほかにも読んでみたいと思う作者でした。
歯が痒い? [猫]
毎日暑い!
よくこんな暑い日本でオリンピック
やってるなあ。で、よく北欧の人が世界新なんて出せるなあ、とひたすら感心する
ばかりです。
子猫たちもランニング
の後はケージでまったりです。
子猫たち、そろそろ生後3か月。乳歯が永久歯に生え変わる時期が来ています。時々こんなふうにガジガジしているのは、歯が痒いのかな?![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
キャー!
寝ているだけなんですが、なんかちょっと……怖い
寝方だなあ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ライチはいつものひんやり敷物の上
ハナちゃんはそこかあ
みかんちゃんはやっぱりそこ?
だって、落ち着くんだもん(み)
子猫たちもランニング
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
今日もずいぶんよく遊んだね
みんな、すごく走力
がついて、足腰が強くなってきた感じがします
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
3年後のパリを目指してまちよ(海)
あぐあぐあぐ(海)
顎も鍛えているみたいだね
子猫たち、そろそろ生後3か月。乳歯が永久歯に生え変わる時期が来ています。時々こんなふうにガジガジしているのは、歯が痒いのかな?
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)