2022年初旅ー愛のある場所へ [旅行]
コロナ、またなんだか感染者が増え
始めて、今後どうなるか雲行きが怪しく
なってきましたが……いろいろ規制のかかる前にというわけではありませんが、今年初旅をしてきました。今回は鉄印旅
じゃなくて、猫マスターの車
でドライブ
です。
何が驚いたって、この動物園の床には土が敷いてあって……
このほかに、ミールワームがグネグネしていたり、びっしりゴキブリがいる部屋があったりしましたが、猫マスターは入らず。あんな数のゴキブリ、そうそう見られないんだけどなあ。
真ん中の白輪園長、昨年5月の横浜・戸塚のアミメニシキヘビ脱走事件解決で、今はすっかり有名人ですね。ちょっとかわいく
キャラクター化されています。このiZooは、園長の爬虫類愛
に満ち溢れた場所でした。好きでないとこんなとこ作れないよ、実際。
今回はリサーチ不足で姉妹館のKawaZooには行きませんでした。iZooは、仕方ありませんが、この時期冬眠中
の連中もいたので、次にKawaZooに行くときに2つまとめて見に行こうっと。
雲見温泉の民宿
に泊まりました。
頼んだ燗酒がまるでダメ! というのが残念
でした。お風呂もなかなか良かったんだけどなあ。やっぱり、料理
自慢の民宿よりも酒がうまい民宿
で探したほうがいいかなあ。
三連休にしては行きも帰りも一度も渋滞に引っかからず、スムーズなドライブ
でした。iZooとKawaZoo、もう一回行くぞー。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
向かったのは伊豆。日本初!体感型動物園iZoo!です
イグアナのかわいい
お食事シーンや
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
美しいグリーンのトカゲ
のったりしてるね
懐かしのウーパールーパー!
アルビノの蛇って、確かに神さまの使いっぽい
キレイ
だよねえ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
何が驚いたって、この動物園の床には土が敷いてあって……
かなりの数のカメがたくさん歩いている
のです
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
確かに靴ひもをかじられました
ワニの子どもやトカゲ、ヤモリに触らせてもらいました
このヤモリ、かわいかったなあ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
繁殖のほかに血清などの研究もしているらしい
こんなのマラッカの川べりで日向
ぼっこしてたな
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
巨大ゾウガメたち
泳いでいる絶滅危惧種のカメたち
これはさすがにレプリカですが
日本で増えすぎて困っているミシシッピーアカミミガメを引き取っている池には
へんてこなオブジェがありました。う、宇宙人!
猫マスターが近寄らなかった蟲コーナーには
タランチュラがいましたが
このほかに、ミールワームがグネグネしていたり、びっしりゴキブリがいる部屋があったりしましたが、猫マスターは入らず。あんな数のゴキブリ、そうそう見られないんだけどなあ。
お土産を少し買いました
真ん中の白輪園長、昨年5月の横浜・戸塚のアミメニシキヘビ脱走事件解決で、今はすっかり有名人ですね。ちょっとかわいく
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今回はリサーチ不足で姉妹館のKawaZooには行きませんでした。iZooは、仕方ありませんが、この時期冬眠中
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
近くの道の駅でお昼を食べて……
その後爪木崎の水仙まつりを見て(かなり花は終わりかけでしたが)
雲見温泉の民宿
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
お魚はたくさん食べられたのですが……
頼んだ燗酒がまるでダメ! というのが残念
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
三連休にしては行きも帰りも一度も渋滞に引っかからず、スムーズなドライブ
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)