そして、一泊旅行 [旅行]
11日(木)の夜
に横浜に戻って
きて、翌日12日(金)ですが、真鶴のとある宿
に遊びに行く
ことにしました(というか、帰省より前に予約を入れていたのです)。
なーんて、大人猫たちはまた勝手に別なことをしたりしていますが……。
この宿、基本的には素泊まりで、食事
は近くに食べに行くか、出前を取ることになります。せっかく真鶴に来たので、ここはやっぱりお魚でしょう
駅近くの鶴鮨というお店
に入りました。
ビール
と日本酒(丹沢山)で平らげました。
翌日はもう台風
が迫ってきているというので、ちょっと早く出発し、まっすぐ家
に帰りました。渋滞に引っかからないような時間だったせいか、2時間
もかからずに帰れました。
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
泊ったのは、真鶴駅前から徒歩
でもすぐの「まいきゃっと」
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
ここにはこんな猫カフェ
(飲み物は出ませんが)が併設されていて
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
「トライアル」(有料)という形で、猫ちゃんと宿泊のお部屋で一泊過ごすこともできるのです
このお部屋にはにゃんずが20匹ほどいます
かわいい子がいっぱい![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
この子は子猫との折り合いが悪いとかで、残念ながらケージから出られません
なんて人懐こいのでしょう!
窓からは真鶴の海が見えます
マンチカンが多いようです。この子たちはだいたい4月生まれかな
ふわふわの長毛さんたちですが、なかなか活発です
へへへ、奥さん、凝ってやすね(座頭市) あれ、冗談はよしてよ市っつぁん(
)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
なーんて、大人猫たちはまた勝手に別なことをしたりしていますが……。
この宿、基本的には素泊まりで、食事
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
ぷりぷり岩ガキ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
地魚のなめろう。梅が入って爽やかでした
サザエの唐揚げ。ふわっとやわらかく揚がっていてとても美味しかったです
アオリイカのお刺身も、ねっとりして美味しい!
最後は握り! 全部違うお魚で、どれも美味しくてびっくり!
ビール
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
翌日はもう台風
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
ただいま!
おかえりー(海)
浮気したよね?(海)
え……ええ? まあ、その……