SSブログ

愛知・岐阜の旅 ーその3 明知鉄道枡酒列車ー [旅行]

 さて、瀬戸市で招き猫祭りを堪能し、ちっちゃい招き猫[猫]なんかを買って楽しく尾張瀬戸から名鉄[電車]に乗り、愛知環状鉄道瀬戸市駅に戻ったのですが、そこでスケジュールを確認して恐ろしいことに気づきました[どんっ(衝撃)]
 私はこの日はそれから愛知環状鉄道[電車]で高蔵寺に行き、そこから中央本線[電車]に乗り換えて恵那に行って、12:25発の明知鉄道の企画列車[電車]に乗り込むはずだったのですが、どうやっても恵那到着が12:29[時計]になってしまうのです! ええええええ!? どこで間違ったのー??[がく~(落胆した顔)]
 愕然とし、瀬戸市で電車を待つ間に、とにかく明知鉄道に電話[電話]しました。

あ「すみません! 計算違いでどうしても29分到着になってしまうのですが……[あせあせ(飛び散る汗)]
明「うーん……必ず、29分には着きますね?」
ということで、アテンダントさんに確認していただいたところ、
明「お受けいたしましょう!! もし29分に着けなくなったらすぐにお電話ください」
あ「ありがとうございますー!![もうやだ~(悲しい顔)]
明「恵那駅で停車してお待ちしていますので、JRからダッシュ[ダッシュ(走り出すさま)]して乗り込んでください」
あ「はい! 必ずや!!

 というわけで、恵那駅に着くと、すべての荷物[ふくろ]を抱えてホームの階段を駆け上がり[右斜め上]駆け下りて[右斜め下]、明知鉄道へ。久々にこんなスピード[新幹線]で走ったわい。

 この日私が予約していたのは、明知鉄道の「枡酒列車」です。始発の恵那から終点明智までの54分間、沿線の岩村酒造のお酒が4種類以上も飲み放題という至福の企画です。列車に飛び込んだら、皆さんもう乾杯されていてほろ酔い気分だったので、幸い誰にも怒られず。よかったー!!

IMG_2022-09-24-12-33-33-594 (2).jpg
折詰付きです。これがまた美味しいし、舐めるお塩なんかがついているのも気が利いている

Image1663991006100 (2).jpg
女城主シリーズなど。店頭では売っていないのもあります

Image1663991014464.jpg
わいわい

IMG_2022-09-24-12-50-43-767.jpg
ぐびぐび


 お客さんはリピーターの方も結構いるみたいで、何故か全体的に高齢者が多い(若い女性3人組もいるにはいましたが)。女性のアテンダントさんが呼ばれるとお酒を注いで回るのですが、「○○さん、今日はちゃんと降りられるように、飲みすぎないでね」なんて声をかけられている。飲んだお酒は、「女城主」という銘柄が主だったのですが、どれもとてもおいしかったです。ひと通り、2杯くらいずつもらっちゃった。いい気分[るんるん]
 途中アテンダントさんが、「皆様、私事ではございますが、進行方向右側の車窓をご覧くださいませ」なんて言うので見て[目]みたら、体操服の女の子が手を振りながら[手(パー)]走って[ダッシュ(走り出すさま)]いました。「うちの娘が手を振って[手(パー)]おります。中学二年になりました。皆様、どうぞ手を振り返して[手(パー)]ください」てなもんで、みんなで手を振ったり[手(パー)]して、実にのんびりした楽しい[るんるん]列車の旅でした。
 お酒なんか飲んでいると50分[時計]はあっという間で、列車[電車]はどんどん山奥に入っていき、終点明智に着いてしまいました。
DSC_0208.jpg
写真忘れちゃったけど、小さな駅舎でした

IMG_2022-09-25-22-17-54-825.jpg
鉄印ゲット

IMG_2022-09-25-22-18-25-143.jpg
枡は持ち帰れます


 まずは宿泊先の「さつき旅館」に荷物[ふくろ]を置かせていただいて、街歩き[くつ]に出かけます。

DSC_0215.jpg
駅から徒歩[くつ]9分。古いですが、おじさんが親切でした


 大正村は明治村と違って、皆さんの暮らす街中に大正時代の建物[家]が点在しています。「鬼滅の刃」は大正時代が舞台だったし、もうちょっと人が来ているかと思ったら、そうでもないな[ふらふら]。でも古い街並みを歩くのは楽しい。ちなみに大正村、初代村長は高峰秀子、二代目は司葉子、三代目(現職)は竹下景子とのこと。皆地元の女優さんです。
IMG_2022-09-24-15-42-17-004.jpg
あったなあ、フルムーン[満月]

DSC_0223.jpg
DSC_0224.jpg
DSC_0225.jpg
IMG_2022-09-24-14-00-05-423.jpg
IMG_2022-09-24-14-03-11-143.jpg


 お昼ご飯に折詰[レストラン]を食べたにもかかわらず、こんなお店を見つけて入ってしまいました。ごく普通の民家[家]の下がカフェー[喫茶店][バー]になっていて、従業員もお客さん(昼間からカウンターでビール[ビール]飲んでいるおじいさん)も皆高齢者ばかり。名物だってえからハヤシライスを食べました。
Image1663997369965.jpg
DSC_0242.jpg
Image1663997378618.jpg
DSC_0244.jpg
[家]で市販のルーで作れそうな味ですが、まあ、普通にうまい。


 大正村歩き、山なのでまずまず涼しいのですが、アップダウンが多くて、足[くつ]に来ました。せっかく明智鉄道の一日乗車券をもらっているので、少し恵那のほうに戻って花白温泉[いい気分(温泉)]へ。

IMG_2022-09-24-18-11-01-215.jpg
何もないところでしたが、お湯が気持ちよかったです。


 また電車[電車]で明智に戻り、宿[家]でお夕飯が食べられる場所を聞きました。「居酒屋ほたる」が近いというので、行ってみます。看板に「ジビエ」の文字あり。ほほう[わーい(嬉しい顔)]、山に来たからにはいただきましょうか。
「鹿肉があります。グラム1500円」というので、200gをお料理していただきました。白木のカウンターがキレイとはいえ、本当に小さいごく普通の居酒屋で、私が入ったときには地元のお客さんらしい大入道が一人、「あの店は今はフィリピン人ばっかりだ」「あそこの娘はもう高校入ったってよ」とか超ローカルな話をずーっとしているので、うるっせえなあ[ちっ(怒った顔)]と思っていましたが、出てきた料理は……

Image1664015483568 (2).jpg
鹿肉のカツ

IMG_2022-09-24-19-40-03-052.jpg
ブルーベリーソース和え

IMG_2022-09-24-19-45-10-657 (2).jpg
お寿司仕立て

 どれもおいしい! キレイ![ぴかぴか(新しい)] びっくりでした。合わせた日本酒「鯨波」もおいしかったし(まだ飲んだのか)。
 これでお会計、3,000円台でした。うそぉ[がく~(落胆した顔)]。いやー、おいしかった。お店を出ると外は真っ暗[夜]でしたが、昼間ハヤシライスを食べたカフェーからは年寄りの元気なカラオケ[カラオケ]が聞こえていました。

IMG_2022-09-24-20-16-54-169.jpg
次の間付きの広いお部屋で就寝[眠い(睡眠)]です


 つづく。
nice!(12)  コメント(10) 

旅に読んで……3冊 [本]

 みうらじゅん『永いおあずけ』読了。

永いおあずけ.jpg

 予測はしていたが、清々しいまでに全編「変態」に彩られていて、ちょっと旅先で開くのは、何だった。面白いけど。

 宮部みゆき『あやかし草紙』読了。

あやかし草紙.jpg

 一つ飛ばしておちかの後をいとこがついでからのを先に読んでしまってから、こちらに戻った。物語がしっかりしているので、だからと言ってどうということはない。最初のほうからずっと読んでいるので、テレビドラマの主人公と一緒に成長しているような気持になる。おちかちゃん、いいお相手に嫁いでよかったねえ(涙)。

 久坂部羊『黒医』読了。

黒医.jpg

 面白いのだが、非常に読後感の悪い短編が並んだ。医療ミステリがみんなそうとは思わないけれども、やっぱり医者しかわからないことがたくさん書いてあって、何となく壁がある。「ロート症」とかそういうのが架空の病というのもまた最後になって注釈で明かされたりとか……なんだかなあ。
 

nice!(8)  コメント(2) 

愛知・岐阜の旅 ーその2 招き猫祭りに遭遇ー [旅行]

 翌24日は台風一過[台風]で快晴![晴れ](最もこの日、台風[雷]は関東地方に近づき、そちらは荒天[雨]だったようですが)。

DSC_0104.jpg
岡崎駅を撮ったらど逆光[あせあせ(飛び散る汗)]

今日は岡崎から愛知環状鉄道[電車]に乗って


DSC_0110.jpg
降りたのは「瀬戸市」。言わずと知れた焼き物の里です

IMG_2022-09-25-22-17-29-038.jpg
ここですかさず鉄印ゲット!

DSC_0112 (2).jpg
何だこの喫茶店[喫茶店]のメニュー……あ![目]

DSC_0114.jpg
そうか、ここは竜王の里だ!

DSC_0118.jpg
瀬戸蔵を撮ってもまた逆光![ぴかぴか(新しい)]

DSC_0119.jpg
なんとこの24日・25日はこんな楽しいイベントが!

DSC_0120.jpg
瀬戸蔵の建物の中に入ると……

DSC_0121.jpg
DSC_0124.jpg
顔出しも!

DSC_0125.jpg
トイレ[トイレ]の手洗いがこんな感じ


 瀬戸蔵の本当のオープンにはまだ早すぎた[時計]ので、ちょっと外に出てふらふら[くつ]

DSC_0128.jpg
近くの商店街では、招き猫[猫]マルシェ開催中

DSC_0129.jpg
焼き物のお地蔵様。かわいい[黒ハート]

DSC_0130.jpg
DSC_0131.jpg
街中猫コスプレであふれています。マスクに猫[猫]の鼻口[わーい(嬉しい顔)]シールとか、最高!

IMG_2022-09-24-09-59-16-665.jpg
ご本尊(ほんもの)はのんびりお昼寝中[眠い(睡眠)]


 ごく普通の商店街で、特に変わったものを売っているわけでもないのですが、なんだか招き猫祭りだと浮かれてしまう[るんるん] 猫好き特有の現象でしょうか。
 そのうち瀬戸蔵のオープンの時間になり、戻ってみると……

DSC_0139.jpg
瀬戸市のゆるキャラ、せとちゃんがお出迎え


 企画展で、たくさんの作家さんの作った猫像の人気投票がありました。焼き物に限らず、3Dでも2DでもOKの展覧会です。

DSC_0141.jpg
DSC_0142.jpg
DSC_0151.jpg
チベットの仏像みたいなのとか

DSC_0143.jpg
DSC_0152.jpg
DSC_0153.jpg
これ、タイトルが「はぐくみ」だったかな。いい感じ

DSC_0154.jpg
DSC_0159.jpg
DSC_0161.jpg
DSC_0168.jpg
DSC_0170.jpg
どれも写真がよくなくて、すまん……魅力的な猫がそろい踏み!


 なかなか好きなのを3つ選ぶなんて難しくて……迷った、迷った。
 瀬戸蔵ミュージアムの常設展も見ました。

DSC_0171.jpg
かつての「せと電」と

DSC_0172.jpg
その駅が復元されていました

DSC_0181.jpg
DSC_0186.jpg
もちろん、焼きものづくりの工程なども学べます


 いやー、面白いわ、ここ[わーい(嬉しい顔)]。でもあんまり時間[時計]がないねえ、なんてまた瀬戸市駅に戻るべく名鉄尾張瀬戸から電車[電車]に乗るのですが……この時まで自分、大変な間違いをしでかしていることに気づいていなかったのです[がく~(落胆した顔)]
 つづく。
nice!(14)  コメント(10) 

なんか、しみじみ [本]

 小川洋子『博士の愛した数式』CDブック聴了。

博士の愛した数式.jpg

 原作を読んだことはあるが、図書館で見つけたこのCDブック、博士は柄本明、家政婦が中嶋朋子という名優で素晴らしいドラマになっていて、部屋の片づけをしながら聞き入ってしまったりして。むしろもう一度原作を読みなおそうかと思ってしまった。
 

nice!(1)  コメント(0) 

愛知・岐阜の旅 ーその1 嵐のあいち国際芸術祭2022ー [旅行]

 まあいろいろ仕事も関係あってですが、三連休後半はあいち国際芸術祭2022に行きました。台風[台風]に真っ向勝負[新幹線]です。
 芸術祭は今回、メイン会場が愛知芸術文化センターで、そのほか一宮市、常滑市、名古屋市有松地区にも展示があります。計画的には、初日に一宮と常滑の会場を見ようと思い、まずは名古屋から名鉄で一宮に行ったのですが……

DSC_0015.jpg
一宮駅からバスで、一番遠い尾西生涯学習センター墨会館へ

DSC_0019.jpg
DSC_0025.jpg
ここは丹下健三さんのモダニズム建設なのです。作品群が映えるねー

DSC_0029.jpg
DSC_0032.jpg
本来は屋外展示だったのですが、台風[台風]で残念!

IMG_2022-09-23-11-40-07-606.jpg
のこぎり屋根の繊維工場跡には

IMG_2022-09-23-11-29-10-438.jpg
IMG_2022-09-23-11-31-42-246.jpg
塩田千春作品。写真だと迫力が伝わらないなあ[もうやだ~(悲しい顔)]

IMG_2022-09-23-11-35-25-239.jpg
座れる織機

IMG_2022-09-23-11-37-22-203.jpg

IMG_2022-09-23-13-07-33-841.jpg
近くの会社の古い倉庫では曹飛のビデオ[映画]アート

IMG_2022-09-23-13-07-45-509.jpg
これがめちゃくちゃ面白くて動けなくなってしまった!


 一宮にはもっとたくさん展示会場も作品もあったのですが、あまりの大雨[雨]と足のなさでくじけてしまい、名古屋に戻りました[電車]

IMG_2022-09-23-13-45-20-744.jpg
お昼はカレーとんこつラーメン[レストラン]。けっこう寒かった[雪]し……でも、辛くて[どんっ(衝撃)]むせた


IMG_2022-09-23-14-38-54-659.jpg
これがメイン会場の愛知芸術文化センター。東山線[電車]栄から徒歩3分

DSC_0034.jpg
DSC_0035.jpg
DSC_0042.jpg
自由に並べ替えて詩を作って、しかも奏でられる木琴がよかった[るんるん]

DSC_0051.jpg
DSC_0053.jpg
渡れる橋もアート

DSC_0055.jpg

IMG_2022-09-23-15-36-09-681.jpg
DSC_0057.jpg
DSC_0058.jpg
これがなんだか気持ち悪面白かった
 
DSC_0067.jpg
DSC_0070.jpg
アール・ブリュットの作家さんのもある

DSC_0073.jpg
アボリジニアートだったり

DSC_0078.jpg
IMG_2022-09-23-15-58-55-254.jpg
IMG_2022-09-23-16-21-13-156.jpg
まー、説明のしようもないのですが、なんか面白いのがたくさんあります


 芸術祭、面白いのですが、この会場が広いのなんの。10Fと8Fの2フロアもあるし。何とか終了時刻[時計]までに見終わって、ますます勢いを増す土砂降り[雨]の中、宿泊地の岡崎へ。途中、台風[台風]による雨[雨]がすごすぎて電車[電車]が50分[時計]近く停まったりして、ようやっと到着。

DSC_0105.jpg
昼間見たらこんなホテルでしたが、ここが駅のど真ん前!


 大雨の中荷物[ふくろ]をひっつかんで全力ダッシュ[ダッシュ(走り出すさま)]でホテルに飛び込み、チャチャっと着替えてホテルの隣の居酒屋でお夕飯。

IMG_2022-09-23-19-28-19-946.jpg
降りしきる雨[雨]、雨[雨]、雨[雨]ですが

IMG_2022-09-23-19-21-06-668.jpg
やっぱり生[ビール]は美味いし

IMG_2022-09-23-19-41-00-730.jpg
つまみはまあこのエンガワ塩ユッケくらいしか特筆すべきものはなかったのですが


 居酒屋から出たら、なんとなく雨も上がってきていて、そのままコンビニに行って翌朝のご飯を買って帰りました。
nice!(14)  コメント(8) 

タイトルはともかく [本]

 西村晋『中国共産党 世界最強の組織』読了。

中国共産党世界最強の組織.jpg

「中国嫁日記」のジンサンお勧めの本で借りてみた。このタイトルはちょっと強すぎる気がするけれども、常に中国共産党について語られる「中共中央」ではなく、それを支える「基層」組織の仕組みや役割についてきちんと書かれた本は確かにこれまでなかったように思う。実際、身近な割に知らないことも多いし。特に外資企業における党委の部分は、興味深かった。資料として買おうかなあ、でも、新書の内容って、買ったとたんに古くなっていくからなあ。特に中国がらみのはスピードが速いので思案中。


nice!(6)  コメント(2) 

まさかの台風だが [イベント]

 三連休ですが、土曜日はやむを得ず出社[ビル]。まー、イベントがあったわけで、出ないわけにもいかず……コロナでほぼ3年越しでまともに開催されたイベントですし。

IMG_2022-09-17-14-15-10-886.jpg
こんなのや

IMG_2022-09-17-19-04-47-107 (2).jpg
IMG_2022-09-17-19-05-03-082 (2).jpg
こんなのや

IMG_2022-09-17-14-23-48-303.jpg
こんなのが六本木の街を彩る3日間のイベント。17日がオープニングなのですが


 台風[台風]は列島を縦断する勢いだっていうし、大丈夫なのかなあ。雨[雨]もですが、特に風[台風]が心配です。大きなインスタレーションが倒れたりしたら危ないしねえ。

IMG_2022-09-17-14-23-04-880.jpg
この手の屋内展示はさほど問題ないですけどねー
IMG_2022-09-17-14-23-25-682.jpg
ちょっと宇宙船みたいですが、車いすでできています

IMG_2022-09-17-14-12-07-907.jpg
これは作品じゃないよな、ウイスキー「響」のイベントのディスプレイ

IMG_2022-09-17-14-12-15-688.jpg
IMG_2022-09-17-14-12-25-708.jpg
キレイ[ぴかぴか(新しい)]ですが

IMG_2022-09-17-14-21-18-471.jpg
こちらはアート作品

IMG_2022-09-17-14-21-39-278.jpg
わかりづらいけどお魚の形のお醤油入れで構成されています


 とりあえず土曜日のオープニングセレモニーは台風[台風]の影響を受けずにすみましたが、翌日からはどうなるかな、と心配しつつ疲れ切って[あせあせ(飛び散る汗)]帰宅しました。


nice!(15)  コメント(13) 

猫コックピット [猫]

DSC_0012.jpg
ルビーちゃん、こんな狭いところも好きですが

DSC_0011.jpg
階段ダンスで堂々としていることもあります

DSC_0008.jpg
優雅ね[黒ハート]
一番上って気持ちいいわね(ル)


 だいぶいい感じでくつろげるようになってきたルビーちゃんです。
 ところで、コロナ感染者が減っていく[バッド(下向き矢印)]のに伴い、おねえさんはだんだんと出勤日を増やさざるを得なくなっていますが、猫マスターはすっかり在宅勤務が定着しています。

DSC_0017.jpg
いいわねえ[目]

DSC_0014.jpg
この、手を伸ばせば猫[猫]に届く猫コックピット状態! うらやましいです



nice!(12)  コメント(11) 

やたら詳しく書いている割には [本]

 ジェフリー・ディーヴァー『石の猿(上・下)』読了。

石の猿(上).jpg
石の猿(下).jpg

 面白いし、この小説が書かれたときは中国からのボートピープル的な移民が多かった時期だったのだろうとは思う。が、長々と中国豆知識を披露しておきながら、マオタイ酒を安ウイスキー的なものというなど、「なんだそりゃ」みたいな記述が出てきて、なんだか嘘くさくなってしまう。話としてはいつもながらどんでん返しが効いているしスリリングで面白いのだけれど、ちょっとこれはなあ。

 橋本倫史『ドライブイン探訪』読了。

ドライブイン探訪.jpg

 小さいころに家族でドライブに出かけると、たいていお昼ごはんなどで寄るのは地方のドライブインであり、山の方のドライブインで凍ったような刺身なんかを食べさせられたりしていたものだが、今、それらのドライブインの大半が廃墟になっている。日本のモータリゼーションと高度経済成長、そしてレジャーブームを体現してきたドライブインだが、今は本当に残っているところが少ないことを実感。でもなんか懐かしくて、面白い本だった。目の付け所が◎。


nice!(5)  コメント(4) 

長毛・短毛 [猫]

 おねえさん、今週は木・金と在宅勤務ができました。キッチンのテーブルで仕事をしているのですが……

IMG_2022-09-08-09-49-48-153.jpg
いつの間にか正面にある階段ダンスに上ってきていたルビーちゃん

IMG_2022-09-08-16-54-10-066.jpg
みんなでごはん

IMG_2022-09-08-16-54-14-340.jpg
やっぱり長毛どうしは距離が近いね

IMG_2022-09-10-08-38-39-497.jpg
今朝は猫マスターのお部屋でこんな感じ。おしゃべりかな?
毛、絡まる時あるよねー(マ) そうそう、梅雨時は特にねー(ル)


 と、マリンとルビーちゃんはすでにかなりなじんでいます。なんか、「長毛あるある」とか話してるのかなあ、と。
 かたや短毛のライチ君と海ちゃんですが、まだそこまではなじんでいません。

IMG_2022-09-10-08-40-23-542.jpg
なんかねー、もう一つ見慣れないのよねー、あの子(海)
けっこう距離は近付いたんだけどね

IMG_2022-09-10-08-41-50-958.jpg
そうだよなあ。ちゅっ[黒ハート](ラ)
まあ、短毛は短毛どうしとても仲良し[黒ハート]ではあるのですが


 明日でルビーちゃんが来てちょうど1週間目。思ったより本猫は楽にしてくれていますが、短毛連中の陥落にはもう少し時間[時計]がかかるかな。


nice!(13)  コメント(12)