レオン君一周忌 [猫]
昨日になってしまいましたが、1月20日は、猫山レオン君の一周忌でした。溺愛猫的女人さんには、仏前に供えるおやつをお送りいただきました。どうもありがとうございます。お供え後は、みんなで美味しくいただきますね。
レオン君は、2012年10月に我が家
にやってきました。勤務中に実家近くの民生委員さんからかかってきたお電話
がきっかけ。実家の物置の下の網の引っかかって泣いている子猫がいるので、救助のために庭に入っていいか、というお尋ね。急いで助けていただき、その後はご近所のお家
でしばらく育てていただきました。
弟が育てていただいたお家
から引き取り、新幹線
で東京まで輸送。おねえさんが、東京駅までお迎えに行きました。
2015年の秋ごろから肺に水がたまる症状が始まり、検査でFIP発症が判明。お医者様では助からないといわれましたが、何とかかんとか翌年の1月までがんばってくれて……2016年1月20日、力尽きました。
今頃どこで生まれ変わっているものか……また、会いたいなあ。
レオン君は、2012年10月に我が家
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
弟が育てていただいたお家
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
ブログに最初に登場した写真
小さかったねえ
故・福ちゃんに子供ご飯を横取りされたり
猫マスターに抱っこされました
そして、うとうと……![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
ついつい小さいときの写真を出してしまう
故・ココアちゃんもやさしかったね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
紋次郎先輩と
だんだん大きくなってきました
ぺろぺろ
はむはむ
貫録ついたね
ここに登ったのはレオン君だけだね
なんといってもジャンプ力がすごかった!
マーリィには本当にいいお兄ちゃんだったね
2015年の秋ごろから肺に水がたまる症状が始まり、検査でFIP発症が判明。お医者様では助からないといわれましたが、何とかかんとか翌年の1月までがんばってくれて……2016年1月20日、力尽きました。
ご飯を食べられなくなっちゃったんだよね
今頃どこで生まれ変わっているものか……また、会いたいなあ。
レオン君一周忌ですか。早いですね。
かわいかったなーー。
天才ジャンパーでしたよねー。
生まれ変わったら、絶対また、あーるさんちの子になりますよ、きっと!
今頃どこかでスタンバイ中かもー。
by ChatBleu (2017-01-21 15:52)
一年は早いですね・・縞々柄のレオンくん、密かにファンでした。とても愛しい猫さまでした。
きっとまたあーるさまの元に訪れると思います。
by 溺愛猫的女人 (2017-01-21 18:59)
レオン君、1周忌でしたか・・・
思い出すと、元気いっぱい、最後は病気で若くなくなりましたね。
ライチ君が生まれ変わりだと思っています。何か雰囲気が似ているので・・・
by green_blue_sky (2017-01-21 21:08)
レオン君、早いですね・・・。
こんなにかわいかったのに・・・。
もっと長く生きてほしかったと、残念でなりませんが、きっと生まれ変わってきますね!
by JUNJUN (2017-01-22 02:18)
ChatBleuさん
今見ても、かわいいと思ってしまう(親ばか)。本当に、また来てくれる日を待っています。
溺愛猫的女人さん
1年、あっという間ですね。お気遣いいただき、本当にありがとうございました。
green_blue_skyさん
夭折してしまいましたが、本当にかわいかったです。ライチもあんなに跳べるようになるかなあ。
JUNJUNさん
FIPという不治の病を得てしまい、本当に残念でした。いつまた戻ってきてくれるかしら。
by あーる (2017-01-22 20:45)
レオン君は縁あってあーる家の子になり、幸せ者だったと、今改めて思っていることでしょう。再会の日はきっとやってきますよね。
チャコに粉薬を飲ませるのに四苦八苦しましたが、「チャオ○○ール」という液状おやつと混ぜてやると、喜んで飲むようになりました。鼻水もおさまりほっとしています。
by チャコ&ミニ (2017-01-23 01:26)
チャコ&ミニさん
レオン君、うちで楽しく暮らしてくれたかな。満足してくれているといいのですが。
やはりちゅ☆るは最強ですね。うちも、紋次郎が食欲を増しているので、前よりもお薬が飲ませやすくなりました。
by あーる (2017-01-23 12:08)
もう一年ですか。
あちらで元気に楽しくやぅてるかな?(=^..^=)ニャー
by TAKUMA (2017-02-05 15:30)
TAKUMAさん
のんびりしていないで、早くうちに生まれ変わってきてほしいです。
by あーる (2017-02-05 18:32)