どこへ行くわけでもないけれど [酒]
GWなんて言ったって、どこも混んでいるし、今年は特にみんなこれまで我慢してきたものがあふれ出して人がやたらと出ている!
というので、我々は(いつもですが)あまり遠出はしません。
とはいえ、久々に行きたいお店
が3日からお休みだってんで、2日の仕事の後に急いで
横浜
へ。しかし、お目当ての豚耳や豚の胃袋なんか食わせるお店はごった返していてとても入れない。
しょうがねえなあ、ともう一足伸ばして関内に行きました。後輩の酒屋の息子に教えてもらったお店です。ごくごく古い普通のビルの地下にあります。
2人で3合ずつ飲んで帰りました。ここのお店は穴場だね。GWでもすぐ座れました。あまり場所がわかりやすいお店じゃないからかな。
立ち飲みで飲み放題の席もあるのですが、そこには結構若者が集まって盛り上がっていました。女子も多くて頼もしい。前に行ったときは、翌日仕事で早かったので、1合でやめといたりして、ちょっとストレス
たまりましたが、GWなので気持ちよくいただけました。関内も、毎週稽古
に行ってるし、うちからそんなに行きづらくもないんだよね。また行こうっと。
おまけ ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
鶏肉を甘辛く煮てうどんにのせて、だし汁で食べるだけなのですが、なかなかおいしかった
です。
GWも半分すぎちゃったなあ。残りはどうしようかしら。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
とはいえ、久々に行きたいお店
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
しょうがねえなあ、ともう一足伸ばして関内に行きました。後輩の酒屋の息子に教えてもらったお店です。ごくごく古い普通のビルの地下にあります。
すらりと並んだ日本酒の前で写真を撮る私たち。まずはビール
でうがい
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
イワシとカンパチのお刺身に
白エビの南蛮漬け
白龍に
立山のうすにごり。どっちも美味しい
鯨の唐揚げ
カキの自家製塩辛! こりゃ旨い
奥出雲の試験醸造
タルタルポテト
キュウリの一本漬け
相模灘
卵焼き
あ、仙台の勝山館、コロナ不振で閉館したんだよね……お酒は美味しいけれど
どぼどぼどぼ
ここんちはお寿司も食べられるので、〆に握りをいただきました
2人で3合ずつ飲んで帰りました。ここのお店は穴場だね。GWでもすぐ座れました。あまり場所がわかりやすいお店じゃないからかな。
立ち飲みで飲み放題の席もあるのですが、そこには結構若者が集まって盛り上がっていました。女子も多くて頼もしい。前に行ったときは、翌日仕事で早かったので、1合でやめといたりして、ちょっとストレス
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
3日のお昼に、九州名物・かしわうどんを作ってみました
鶏肉を甘辛く煮てうどんにのせて、だし汁で食べるだけなのですが、なかなかおいしかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
GWも半分すぎちゃったなあ。残りはどうしようかしら。
今年も飲みました! [酒]
どうもウィークデーは日々忙しくて
更新ができず、結局こうして記録するまで一週間もたってしまう
……というわけで、19日(日)の話を今頃記録します。
この日は昼から近くのIKEAで猫の合同譲渡会があるという情報があり、うちのライチが小さい時にお世話になった団体「おーあみ避難所」さんが来るというので、のぞきに行きました。
行ってみると、なんとマーリィちゃんを育ててくれた団体「たんぽぽの里」さんも来ていました。
具体的にどのにゃんこ
を引き取ろうということではなかったのですが、せめてもの恩返しに、2,000円
の福袋みたいなのを購入させていただいたら……
チャリティーで買っているつもりなのに、どうかんがえてもこれはお得すぎるではありませんか! もうちょっと儲けなよー。
その後ですが、近くの酒屋に出かけました。
店の前の駐車場スペース
を利用して、毎年全国各地の蔵元を集めた有料の試飲会が開かれています。今年も猫マスターがちゃーんとチェックしてチケットを買っておいたのです。
というわけで、
北は八戸から南は長崎まで、たくさんの蔵元が自慢のお酒を飲ませてくれます。で、今回の白眉は、それぞれの蔵元が自分たちのおすすめおつまみも提供してくれたこと。あられやおせんべいのほか、イカの麹漬け(鳥取)、刺身こんにゃく(群馬)、お漬物などのほか、変わったところでは黒ニンニクなども。なんと言っても美味しかったのは、はるばる長崎から参加した蔵元の持ってきた隠岐のイカのウニ和えかなあ。実際、これ瓶詰で買うとかなりいい値段
なんだよねえ。
小さな試飲用のグラスとはいえ、相当うろちょろしながら飲んだので、帰ってからはほぼ爆睡
。まだ5時過ぎだったのに……翌朝まで12時間くらい寝たかしら。
昼酒がまた、効くんだ……。
わあー、社内TOEICまであんまり時間もないのに、ほぼ半日眠り続けてしまった……
や、やばい……しかしまあ、アフターフェスティバルなのでした。
まあ、救いは、意地汚く最低でも「純米吟醸ください」なんて飲んで回ったせいか、まったく二日酔いや頭痛が残らなかったこと。やっぱ、いい酒は違うなあ。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
この日は昼から近くのIKEAで猫の合同譲渡会があるという情報があり、うちのライチが小さい時にお世話になった団体「おーあみ避難所」さんが来るというので、のぞきに行きました。
ついでにIKEAで買っちゃった![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
行ってみると、なんとマーリィちゃんを育ててくれた団体「たんぽぽの里」さんも来ていました。
具体的にどのにゃんこ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
ちょっとこれ、詰めすぎでしょ!![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
チャリティーで買っているつもりなのに、どうかんがえてもこれはお得すぎるではありませんか! もうちょっと儲けなよー。
メインの呼び物はこの袋だというのですが……
ふふ、ぼくこれもーらい!(ラ)
いっぱいあるから、ちょっとずつ出して遊ぼうね
なにこれ(ラ) なんか、カタカタ動くわね(マ)
顔はパンダだけど……(マ)
ぼく、ゴキブリなんて食べないよ!(ラ)
別に食べなくていいよ
思ったほど受けなかったなあ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
その後ですが、近くの酒屋に出かけました。
店の前の駐車場スペース
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
というわけで、
軽くつまみを買って……
ぐびぐび
ぐびぐびぐび
北は八戸から南は長崎まで、たくさんの蔵元が自慢のお酒を飲ませてくれます。で、今回の白眉は、それぞれの蔵元が自分たちのおすすめおつまみも提供してくれたこと。あられやおせんべいのほか、イカの麹漬け(鳥取)、刺身こんにゃく(群馬)、お漬物などのほか、変わったところでは黒ニンニクなども。なんと言っても美味しかったのは、はるばる長崎から参加した蔵元の持ってきた隠岐のイカのウニ和えかなあ。実際、これ瓶詰で買うとかなりいい値段
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
小さな試飲用のグラスとはいえ、相当うろちょろしながら飲んだので、帰ってからはほぼ爆睡
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
山形・酒田の蔵元はこんなオリジナルのおせんべいを持ってきました
この裏の絵のかわいらしさ
にやられました!
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
わあー、社内TOEICまであんまり時間もないのに、ほぼ半日眠り続けてしまった……
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
通夜帰り [酒]
学生時代から社会人になっても何年も一緒に稽古していたO君が亡くなり、2時間
の時間休をもらってお通夜に行きました。
横面打ちで腕をガンガン
ぶつけてお互い紫色に腫らしたり、握力が強くて、手
の色が変わるくらい手首を握りつぶしたりと、若気の至りで(そんなに若くもなかったか……?
)相当きっつい
稽古もしていましたが、ここ何年も顔を合わせていませんでした。
O君はこの8月くらいまでは稽古もしていたのですが、すい臓のがんが見つかってからはあっという間だったらしい
……なんとなく疲れやすいとか、それまでに幾分自覚症状はあったようなのですが。
参列したのはほとんどが格闘技系の連中ばかり。いつもなら集まって追悼飲み会
になるところですが、今回はあまりにもお通夜の場所が不便すぎて、猫マスターと一緒に帰ってしまいました
。
亡くなったO君とは猫マスターも私も年次が近くて、よく稽古しました。もちろん、ずいぶん酒
も飲んで、同じように酔っぱらったと思う。彼は無口なタイプだったので、そうよくしゃべってた
わけではないけど、腕の痛み
はよおーく覚えていて、なかなか忘れそうにありません。逝くのが早すぎたなあ、お子さんもまだ若いのに
。
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
横面打ちで腕をガンガン
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
O君はこの8月くらいまでは稽古もしていたのですが、すい臓のがんが見つかってからはあっという間だったらしい
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
参列したのはほとんどが格闘技系の連中ばかり。いつもなら集まって追悼飲み会
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
横浜は昧珍でちょい飲み![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
亡くなったO君とは猫マスターも私も年次が近くて、よく稽古しました。もちろん、ずいぶん酒
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
探検! [酒]
肩から腕までの痛み
がまだ取れず、稽古を休んでいるおねえさん、今日は図書館
へ。7冊くらい本の入ったリュック
も重いんだから、さっさと帰ればいいのですが、ちょっと最近「SALUS」
(東急沿線の情報誌。フリーペーパーです)のクラフトビール
特集があったもんだからさあ。
うんうん、なかなかいいね。と、強風の中
ほろ酔いで帰るおねえさんでした。
おまけ ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[牡羊座]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/9.gif)
![[ふくろ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/168.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
図書館の上にあったんですよ、雑誌で紹介のお店が
つまみに取ったきのこと豚肉のアヒージョも美味しかったし
うんうん、なかなかいいね。と、強風の中
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
ブラッシングで人気の猫マスター
あ、もう少しでライチ君も病院
だね
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
福袋 [酒]
今日も朝から、雨
。どうもあまりこの週末はお天気に恵まれない……
。寒い
し、こりゃあ遠出は無理だな。
今日のイベントですが、近場のパン屋さんで500円以上
パンを買うと、山形風芋煮が1杯もらえるというので、出かけていきました。牛肉にゴボウ、大根、里芋の入った芋煮は、しょうゆ味じゃなくて塩味。まあ、美味しいしあったまった
けど(写真
撮るの忘れちゃった)。
そしてその後は、さらに近所の酒屋に蔵元が来て、しかも福袋
が出るというのでのこのこ出かけていきました。蔵元は、一ノ蔵、吉乃川、司牡丹なんかが来て試飲をやってくれていました。美味しいので、まあいろいろいただいたりして。一ノ蔵の金龍ひやおろしの四合瓶を買いました。やっぱりこういう時は、定番よりも季節ものに走っちゃうね。
当然2人で行ったので2袋買ってしまいました。当たりはドンペリ
入ってるっていう話だったのですが……
この赤2本とワイングラス
、ワインサーバー(注ぎ口に着けるやつ)が入っていました。だいたい2,500円相当と見た。まあ、損はしてないし、いいや。
家飲みはやめようキャンペーン中なのに、なにをまたたくさん酒
を買い込んでいるのやら……
ダメな人たちです。
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
冷えるわよねえ(ポ)
お、ポンちゃんも真ん丸
だね
![[満月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/99.gif)
でも、ちょっと邪魔……![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
固いこと言いっこなし!(ポ)
テーブルの上より下のほうがあったかい
ですよ(紋)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
中二階も!(レ)
福ちゃんはヒーターのそばに行かないの?
あたし、ちょっと暑くなっちゃった(福)
今日のイベントですが、近場のパン屋さんで500円以上
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そしてその後は、さらに近所の酒屋に蔵元が来て、しかも福袋
![[ふくろ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/168.gif)
福袋は1人1点までで、1,000円!
当然2人で行ったので2袋買ってしまいました。当たりはドンペリ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
買ったやつには一袋につきこれが入っていた
この赤2本とワイングラス
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
欲張っちゃいけませんよ(紋)
はあ……![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
家飲みはやめようキャンペーン中なのに、なにをまたたくさん酒
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お疲れカクテル [酒]
火曜夜のことです。
普段なら食えないようなうまいものを食っているのかもしれないのに、非常にもったいないことです。デザートの果物は食べたけどさ、あとはまあちょっとずつむしったくらいだな。でもね、今日のお客さんは台湾の偉い人だったので……
あんまり嬉しくて、握手の時ギューギュー
握っちゃいました。お客さん、痛かったっすかねえ……
。
飲むのも食べるのもほとんど意識してはできなかったので、軽く飲んで寝ようと、猫マスターのお母さんに頂いたニューサマーオレンジ酒を飲もうと思ったら、すでに飲み切られていた……というわけで、だいぶ前に買った「サザンコンフォート」を引っ張り出してみました。確か、小説に出てきて衝動買いしたやつ。
レシピは、グレープフルーツジュースとサザンコンフォートだけなのですが、さらにソーダで割ってさらりとさせてみました。へー、結構おいしいじゃん
。カクテルなんてそうめったに作るわけじゃないけれども、夏向けでなかなかいいです。これでよく眠れるかな。![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
だいたい通訳をやった後って、自己嫌悪
に陥って、変な夢
見たりするので軽く飲みたかったのです。「あー、あそこはこう言えばよかった」とか、「もうちょっと落ち着いてやればもっとちゃんと訳せるのに」とか……後悔先に立たず
。ちゃんと反省したら普段から勉強しとけばいいのに、いつも必ず付け焼刃……あー、もう。じっくり落ち着いてやる翻訳ならもうちょっとなあ……って、言い訳してんじゃねーよ、まったく
。
おねえさん、今日はけっこう遅いじゃん(紋)
今日は、通訳仕事だったわけよ
ぼく、もう眠いや(レ)
おねえさんくたくただけど、かえって眼が冴えちゃって……
で? なんかごちそう食べたの?(福)
はっきり言って、通訳だと何食べたかよくわかんないんだよ
普段なら食えないようなうまいものを食っているのかもしれないのに、非常にもったいないことです。デザートの果物は食べたけどさ、あとはまあちょっとずつむしったくらいだな。でもね、今日のお客さんは台湾の偉い人だったので……
おみやげ
、Get!!
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
あんまり嬉しくて、握手の時ギューギュー
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
飲むのも食べるのもほとんど意識してはできなかったので、軽く飲んで寝ようと、猫マスターのお母さんに頂いたニューサマーオレンジ酒を飲もうと思ったら、すでに飲み切られていた……というわけで、だいぶ前に買った「サザンコンフォート」を引っ張り出してみました。確か、小説に出てきて衝動買いしたやつ。
最近新聞にカクテルレシピが出ていてさあ
「ジ・アラモ」のソーダアレンジ
レシピは、グレープフルーツジュースとサザンコンフォートだけなのですが、さらにソーダで割ってさらりとさせてみました。へー、結構おいしいじゃん
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
だいたい通訳をやった後って、自己嫌悪
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もっとがんばれ、おねえさん!!(レ)
はい……
ぼけっと休日 [酒]
お休みだー
。まあ、やることがないではないが……ともかくお休みだー
。
DVD
を観たり、書き物
をしたりして、どこにも出かけずのんびり過ごしました。
夜もたいしたものも作りませんでしたが……
どれも美味しくてよかったー。つまみはイカの一夜干しと里芋の煮物、レンコンと鶏肉の煮物。冷蔵庫・冷凍庫の在庫を少しずつ吐き出しました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ふう(コ)
ぐう
(レ)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
今日はポンちゃんが甘えてるね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
陽だまり
の猫村親子。あったかいね![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
DVD
![[CD]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/79.gif)
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
夜もたいしたものも作りませんでしたが……
通販でこんな頒布セットが届いたので
簡単なおつまみを作って合わせてみました
サンサンオーガニックビールは軽め
定番のよなよなエールは味わい深い
前買っておいたちょっと珍しいヨーグルト酒も飲んでみた
どれも美味しくてよかったー。つまみはイカの一夜干しと里芋の煮物、レンコンと鶏肉の煮物。冷蔵庫・冷凍庫の在庫を少しずつ吐き出しました。
この秋は赤? [酒]
なんか今年は
ビールは「赤」が流行らしい
プレモルの期間限定発売「コクのブレンド」、なかなか美味しい。
猫マスターがふるさと納税
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
ポテトサラダとスペイン風オムレツ(を、つくってもらった)
こっちのビール
も美味しかったです
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
秋は食べ物
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ところで、あれ何?
(コ)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
ポ、ポンちゃん、うしろ~!!
というわけで、逮捕![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
はなせよ~!(レ)
そう簡単には……
放しませんよ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
放したが最後
高速連続蹴り
をくらうのです。いててててて![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
食欲の秋、そしてスポーツの秋です。しかしなあ、ここ一週間ばかりスロージョグ![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)
飲んじゃえ! [酒]
今日は、人間ドックだったのです。朝から、何となく疲れました。マンモグラフィー
とか、痛いし。昨夜の9時
から今日の昼まで飲まず食わず
だったし、短期間だったけどちょっと節制したし……というわけで。
だいたい、今日はおねえさんだけぱーっとやるのも気が引けるので、猫にはちゃんと中落ちを買ってきたのです。
散々お刺身やら何やら食べたくせに、まだおねえさんのおつまみを狙うとはふてぇやつ! なのです。
まだ明後日に胃カメラ
が控えていますが、とにもかくにもちょっと落ち着いたかな。
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
月曜日から水曜日のネコ!![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
きれいな薄い色です
猫用なんでしょ?(ポ)
いや、ソルティ・ドッグだって、犬用じゃないんだから……
違う違う、つまみのほう!(ポ)
あ、それも別に猫用じゃないし……![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
しようがないので、おつまみゴーダチーズの殻をなめさせてあげました
中身、ないじゃん(福) ったくよー!
(ポ)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
こういう味が濃いのは食べさせられないの!![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
じゃ、おねえさんは次いかしていただきますよ![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
だいたい、今日はおねえさんだけぱーっとやるのも気が引けるので、猫にはちゃんと中落ちを買ってきたのです。
むしゃむしゃ(福) ぼくは、缶詰派(紋)
レオン、お行儀悪いぞ(ヒ) そうよ、しっぽをなんとかしなさい!(コ)
むちゃむちゃ、むちゃむちゃ(レ)
散々お刺身やら何やら食べたくせに、まだおねえさんのおつまみを狙うとはふてぇやつ! なのです。
まだ明後日に胃カメラ
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
久々ウイスキー [酒]
あんまりウイスキーは飲まなくて、飲んでもせいぜい角ハイボールなんだが(飲んでんじゃん)……今回の帰省にあたり、弟が「開いているウイスキーを飲んでいい」というので、ちょいといただいてみました。
ほんとだあ、これ、すごくウイスキーに合うわ
。「やまや」で売ってます(宮城資本? の酒屋さん)。韓国製。これ、クオリティーにしては結構安いと思う。
20代で手当たり次第飲んでいたころに、外国製の安いウイスキー
を飲んだりしていたけれど、ウイスキーはやっぱり高いのは本当においしいのです。当時は味なんてわかっていなかったけれども(今も本当に分かっているのかどうかは、疑問……)。
現在無人の戸建て(実家)は冷えるので、一室に閉じこもって酒を飲んだりしています。明日はまた父と母の見舞い、それとご近所のお世話になった民生委員さんにご挨拶をして、東京に引き上げます。弟は風邪気味……少しは休まないとね。姉は丈夫なのですが、昨日ほぼ2カ月ほどぶりに格闘技
の稽古に出たので、身体がダルダルです。特に今回は膝の裏に来た。でも、昨日の稽古には、なんと7年ぶりに稽古に来たやつがいて、今日は「体中が痛い
」とメールが送られてきました。よく挑戦したなあ、なんて感心してしまいました。
つまみは弟が「ウイスキーに合う!」と言ってたかきの燻製
ほんとだあ、これ、すごくウイスキーに合うわ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
20代で手当たり次第飲んでいたころに、外国製の安いウイスキー
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
現在無人の戸建て(実家)は冷えるので、一室に閉じこもって酒を飲んだりしています。明日はまた父と母の見舞い、それとご近所のお世話になった民生委員さんにご挨拶をして、東京に引き上げます。弟は風邪気味……少しは休まないとね。姉は丈夫なのですが、昨日ほぼ2カ月ほどぶりに格闘技
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)