4月も終わり…… [料理]
お相撲を見に行ってからあっという間に一週間がたってしまいました。GWのお休み前ということでなかなかに忙しかった
そしてまたGW1日目の4/29も出社でした。やっぱ、人、出てたなあ。
GWが始まっているので、どのくらい渋滞![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
するかちょっと怖いけど……定期検診だから、頑張っていこうね。
最近めかぶが出てきたので、ゆでてフードプロセッサー
にかけて冷凍保存しています。しらす干しとフィシュルで送られてきたお魚のヅケと合わせると、なかなか美味しい。まあ、海鮮丼屋さんでは下から二番目くらいのお値段
のメニューかな。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お疲れさまー(ル)
うん、疲れました……![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ところでルビーちゃん、今日はまた久々に病院
ですよ
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
やあだあ
(ル)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
GWが始まっているので、どのくらい渋滞
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
めかぶヅケシラス丼!
最近めかぶが出てきたので、ゆでてフードプロセッサー
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
人がいいとか悪いとか [本]
近藤史恵『はぶらし』読了。
まあ、この主人公ほど人が良くないというか、おそらく頼られる感じじゃないから、こういう目にはきっと遭わないと思う。が、もしあったら嫌だなあ。読後感も悪し。
葉室麟『冬姫』読了。
あれ? こういうのを書く人だっけ。「女のいくさ」を描いて、面白かったけど、甲賀のしのびとかそういうのが出てきてなかなか華やかな内容。山田風太郎的要素アリ?
まあ、この主人公ほど人が良くないというか、おそらく頼られる感じじゃないから、こういう目にはきっと遭わないと思う。が、もしあったら嫌だなあ。読後感も悪し。
葉室麟『冬姫』読了。
あれ? こういうのを書く人だっけ。「女のいくさ」を描いて、面白かったけど、甲賀のしのびとかそういうのが出てきてなかなか華やかな内容。山田風太郎的要素アリ?
このイベントも久々! [イベント]
汚いガラス越しなので、
の日みたい……![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
組み立てて網をかけたチランジア用の温室ですが、猫
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
さて、昨日土曜日ですが、猫マスターがチケットをとってくれて、久々に大相撲横浜アリーナ場所巡業を見に行きました。コロナで中断されていて、開催は3年越しになるのかな。
9時
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
遠くから見てもでかいよねえ
アリーナ内にパネル展示がありました。日吉出身力士なんだって!
あ、相鉄のキャラクター、そうにゃんが来てる!![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
この度東横線ー相鉄線
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)
新横浜駅で、お昼ご飯
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
これ、初めて飲んだけどおいしかった!![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
公開げいこが終わって、力士インタビュー。正代、御嶽海、大栄翔なのですが、なんか質問がどうでもよくてグダグダ……
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
先場所急激に調子を上げた
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
次は若手による(?)相撲甚句![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
押しなべて歌はうまいのだけれど、たまに勝手に転調するやつがいる。内容は近代化されているとはいえ、
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
髪結いさんの大銀杏結のモデルは霧場山。愛嬌あるよね、この子![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
横綱土俵入り
三段目から取り組みがありますが、幕内はやっぱりすごい!
まあ所詮はエキシビジョン・マッチですので、真剣勝負的な面白さはないのですが、過剰につり出してみたりなど、面白いです。先場所ケガをしちゃった若隆景や隆景勝はいなかったけど、そこそこ人気者がそろっていて、お客としては満足です。
このほかもちろん太鼓の披露やおなじみの初切もありましたが、どれも見ごたえがありました。初切は、昔のは必ず水を口に含んだのをぶーっ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
グッズ、他にもいろいろ買いましたが、並んだ~!!
めちゃめちゃ列になっているのに、現金
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
あら、二人とも昼酒?(海)
ビール×1本とチューハイ×1本しか飲んでないよ~
久々のお相撲、面白かったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
寒さが違う [本]
桜木紫乃『起終点駅(ターミナル)』読了。
抜群に面白い。が、なんというか全編に漂うこの冷たい空気。北海道の寒さはやっぱりトーホグとはまた質が違うな。
イーユン・リー『黄金の少年、エメラルドの少女』読了。
北京大学を出て渡米、英語で小説を書いて、この内容……才能はすごいと思うけれど、この短編集の中の一番最初のちょっと長めの自伝的(?)な奴があまり面白くなくてちょっとつまずいた。面白いのももちろんあり。それにしてもタイトルが、「金童玉女」の訳とは思わなかった。この場合、「玉」はいわゆるジェイド系の貴石かと思うのだけれど、エメラルドの方が素敵ではある。
沖田臥竜『ムショぼけ』読了。
ドラマの方はちらっと見て、あまり盛り上がらなくてやめてしまったが、本自体はいたってまじめな作品だった。面白いんだけど、ドラマ化で処理を誤ったか?(個人の感想ですが)
抜群に面白い。が、なんというか全編に漂うこの冷たい空気。北海道の寒さはやっぱりトーホグとはまた質が違うな。
イーユン・リー『黄金の少年、エメラルドの少女』読了。
北京大学を出て渡米、英語で小説を書いて、この内容……才能はすごいと思うけれど、この短編集の中の一番最初のちょっと長めの自伝的(?)な奴があまり面白くなくてちょっとつまずいた。面白いのももちろんあり。それにしてもタイトルが、「金童玉女」の訳とは思わなかった。この場合、「玉」はいわゆるジェイド系の貴石かと思うのだけれど、エメラルドの方が素敵ではある。
沖田臥竜『ムショぼけ』読了。
ドラマの方はちらっと見て、あまり盛り上がらなくてやめてしまったが、本自体はいたってまじめな作品だった。面白いんだけど、ドラマ化で処理を誤ったか?(個人の感想ですが)
植物用なのですが [猫]
お、仲良しのふたり、ポーズがシンクロしてるね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
さて、だいぶ外も暖かくなってきたので、海ちゃんにイタズラされがちなチランジアを外に出すことにしました。が、春先は風が強くなることもあり、軽くて根が余りがっちり張っていないチランジアたちは吹っ飛んでしまいがち。そこで、バルコニーにごく簡単な温室を用意することにしました。
早速組み立てるのですが……おいおい、君たち
いい眺め
(マ) 次あたし―(ル)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
温めるのが目的ではなく、飛ばされなければいいので、ビニールではなく網を張りました
ほー(ラ)
で、これは我々のセカンドハウス?(ラ)
違うんですけど
何だ、ルー来たのか?(ラ)ちょっと痛い
わ(ル)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
次、あたしね(海)
早くしてよ
(海)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
大人気だけど、猫用じゃないんだよー
週末にバルコニーに出してみたいと思います。ただ、これでも軽いから、これ自体もちゃんと重しをつけて固定しなくちゃ。
重かったりしみじみしたり [本]
宮部みゆき『桜ほうさら(上・下)』読了。
切なくも面白かった。宮部みゆき先生のリリシズム。
地球の歩き方監修、佐藤わか子著『地球のかじり方 世界のレシピBOOK』読了。
溺愛猫的女人さんのブログで紹介されていて、図書館で借りた。もう一つ作りたいと思うレシピがなく……ラープとか、まあなくはないけど。アフリカが多いのは意識的なものかな。
艾未未『千年の歓喜と悲哀 アイ・ウェイウェイ自伝』読了。
なるほど、これを読むとこの人が国に帰れないのはよくわかる。今後帰れる国になる日はまだまだ遠い気がする。文革のころから北京オリンピックの時期まで、政府の体制はあんまり変わっていないような。日本での個展、本のなかでもかなり扱いが小さいけれども、マニアにしか受けなかったのかなあ、やっぱり。
切なくも面白かった。宮部みゆき先生のリリシズム。
地球の歩き方監修、佐藤わか子著『地球のかじり方 世界のレシピBOOK』読了。
溺愛猫的女人さんのブログで紹介されていて、図書館で借りた。もう一つ作りたいと思うレシピがなく……ラープとか、まあなくはないけど。アフリカが多いのは意識的なものかな。
艾未未『千年の歓喜と悲哀 アイ・ウェイウェイ自伝』読了。
なるほど、これを読むとこの人が国に帰れないのはよくわかる。今後帰れる国になる日はまだまだ遠い気がする。文革のころから北京オリンピックの時期まで、政府の体制はあんまり変わっていないような。日本での個展、本のなかでもかなり扱いが小さいけれども、マニアにしか受けなかったのかなあ、やっぱり。
暖かくなってきましたが [猫]
ここのところだいぶ暖かくなってきました。寒い時はあまり使われていなかったサンルームのベッドも最近人気です。
あー、あったかい
(ル)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
ここ、緑も多くていいわね(ル)
気に入ってもらえて何よりですよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
でも、いくら暖かくなったからって(ル)
こんなに脱がなくってもねえ(ル)
まあそうだけど、君らも全裸でしょう?
奇妙な世界と当たり前? の世界と [本]
今村夏子『とんこつQ&A』読了。
やはりというか、いつもの奇妙な読後感。若干嫌な感じも残すが、面白いのは確か。
小野寺史宜『ひと』読了。
ひらがな2文字シリーズ3部作の最後(に読んだ)。相変わらず下町の小さな世界の中ですべてが進行し完結していく雰囲気は変わらないが、心の描き方がこまやかなので、まあ面白いんだろうな。
やはりというか、いつもの奇妙な読後感。若干嫌な感じも残すが、面白いのは確か。
小野寺史宜『ひと』読了。
ひらがな2文字シリーズ3部作の最後(に読んだ)。相変わらず下町の小さな世界の中ですべてが進行し完結していく雰囲気は変わらないが、心の描き方がこまやかなので、まあ面白いんだろうな。
4月になって [猫]
もうあっという間に4月。今年はどんどんどんどん
忙しく
なるから健康に気を付けね、とお正月のあいさつで言われてからもう年の4分の一が過ぎました。確かにねー、じわじわ忙しくなってきているし、4月1日からはテレワークは週1限度で認められるとは言うものの、そのせいで自分の首を絞めるようなことも出てきそうで……まあとにかく、今週末は久々にまるっと休めるのでよく休んでおきましょう。
海ちゃん、相変わらずテレビっ子
です。
土曜日は、暖かくていいお天気
だったので、遅ればせながらお花見散歩に出かけました。程よく離れた距離にあるお寺までのんびりウォーキング
。
結局土曜日は2万歩以上も歩いた
ので疲れはしましたが……
美味しいものを食べてゆっくりできました(こたつで寝落ち
しましたが……)。
おまけ ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
海ちゃん、ほかの子の比べると本当に鳴かない子なんですが、時々か細い声で「にゃ~~」と鳴きます。それはどういうときかというと、
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
一緒にコロコロしようか(ル)
よろしくお願いします
箱、入ります?(マ)
気持ちはありがたいけどちょっと無理
じゃあ、こっちは?(ラ)
そこもちょっと載れないなあ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
一緒にテレビ
見よ!
(海)
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
そうだねー
海ちゃん、相変わらずテレビっ子
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
土曜日は、暖かくていいお天気
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
桜も木によってはまだ残っていたし
椿の花もキレイ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
足元に目を向けるとアヤメの仲間とか
クリスマスローズが花盛りでした
結局土曜日は2万歩以上も歩いた
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
駅近くの良いお魚屋さんで金目をお刺身にしてもらったので、夜はこれで一杯![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
美味しいものを食べてゆっくりできました(こたつで寝落ち
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
海ちゃん、ほかの子の比べると本当に鳴かない子なんですが、時々か細い声で「にゃ~~」と鳴きます。それはどういうときかというと、
たいていは、困ったとき
出してよ~(海)
イタズラしていて出られなくなったんだね?
あーびっくりした(海)
温かく
なったから、そろそろチランジアは外に出そうかな
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)