夏休みの旅 ー電車から船 久々の海外へ その4- [旅行]
さて、船
の中でもそうだったのですが、旅に出ると本当によく眠れます
。元々寝つきが悪いわけでも何でもありませんが、睡眠時間は普段6時間弱のところ、今回の旅では平均して8時間は寝ている。毎日2万歩以上も歩いた
せいでしょうか。実際、スポーツサンダル、帰ったらめっちゃ減ってたし。
早めに寝たので6時前に一度目を覚ましてトイレに行ったのですが、ドミトリーの暗証番号をすっかり忘れて……同室の金髪の姐さんにえらい迷惑をかけてしまいました。
「開けてえ~
(ドアの外の私。もちろんとりあえず英語)」
必死のノック
に、金髪を振り乱してとんでもなく眠そうな姐さんが、
「ここ、あんたの部屋じゃないんじゃないの?
超メーワクなんだけど
(英語)」
「番号忘れたの~
、あんたの隣にさっきまで寝てたじゃん
(英語)」
「はあ?
あ、確かに。でも、いい加減にしてよね(英語)
」
とブチ切れられながら部屋に入れてもらいました。モーロク婆のせいで、すみません……どこのお国の方か存じませんが、お世話になりました。
気を取り直し、今日は地下鉄
乗り倒し旅です。まずは腹ごしらえだな。
釜山駅の3階に食べられるところがあるというので行ってみました。朝は軽く何か胃にやさしいものを、と思ったら……
ユッケジャンスープ定食みたいなやつで、辛い
けどおいしかったし、腹もいっぱいになったので、まあいいか。
釜山駅から地下鉄1号線
に乗車します。
ミュージアムカフェにも入ってみました。
まあ面白かったな。まあ、仕事的にもこれで言い訳が立つ(独り言)。
今度はまた地下鉄に乗って、1号線⇒2号線に乗り換え、端っこのほうまで行きました。
こんなことのために大変遠出をしてしまったので、帰りの船
の乗船手続き・出国手続きの時間
にギリギリになり、結局お土産はごま油2本しか買えませんでした。ご飯も一回食べ損なったし……
あー、下手こいた。
映画の「怪しい彼女」にもこんなの出てきたな。みんな歌い踊るのが好きなんだなあ、と眺めながら釜山駅を通ってフェリーターミナルへ。
旅の2日目は遠出をしたばっかりにドタバタ
でしたが、何とか船
には間に合いました。
翌日は岩国・清流岩国駅経由
でもう一つ鉄印をゲットする予定だったのですが、あまりの暑さ
にばててしまって断念
。下関でかまぼこを買ってシューッ
と帰ってしまいました。
釜山、こんなに簡単に来れるんなら、近いうちにまた来るぜ、と夜空
に誓ったりして。
夏休みの旅、これにて終了です。
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
早めに寝たので6時前に一度目を覚ましてトイレに行ったのですが、ドミトリーの暗証番号をすっかり忘れて……同室の金髪の姐さんにえらい迷惑をかけてしまいました。
「開けてえ~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
必死のノック
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
「ここ、あんたの部屋じゃないんじゃないの?
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
「番号忘れたの~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
「はあ?
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
とブチ切れられながら部屋に入れてもらいました。モーロク婆のせいで、すみません……どこのお国の方か存じませんが、お世話になりました。
気を取り直し、今日は地下鉄
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
釜山駅の3階に食べられるところがあるというので行ってみました。朝は軽く何か胃にやさしいものを、と思ったら……
英語で”Hot and Spicy Soup”と書いてある……これしかないって……
ユッケジャンスープ定食みたいなやつで、辛い
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
釜山駅から地下鉄1号線
![[ポケットベル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/29.gif)
ホームドアが完璧すぎて列車の写真
が撮れない……
![[禁煙]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/67.gif)
悔しいから中を撮る。まあ、普通にキレイです
電車
からバス
に乗り継いでまず行ったのは「甘川文化村」
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
韓国のマチュピチュは言い過ぎだろうと思いますが、なかなかいい感じ
ただ、ともすればファンシー
に走りがちなのか、韓国人
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
外猫
ちゃんのためのこんな小屋のあるおうちがありました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
次に行ったのはもう少し先の釜山現代美術館
夏休み企画? ちょっと子供も楽しめそうな展示
チェ・ジョンファくらいしかわかんないけど
こちらは何やら環境保護をテーマとした展覧会のようです
ミュージアムカフェにも入ってみました。
入るのが面倒くさい入り口
カフェ内部
意識高い系親子が来ている感じ
エスプレッソとケーキが美味しかった。ケーキ、でかい
面倒くさい出口
外にもチェ・ジョンファ
まあ面白かったな。まあ、仕事的にもこれで言い訳が立つ(独り言)。
今度はまた地下鉄に乗って、1号線⇒2号線に乗り換え、端っこのほうまで行きました。
海雲台です
海の見える絶景電車に乗るということだったのですが(混んでいる)
こんなおもちゃみたいな電車で
海水浴場行きの電車で、まあ絶景っちゃ絶景ですけど、大したことなかった
こんなことのために大変遠出をしてしまったので、帰りの船
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
ソウル駅前で、年配の人たちの歌の発表会みたいなのをやっていました
映画の「怪しい彼女」にもこんなの出てきたな。みんな歌い踊るのが好きなんだなあ、と眺めながら釜山駅を通ってフェリーターミナルへ。
ちゅーるとかにゃんこのおやつ、これも持ち込み禁止品なんだって
帰りの船は日本の船でした
夕飯はキムチチゲ定食。これもおいしかったんだけど、これかカレーの二択ってどうよ
国鉄時代の特急を思わせる紙コップ……
こっちの船は日本のビール
しかありませんでした……
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
これで釜山ともお別れです![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
旅の2日目は遠出をしたばっかりにドタバタ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
翌日は岩国・清流岩国駅経由
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
釜山、こんなに簡単に来れるんなら、近いうちにまた来るぜ、と夜空
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
夏休みの旅、これにて終了です。
大変でしたね。あーるさんは英語が出来るから入れたけど、私は諦めて廊下で寝るしかないな(^^;
韓国は猫さんを大切にしてくれているのですね。嬉しいなぁ(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-09-01 21:23)
甘川文化村って、韓国のマチュピチュって言われてる有名な写真スポットですよね。
最近、旅系ユーチューバーの動画でみました。
1泊では、ちょっと時間が足りなかったかもしれませんね。
船でもやはり、国際線となるといろいろ規制がありますね。
お疲れ様でした。
by JUNJUN (2023-09-02 15:46)
JUNJUNさん
いやあ、迷惑をかけてしまいました……反省! 暗記したつもりだったのに。この外の簡易猫小屋、ちょっとかわいいですよね。
JUNJUNさん
マチュピチュは言い過ぎ、と思いましたが、新しく作るのではなく、既存の古い家をきれいにペイントするという手法は好感が持てました。ただ、何しろ暑くて。こんなに簡単に安く来れるので、釜山はもう少し季節の良い時にリベンジします。
by あーる (2023-09-02 17:13)
弾丸旅だったんですね
釜山はきれいな街っぽいですね
旅先で自分の鍵がなくなるのはショックですね
by kiyotan (2023-09-02 22:10)
kiyotanさん
鍵はなくしていませんが、番号鍵のナンバーを忘れるという。モーロクから来る失態でした。
by あーる (2023-09-04 12:22)