またたまったな [本]
小池真理子『神よ憐れみたまえ』読了。
10年かけて書き上げたという長編。確かに大作で、主人公の成長に合わせ大河小説見たくなっているが、ミステリとしての面白みはあまりなかった。何となく結末も見えちゃったりして。決して楽しめなかったわけではないし、一気読みしたけど。
今村翔吾『てらこや青義堂』読了。
痛快時代劇。これはドラマ化するかな。今の子役たちなら達者だからできるような気がする。ちょっとこの人は注目かも。
穂高明『ダブル・ダブルスター』読了。
これ書いた人、もしかして二女出身かな。M教はかなりなめられている。まあしょうがないけど。面白いけれども、こんなにひどい姑と夫っているのかなあ。ひどすぎて現実味がない。案外いるのかもしれないけど。
たなかひかる『しりながおばけ』読了。
『猫いる!』ほどのインパクトはないが、こういうお化けがいたらなかなか便利ではあると思う。なんかこの絵は好きだなあ。
道尾秀介『雷神』読了。
やっぱりこういうミステリのほうがよい。偶然と故意のバランスの良さが、嘘くさくならない秘密なのかと思う。新潟について、けっこう知っている知識も出てきた。
加藤千恵、椰月美智子、山内マリコ、あさのあつこ、 LiLy & 3 その他『ラブソングに飽きたら』読了。
たまにこういう短編のオムニバスを読みたくなる。これは粒ぞろい。最後のだけはあまりよくわからなかったけど。吉川トリコさんのだけは、前に読んだことがあった。
浜田 一男 愛媛県立とべ動物園 今西 乃子『命のものさし』読了。
小学生の時にこれを読んでいたら、かなりガツンと来て泣き崩れたかもしれない。かかりつけの獣医さんのおすすめ本。獣医になっても、生き物を生かす仕事だけではない。食べられる命、捨てられる命、高額で取引される命等、答えの出ない問いがたくさんあった。
10年かけて書き上げたという長編。確かに大作で、主人公の成長に合わせ大河小説見たくなっているが、ミステリとしての面白みはあまりなかった。何となく結末も見えちゃったりして。決して楽しめなかったわけではないし、一気読みしたけど。
今村翔吾『てらこや青義堂』読了。
痛快時代劇。これはドラマ化するかな。今の子役たちなら達者だからできるような気がする。ちょっとこの人は注目かも。
穂高明『ダブル・ダブルスター』読了。
これ書いた人、もしかして二女出身かな。M教はかなりなめられている。まあしょうがないけど。面白いけれども、こんなにひどい姑と夫っているのかなあ。ひどすぎて現実味がない。案外いるのかもしれないけど。
たなかひかる『しりながおばけ』読了。
『猫いる!』ほどのインパクトはないが、こういうお化けがいたらなかなか便利ではあると思う。なんかこの絵は好きだなあ。
道尾秀介『雷神』読了。
やっぱりこういうミステリのほうがよい。偶然と故意のバランスの良さが、嘘くさくならない秘密なのかと思う。新潟について、けっこう知っている知識も出てきた。
加藤千恵、椰月美智子、山内マリコ、あさのあつこ、 LiLy & 3 その他『ラブソングに飽きたら』読了。
たまにこういう短編のオムニバスを読みたくなる。これは粒ぞろい。最後のだけはあまりよくわからなかったけど。吉川トリコさんのだけは、前に読んだことがあった。
浜田 一男 愛媛県立とべ動物園 今西 乃子『命のものさし』読了。
小学生の時にこれを読んでいたら、かなりガツンと来て泣き崩れたかもしれない。かかりつけの獣医さんのおすすめ本。獣医になっても、生き物を生かす仕事だけではない。食べられる命、捨てられる命、高額で取引される命等、答えの出ない問いがたくさんあった。
海姐さんとルビー [猫]
最初のうちはちょっとすれ違い
もあった海ちゃんとルビーちゃんですが、最近は仲良くやっています。というか、海姐さんはルビーちゃんの憧れ?
みたいな感じです。
来たね……(海)
何かしら、これ……(ル)
そうかと思うと、今届いたばかりのアマゾンの荷物、袋を開けて中身を取り出していたら……
海ちゃんのやってることは、ルビーちゃんもやってみたくなるみたいです。
ルビーちゃんの年齢は全然わからないのですが、だいたい同じくらいの歳なのかなあ。同じようなものに興味を持ち、よく追っかけっこをして遊んでいます。いいお友達ができて、よかったね。
おまけ ![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
21日(土)は中学校の東京同窓会でした。17人集まるはずが一人欠けちゃいましたが、16人ならまあ集まった方だよね。コロナ以来、久々です。
来なかった人たちの消息もいろいろ聞けました。当然ながら私と皆同い年ですが、このまま定年まで同じことをやっていていいのか、とか、なんかこれまでとは全然別なことをやりたいとか、だいたい皆同じようなことを考え始めているようです。年齢的なこともありますが、仕事をしている連中は、やはりコロナでテレワークが増えて、自分の仕事や生活を考え直す時間が増えたのも一つの要因のようです。
一番ショック
だったのは、郷里での同窓会の時にいつも集まっていた同級生のやっている居酒屋
が、コロナを機に(?)閉めてしまったこと。そういえば、毎年11月にやることになっていた同窓会の集まる場所が変わったなあ、と不思議に思っていたんだよね。みんなに聞くまで全然知らなかった!
まあ店主だった彼は別に元気みたいだし、お店
を閉じたところで(おそらく)そんなに困るような環境ではないとは思いますが……びっくりでした。
郷里での同窓会、今年は行く気はなかったんだけど、そういうの聞いちゃうと、ねえ。どうしようかなあ。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
それにしても、コロナ前の同窓会で大学教授やら医者やらになっている連中が多く集まると、何となく妙なマウント取り大会みたいになって苦々しく思っていたのですが、今回はそんなことはありませんでした。単純に情報交換をして楽しいお酒を飲むことができました。今回はそういうメンバーが少なかったのかな。ただ、なんか金融系は髪が薄くなる
傾向にあるような……
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これは、二人のお気に入りのおもちゃ。ちゅーるのおまけですが
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ルーちゃんが来て、二人で引っ張りっこ
オーエス! オーエス!
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
新聞ぐしゃぐしゃって遊び、楽しいよ!(海) あたしもやるー
(ル)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
おねえさんは反対です……![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
そうかと思うと、今届いたばかりのアマゾンの荷物、袋を開けて中身を取り出していたら……
あ、姐さん、次あたしね(ル)
今楽しいから、もうちょっと待ってね(海) はあい(ル)
海ちゃんのやってることは、ルビーちゃんもやってみたくなるみたいです。
ルビーちゃんの年齢は全然わからないのですが、だいたい同じくらいの歳なのかなあ。同じようなものに興味を持ち、よく追っかけっこをして遊んでいます。いいお友達ができて、よかったね。
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
21日(土)は中学校の東京同窓会でした。17人集まるはずが一人欠けちゃいましたが、16人ならまあ集まった方だよね。コロナ以来、久々です。
来なかった人たちの消息もいろいろ聞けました。当然ながら私と皆同い年ですが、このまま定年まで同じことをやっていていいのか、とか、なんかこれまでとは全然別なことをやりたいとか、だいたい皆同じようなことを考え始めているようです。年齢的なこともありますが、仕事をしている連中は、やはりコロナでテレワークが増えて、自分の仕事や生活を考え直す時間が増えたのも一つの要因のようです。
一番ショック
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
郷里での同窓会、今年は行く気はなかったんだけど、そういうの聞いちゃうと、ねえ。どうしようかなあ。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
それにしても、コロナ前の同窓会で大学教授やら医者やらになっている連中が多く集まると、何となく妙なマウント取り大会みたいになって苦々しく思っていたのですが、今回はそんなことはありませんでした。単純に情報交換をして楽しいお酒を飲むことができました。今回はそういうメンバーが少なかったのかな。ただ、なんか金融系は髪が薄くなる
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)