ゲルゲ、いただきました! [食材]
というわけで、収穫しました!
キクラゲの収穫は、付け根を残しちゃいけないらしい
記録を見ると、この菌床を買ったのは5月9日。多分翌日くらいには最初のアクションをしているので、約1か月で第一回目の収穫となりました。シイタケに比べるとだいぶゆっくり
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
美味しかった?(ハ)
まずは基本のたまご炒め
で食べましたが、美味しかったです。売り物に遜色ない!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
写真
が拙いじゃない(ハ)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
すいません![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
あ、あれですよね。お風呂
に置いてるやつ(紋)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
そうそう、お風呂場
って声が響くのよね(マ)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
え?![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ぼく、こわい―(ラ)
ひー、やっぱりなんかひそひそしゃべってたりする?![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
いわゆる植物だと、急生長
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
立派なゲルゲですね(^o^)
新鮮なのが一番の調味料ですね(^^)
by kontenten (2020-06-14 09:49)
おー、収穫しましたか。すばらしい。
いや、そこは、売り物と遜色ない、じゃなくて、売り物以上だ!と言いましょ。
by ChatBleu (2020-06-14 10:05)
きのこの生長面白いですか
毎日変わっていくからね
最後には食べる楽しみもあるから
by きよたん (2020-06-14 10:40)
わぁー大きい!!!とても美味しそう、肉厚ですね(*^ω^*)
第二段が楽しみです!
by 溺愛猫的女人 (2020-06-14 12:21)
kontentenさん
なかなかの大きさのゲルゲでしょう? ちょっと猫耳っぽい感じがしますが、美味しかったです。
ChatBleuさん
売り物以上! とまではおこがましくて言えませんが、なかなかの美味しさでした。
きよたんさん
植物ももちろんぐんぐん大きくなるのでしょうが、キノコは本当に、朝と晩でも変わっている感じで面白いです。
溺愛猫的女人さん
肉厚でした。こんなに大きくなるとは思わず、喜んでしまったりして。次はスープかなあ。
by あーる (2020-06-14 20:09)
わ~を!ちょっと見 ヴェルヴェットみたいですね。^^
やはり にゃんずには 聞こえていたんですね。^^;
きくらげの入った中華丼とか 五目そば食べたくなっちゃいました!☆
by ゆうのすけ (2020-06-15 00:11)
ゆうのすけさん
確かに、手触りもそんな感じがします。
きくらげのセリフ、何を言っているのか、気になるところです。この家、生えやすいとか……
by あーる (2020-06-15 11:43)
収穫したきくらげ、おいしそうですね。
シイタケより時間かかるけど、1か月くらいなら待てますね。
ハナちゃんも食べたそう?
by JUNJUN (2020-06-17 00:46)
JUNJUNさん
1か月くらいなら、生長を待つのがさほど苦痛にはなりません。今の時期のキノコキットは、他の種類は少なくて、きくらげが主流(?)のようです。
by あーる (2020-06-17 10:07)
採れたてのキクラゲ、表面がベルベットみたいですね。
by TAKUMA (2020-06-18 09:03)
TAKUMAさん
肌触りもそのものですよ。
by あーる (2020-06-18 11:41)