緊急事態宣言スレスレ ー秋田内陸縦貫鉄道の旅 その1ー [旅行]
今日から東京は緊急事態宣言下
になってしまいましたが……休館だなんだと会社が上を
下へ
の大騒ぎ
になっている土曜日、大変申し訳ないことに、これを振り切って出かけてしまいました(あれだけ土曜日にみんなバタバタ
していたんだから、たとえテレワークでもこれは休出扱いでないとおかしいよなあ……他人事ですが
)。
前やってた馬肉シチューが食べたかったのに、ウェイトレスに聞いたら、あっさり「メニュー変わりました!」といわれてしまい……ちょっとがっくり。ちっ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
でも、阿仁合の車両基地では乗り込める車両もありました。
この後はまた秋田内陸縦貫鉄道
に乗って角館駅方面に少し戻りました。
写真
が多くなったので、続く。
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
空いた新幹線
で角館へ
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
JRの駅の隣に秋田内陸縦貫鉄道
の駅があります
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
土日しか走らない「笑み」号に乗れました
イメージキャラクターがお見送り
天井やシートに秋田犬
模様
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
もう昼だし、いいよね![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
浮かれておる
沿線はまだまだ桜も咲いています
雪解け水で川の水が青っぽく見えます
阿仁合で降りて鉄印ゲット!
お昼は駅内のこぐま亭
というところで食べたのですが……まあ、美味しいんだけどさ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
前やってた馬肉シチューが食べたかったのに、ウェイトレスに聞いたら、あっさり「メニュー変わりました!」といわれてしまい……ちょっとがっくり。ちっ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
でも、阿仁合の車両基地では乗り込める車両もありました。
秋田犬
写真満載の車両もかわいい![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ここにも見事な桜並木
がありました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
資料館にはかつて使われたヘッドマークが!
あー、出場したねえ、甲子園
馬肉シチューは懐かしのグッズになってしまっていました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
犬だけじゃないのね
クマの毛皮でムツゴロウさんする猫マスター
この後はまた秋田内陸縦貫鉄道
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
写真
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
秋田犬尽くしの列車、ものすごく素敵ですね(^^)/
>クマの毛皮でムツゴロウさんする猫マスター
猫マスターさま、ナイスでございます(笑)
by 溺愛猫的女人 (2021-04-26 13:11)
おおーー、今は秋田なんですね!!
by あーちゃ (2021-04-26 14:19)
ギリギリセーフでしたね。^^;
みかんちゃんたち おりこうさんで留守番できてたかな?
(=^・^=)~
by ゆうのすけ (2021-04-26 14:45)
秋田は今が桜満開?
秋田内陸縦貫鉄道 素敵な車両です
乗ってみたいです
by きよたん (2021-04-26 21:01)
溺愛猫的女人さん
車両は少ないですが、いいデザインでした。猫マスター、抑え込んでいるのかと思ったら、「うー、しゃーしゃーしゃーしゃー」と言ってました。
あーちゃさん
いや、一泊でスパッと帰ってきちゃいました。子猫もいるし。
ゆうのすけさん
兄さん姐さんと一緒に、ちゃんと待っていてくれたようです。ただ、カリカリのお皿が空に……あんなに盛ったのに。
きよたんさん
これでも今年はずいぶん早いようです。本来はGWに桜満開なのに。秋田内陸縦貫鉄道、四季折々色々楽しめるようですよ。
by あーる (2021-04-26 22:20)
電車でビール・・・佳いですね(^o^)
by kontenten (2021-04-27 14:57)
kontentenさん
のんびりと明るいうちから電車でビール、お休みですから。
by あーる (2021-04-27 15:33)
秋田、いいですねぇ。
角館、美人の産地だとか。
秋田出の友人に連れられ、角館南高は美人が多いと連れて行かれ、門の前で眺めてました。
「それ変態オヤヂだニャ」byきょん
いや、その頃はまだお兄ちゃんで許される歳だったよ(^_-)-☆
by TAKUMA (2021-06-23 11:25)
TAKUMAさん
小京都みたいなところは美人の産地とよく言われますが……うちら、関係ないし。
by あーる (2021-06-23 12:37)