このイベントも久々! [イベント]
汚いガラス越しなので、
の日みたい……![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
組み立てて網をかけたチランジア用の温室ですが、猫
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
さて、昨日土曜日ですが、猫マスターがチケットをとってくれて、久々に大相撲横浜アリーナ場所巡業を見に行きました。コロナで中断されていて、開催は3年越しになるのかな。
9時
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
遠くから見てもでかいよねえ
アリーナ内にパネル展示がありました。日吉出身力士なんだって!
あ、相鉄のキャラクター、そうにゃんが来てる!![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
この度東横線ー相鉄線
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[右斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/89.gif)
新横浜駅で、お昼ご飯
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
これ、初めて飲んだけどおいしかった!![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
公開げいこが終わって、力士インタビュー。正代、御嶽海、大栄翔なのですが、なんか質問がどうでもよくてグダグダ……
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
先場所急激に調子を上げた
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
次は若手による(?)相撲甚句![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
押しなべて歌はうまいのだけれど、たまに勝手に転調するやつがいる。内容は近代化されているとはいえ、
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
髪結いさんの大銀杏結のモデルは霧場山。愛嬌あるよね、この子![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
横綱土俵入り
三段目から取り組みがありますが、幕内はやっぱりすごい!
まあ所詮はエキシビジョン・マッチですので、真剣勝負的な面白さはないのですが、過剰につり出してみたりなど、面白いです。先場所ケガをしちゃった若隆景や隆景勝はいなかったけど、そこそこ人気者がそろっていて、お客としては満足です。
このほかもちろん太鼓の披露やおなじみの初切もありましたが、どれも見ごたえがありました。初切は、昔のは必ず水を口に含んだのをぶーっ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
グッズ、他にもいろいろ買いましたが、並んだ~!!
めちゃめちゃ列になっているのに、現金
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
あら、二人とも昼酒?(海)
ビール×1本とチューハイ×1本しか飲んでないよ~
久々のお相撲、面白かったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
うわぁーいいな、大相撲観戦されたんですね。実際に間近に見ると面白いですよね。私が見に行ったのはまだ千代の富士が活躍してた時代・・もうだいぶ行ってないです。また見に行きたくなりました。
by 溺愛猫的女人 (2023-04-23 14:56)
生で見るお相撲は迫力がありますよね
ローカル線プロレス ニュースで見ました。
前にあーるさんが記事にしたことあるのを思い出しました。
by kiyotan (2023-04-23 18:08)
溺愛猫的女人さん
千代の富士も、北の湖も今は亡き……隔世の感がありますね。こんなイベントも再開し、よかったです。
kiyotanさん
ぶつかる音だけでもすごいですよね。
ローカル線プロレス、狭い電車のなかなので、こちらも大迫力です。
by あーる (2023-04-24 12:33)
大相撲巡業って、本場所とは違い初切も観られるので楽しいですよね(^^)
by kontenten (2023-04-24 14:53)
横浜アリーナで大相撲巡業があったんですね。
お土産もむっちゃかわいい。
東横線と相鉄線がつながりましたね。
まだ乗ってないですけど。
これで、相鉄線沿線も人気が出るかもしれませんね。
by JUNJUN (2023-04-25 01:23)
kontentenさん
本場所も見たいですが、そういう良さもありますよね、巡業。エンタメですし。
JUNJUNさん
相鉄沿線、あんまり行く機会がないですもんね。でも、この乗り入れ、どのくらい利用率があるのか……朝相鉄から来る急行、妙に空いていて座れたりして。
by あーる (2023-04-25 12:19)