夏の元気なご挨拶 [猫]
だー! 蒸し暑い!!(マ)
なんか冷たいものでもいただきたいわねえ(ハ)
はいはい、どうぞどうぞ(猫マ)
わー
気が利くー!!(マ)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
あら、何のお祝い?(ハ)
7月23日は、いろいろあって、うちのにゃんずの合同誕生日
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
ぼくは、今日はいいです(紋)
あらら
ぼくもまあ、あんまり食べたくないな(ラ)
例によって女子はモリモリ食べます
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
これは、た、タイガー!!
なんてステキな夏のご挨拶!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ありがとう……ありがとう、タイガー!!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まあおそらくタイガーマスクは猫マスターだと思いますが……(ところで伊達直人、いくらトレンチコート着たって、あのレスラー体系はごまかせないよなあ
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
そんなに怖くないかな [本]
種村季弘編『ドイツ怪談集』読了。
朝日の書評で見て、けっこう待って借りられた本だが、どうも西洋の(ドイツの)怪談は、なんかぴんと来ない。実際いたら建物も広いし、怖いんだろうけどなあ。『オルラッハの娘』が、ポルターガイストとか過去の猟奇事件とか、要素満載でちょっとビビったけど。
朝日の書評で見て、けっこう待って借りられた本だが、どうも西洋の(ドイツの)怪談は、なんかぴんと来ない。実際いたら建物も広いし、怖いんだろうけどなあ。『オルラッハの娘』が、ポルターガイストとか過去の猟奇事件とか、要素満載でちょっとビビったけど。