SSブログ

ついに、ついに……! [猫]

DSC_6573.JPG
近所のもみじもかなりいい感じになってきた、今日この頃……

DSC_6563 (1).JPG
お?[目]

DSC_6562.JPG
おおお!

Image1607059018304.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


 ダイニングでテレワークをしていて、いつしか静かにお昼寝[眠い(睡眠)]を始めたにゃんず[猫][猫][猫]の様子をそーっと見に行ったら、こんなことが起こっていました。ほらね、おねえさんつくったやつ、いい感じでしょ? ね? ね?[わーい(嬉しい顔)]
DSC_6564.JPG
おお、紋次郎まで!![もうやだ~(悲しい顔)]


 同じ素材で作った人用お昼寝枕にちゃんと座ってくれておる![手(グー)] おねえさん、にゃんずを起こさないようにそーっとキッチンで踊り狂い[るんるん]ました。

[かわいい] おまけ [かわいい]


DSC_6565.JPG
コットンキャンディが花をつけました!(ピンクのやつ)


 2017年の11月にヤフオクで落としたクランプの株ですが、3年目にして立派な花[かわいい]がつきました。1回花[かわいい]がついてしまうと、チランジアはもうそれ以上着かないことが多いようなので、また横から古株が出てくるのを大きく育てたいと思います。
 

nice!(18)  コメント(14) 
共通テーマ:ペット

まずまず、2冊 [本]

 宮部みゆき『小暮写真館(上)』読了。

51xYJgOI03L._SX353_BO1,204,203,200_.jpg

 今のところミステリともホラーとも青春人情物とも何ともつかない、あるいは混然一体となった感じの作品。とはいえ、ぐんぐん楽しく読めるので、下巻に大いに期待。

 谷崎由依『遠の眠りの』読了。

遠の眠りの.jpg

 女子というだけで本当に三界に家がなかった頃の主人公たちの闘いの日々。福井でも少女歌劇が誕生していたなんて知らなかったなあ。この人の作品はもう少し読みたい。


nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:

また寒いのに岩手・秋田・青森の旅 ーその4 - [旅行]

 いよいよ旅の最終日です。若干お天気悪し[曇り]

DSC_6635.jpg
ホテル[ビル]の13Fのレストランで朝食

DSC_6642.jpg
固形燃料のある小鍋の中身は湯豆腐でした

DSC_6643.jpg
アップルパイ付きがうれしい[喫茶店][黒ハート]

DSC_6645.jpg
弘前駅前にこんな無人の野菜販売所が! いいなあ

DSC_6646.jpg
ここにもあった、リンゴポスト[郵便局]


 さて、最終日は、寒さのために少しばかり日和ってしまいました。本当は朝からリゾートしらかみ[電車]で陸奥鶴田に行って、平成6年にできた木造三連橋「鶴の舞橋」に行きたかったのですが、あっちは雪[雪]が深いということで、弘前から青森方面に行ってしまったのです。[ふらふら]

DSC_6649.jpg
そして、青森県立美術館を再訪

DSC_6650.jpg
IMGP9415.jpg
元祖(?)あおもり犬[犬]、久しぶりー!


 この美術館は大きいので、コレクション展だけでも結構すごい。

IMGP9419.jpg
郷土の偉人、宗像志功コレクション

IMGP9420.jpg
「わだば、ゴッホになる」


 ご遺族ご厚意で、撮影[カメラ]可能なのだそうです。そのほかのコレクションは軒並み撮影はNGでした。
 同じく郷土の偉人、建築デザイナーで彫刻家の成田亨のコレクションなんか、すごかったのになあ。ウルトラマンのデザインをした人です。鬼をイメージしたブロンズ像なんか大迫力[目]でした。

IMGP9425.jpg
撮影[カメラ]可能なのはシャガールのバレエステージの背景画等

IMGP9424.jpg
音声[るんるん]とスポットライト[ひらめき]で、この「アレコ」というバレエの舞台の説明もありました

IMGP9444.jpg
そして前日から始まったのが郷土の画家「阿部合成」の回顧展です

IMGP9443.jpg
こちらは撮影[カメラ]可です

IMGP9434.jpg
迫力ある屏風画

IMGP9433.jpg
こうしてみるとガラガラのようですが実際にはけっこうたくさん人が来ていました

IMGP9441.jpg
うまそう![レストラン]


 浪岡出身の画家です。始まったニュースは、ローカルテレビ[TV]でもやっていました。この作風、私は好[黒ハート]きでした。
 写真[カメラ]を撮ったりして喜んで見て歩いて[くつ]いたら、「読売新聞ですが、取材いいですか?」なんて若いにーちゃんに声をかけられました。
「お住まいは市内ですか?」「いえ、横浜です」「あ、僕もさっき東京から来たばかりで」「寒い[雪]ですよねー」「関東はあったかい[晴れ]のにねー」なんて、関係ない話題で盛り上がったりして。[わーい(嬉しい顔)]
 すっかり満足して、バス[バス]で新青森駅に向かいました。

IMGP9451.jpg
開業十周年なのですが、新青森駅前は相変わらず何にもない……

IMGP9454.jpg
IMGP9455.jpg
駅の中にはちらほらねぶたも飾っていますが……

Image1606621396455.jpg
地域共通クーポンをお土産[プレゼント]と弁当[レストラン]の足しにしました


 若干覚悟はしていましたが雪[雪]も見て、どこに行っても全然雪が見られなかった昨年とは大違いです。今回はスノーシーズ履いて行って大正解。今年はちゃんと冬なんだなあ、と実感しました。東京に近づくと、ユニクロ最大出力のダウンジャケットは暑すぎます[あせあせ(飛び散る汗)]が……今年度第2回大人の休日倶楽部パス旅は、これで終了です。


nice!(14)  コメント(13) 

また寒いのに岩手・秋田・青森の旅 ーその3 - [旅行]

 さて、旅の二日目、秋田県の鹿角花輪から花輪線[電車]⇒奥羽本線[電車]⇒弘南鉄道と乗り継いで、弘前に着いたのはもう13時[時計]過ぎ。弘前れんが倉庫美術館に入ります。
 
DSC_6615.jpg
あ、奈良さんのあおもり犬、ここにもいた!

IMGP9399.jpg
IMGP9398.jpg
展示室入り口のところにとてもきれい[ぴかぴか(新しい)]な作品がありました


 展覧会は、小沢剛展 オールリターン。映像[映画]と音楽[演劇]と絵画[アート]が組み合わせられていて、かなり、面白い!

DSC_6587.jpg
DSC_6588.jpg
DSC_6601.jpg
DSC_6599.jpg
DSC_6602.jpg
DSC_6604.jpg
IMGP9400.jpg
IMGP9407.jpg
まあ、これだけ見てもよくわからないと思いますが……説明しても、まあ……

DSC_6612.jpg
図書[本]コーナーもありました

DSC_6618.jpg
見終わって、隣のカフェでシードル3種[バー]飲み比べ


 シードルなんて軽いものだとなめてかかったら、なんとアルコール度数[バー]が8%のと3%のと11%でした。油断してぐびぐびいったら、酔うわ、こりゃ[がく~(落胆した顔)]。でも、甘ったるいジュースみたいなのばっかりじゃないんだなあ、と認識を改めました。美味しい。
 美術館から宿泊ホテル[ビル]までは歩いて[くつ]4~5分[時計]。というわけで、いったん荷物を置きに帰って、あまり暗く[夜]なる前にまた出かけました。
 弘前といえばやっぱり、これを食べなくちゃ。

DSC_6622.jpg
DSC_6623.jpg
アップルパイ! ちなみにコーヒー[喫茶店]は太宰ブレンドでした


 お店[家]ごとにいろいろあるようですが、美味しいなあ。
 さて、夜になってからまた予約して出かけたお店[家]は……

DSC_6624.jpg
津軽三味線の聴ける居酒屋「あどはだり」


 ちなみに「あどはだり」とは、おねだりをするというような意味らしい。店に入ってからスマホで調べて、「高い店じゃないだろうなあ[がく~(落胆した顔)]」、とビビりましたが、そんなことはありませんでした。

DSC_6626.jpg
突き出しから結構な量だし、肉入ってるし


 地方のお店は、一人で飲み[ビール]に行くと、つまみの量が一品一品半端なく多くてすぐに腹いっぱいになってしまって危険[どんっ(衝撃)]です。ここもちょっとやばい[たらーっ(汗)]……

DSC_6628.jpg
そして、ビール[ビール]とナマコでまずは始めて、演奏が始まるのを待つ

DSC_6629.jpg
名物貝焼き味噌! うまいんだ、これが

DSC_6631.jpg
津軽の地酒飲み比べセット(男山、華一風、ん)。いずれも純米です

Image1606557348094.jpg
青森名物イカメンチ。3個と5個があったのですが、3個でもかなり多い……[たらーっ(汗)]腹いっぱいだよー


 そうこうしているうちに演奏が始まりました。

DSC_6632.jpg

DSC_6634.jpg
かっこいいなあ[ぴかぴか(新しい)]


 近くで聞くとかなりの迫力[雷]です。ママさん、自分で弾くんだ。毎年よく大会などにもエントリーされているということなのですが、今年は青森での大会はコロナでなくなっちゃったんだって[がく~(落胆した顔)]
 代表的なじょんがらをはじめ5曲[るんるん]くらい聴かせてくださいました。お店の中のお客は少なかったのですが、年に1~2回大阪から訪れるというお客さんがカウンターにいたりして、びっくり。津軽三味線が聞きたいんだって。
 また、カウンターには常連の地元のおじいさんが座って陽気に[るんるん]ママさんと話しているのですが、いやー、津軽弁、久々に聞くと3割も聞き取れない[耳]。カウンターでママさんのお手伝いをしている若いお嬢さんは、北海道から弘前大学に来ているとのことで、「私は全然わかりません[ふらふら]……」と。だよねえ、ほぼ外国語だよねえ。
 切れ切れに聞き取れた内容では、おじいさんも三味線を弾かれるらしく、楽器の皮の張替えで8万円かかったとか、ママさんの三味線は百万だとか……やっぱり、ちゃんとやるとそれなりにすごくお金[有料]がかかるもんだなあ[がく~(落胆した顔)]、と驚きました。
 
 帰りがけにママさんが、「リンゴ食べます?」と、大きなリンゴを一つお土産にくれました。横浜まで持ち帰って食べましたが、すごくおいしかった![わーい(嬉しい顔)] どうもご馳走様でした。

Image1606560050620.jpg
何の種類なのかなー、大きくて立派です


 津軽三味線は聞いたし、おなかはいっぱいだし、ほろ酔い加減[モバQ]で機嫌よくホテルに帰って、おとなしく寝て[眠い(睡眠)]しまいました。

 続く。


nice!(12)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行